楽レコ DVR-DV635 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB 楽レコ DVR-DV635のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽レコ DVR-DV635の価格比較
  • 楽レコ DVR-DV635のスペック・仕様
  • 楽レコ DVR-DV635のレビュー
  • 楽レコ DVR-DV635のクチコミ
  • 楽レコ DVR-DV635の画像・動画
  • 楽レコ DVR-DV635のピックアップリスト
  • 楽レコ DVR-DV635のオークション

楽レコ DVR-DV635三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月 9日

  • 楽レコ DVR-DV635の価格比較
  • 楽レコ DVR-DV635のスペック・仕様
  • 楽レコ DVR-DV635のレビュー
  • 楽レコ DVR-DV635のクチコミ
  • 楽レコ DVR-DV635の画像・動画
  • 楽レコ DVR-DV635のピックアップリスト
  • 楽レコ DVR-DV635のオークション

楽レコ DVR-DV635 のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽レコ DVR-DV635」のクチコミ掲示板に
楽レコ DVR-DV635を新規書き込み楽レコ DVR-DV635をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

地上デジタル放送での画面表示

2007/08/03 09:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > 楽レコ DVR-DV635

スレ主 990TURBOさん
クチコミ投稿数:26件

地上デジタル放送を視聴しようとすると表示画面が縦長になってしまって、番組によっては左右が切れています。
人が細身の体に映っていて、丸い時計が縦長楕円形に映ります。

設定をどうにかすれば直るのでしょうか?
ちなみにアナログ放送やその他放送では画面は正常です。
丸い時計もちゃんと円形に映ります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6604159

ナイスクチコミ!0


返信する
ocomeさん
クチコミ投稿数:27件

2007/08/03 10:05(1年以上前)

マニュアルP141、P144のTV画面選択で、変更できると思います。
ちなみにうちはD端子やHDMI端子でつなげていないので、画面が上下左右切れてしまいます・・・(>_<)

書込番号:6604185

ナイスクチコミ!1


スレ主 990TURBOさん
クチコミ投稿数:26件

2007/08/03 10:30(1年以上前)

やっぱりそこですか。
地デジ以外の画面表示も変わってしまいそうでまだ試していませんでした。
家に帰ったら早速やってみます。
ちなみに我が家は、本機のビデオ出力からピンケーブルでテレビにつないでいます。

昨日DV635が届いたばかりで、色々やってみます。
ありがとうございます。

書込番号:6604242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2007/08/03 10:31(1年以上前)

レコーダーの接続テレビの設定が「16:9、ワイドテレビ」
になっていると思います。これはワイドテレビでの視聴を前提
に左右に圧縮(スクイーズ)で出力するものです。接続テレビ
の設定を「4:3、スタンダードテレビ」にすれば上下に黒帯
(レターボックス)で正しく表示します。

ocomeさんの「画面が上下左右切れてしまいます・・・(>_<)」
は、ブラウン管の原理で起きる画面の隅の歪みやスイッチング
ノイズを枠で隠しているためで、接続方法とは関係ありません。

書込番号:6604244

ナイスクチコミ!1


スレ主 990TURBOさん
クチコミ投稿数:26件

2007/08/03 10:44(1年以上前)

「4:3、スタンダードテレビ」ですね。地デジのときのみ4:3になるのですよね!?きっと。

それともう一つ質問なのですが、
昨夜、アナログ12chの洋画をHDDにLP録画して、終わってから視聴したのですが、主音声と副音声が同時にテレビから出てしまい、大変聞きずらいのです。
リモコンの音声切換えを押しても、ドルビーバイリンガル2chの文字が出るだけで主音声(日本語)のみの音声に切り替えられませんでした。

なにか設定方法がありましたらご教授お願いいたします。

書込番号:6604278

ナイスクチコミ!0


スレ主 990TURBOさん
クチコミ投稿数:26件

2007/08/04 14:10(1年以上前)

無事4:3のテレビで地デジ放送を正常に見ることができました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:6608186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/08/13 01:36(1年以上前)

4:3テレビで試聴する場合

できれば録画は16:9
再生は4:3をお勧めします。

4:3で録画してしまうと、液晶ワイドテレビを購入した時に後悔すると思います。


セットアップ→接続TV設定→TV画面選択→16:9

再生の時だけレターボックスがよいと思います。ただし16:9に戻し忘れる事があるので、たえず16:9設定画面になれた方がよいかも。


書込番号:6635888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

DV635ユーザーの方にお聞きします

2007/03/20 21:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > 楽レコ DVR-DV635

クチコミ投稿数:42件

私はこの製品を今後購入しようと検討しています。
まだ、レビューをされている方がいないので直接、ユーザの方にお聞きしたいのですが、操作性、安定性、画質、音質はどうですか?
 ぜひ!情報お願いします。

 DVDレコーダーの人気アイテムランキング上位は、ほとんど東芝、パナ、ソニー、三社の製品となってますが、私的にはこのDV635は、かなり魅力的に感じています。

書込番号:6139082

ナイスクチコミ!0


返信する
na6701さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/24 10:10(1年以上前)

DV635ではありませんが、同型機DV6000を発売初日から使っています。
 この機種の最大の特徴は、ハイビジョン機にもかかわらず起動が早いことです。それも待機電力を使わずできることです。

 操作、安定性は、松下製同様に簡単で録画ミスもなく安定しています。画質は、雑誌「特選街」で絶賛されていたようにハイビジョン映像はHDDで見る限りハイビジョンそのものです。DVDへムーブした映像も多少の落ちは認められるものの松下製の美画質と変わりありません。
 それはDVD1枚に収まる録画レートで自動的にムーブされているからです。しかもCMをボタン(ダビング)一つでカットしてくれます。東芝機も可能ですが三菱の方が簡単にできると思います。音質は可もなく不可もなしです。

 三菱が上位にランクされないのはDVDレコ−ダー市場に於いてマイナーなイメージがあるのと、今売りの機能(ハイビジョンダブル録画、600G以上のHDD)が搭載されていないことです。
 良いもの造る技術があり、S−VHSデッキ時代に一世を風靡したV4桁シリーズみたいな傑作機を次世代DVDで出してくれるのを期待したい。

 もう購入されたかと思いますが、購入使用、4ヶ月の感想です。

 

書込番号:6153022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2007/03/24 11:10(1年以上前)

>DVDレコーダーの人気アイテムランキング上位は、ほとんど東芝、
>パナ、ソニー、三社の製品となってますが、私的にはこのDV635
>は、かなり魅力的に感じています。

質問の趣旨と少しずれますが、人気アイテムランキングではなく、実際のシェアはパナソニック、シャープ、ソニー、東芝の順で、この4社で 87.5% を占めているとのことです。(2007年2月)

日立、三菱、パイオニア、ビクターなどは合わせても 12.5%しかないということですね。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070315/ce14.htm

(このリンクの記事は、何故パナとシャープが伸びたかについて、ビエラリンク、AQUOSファミリンクとの関連を解説した記事ですが、シェアの表の所だけでもご覧ください)


書込番号:6153193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2007/03/24 20:02(1年以上前)

na6701さん、ミュージック・ファンさん、ご返答ありがとうございます。
 製品について、起動が早いということと、安定しているということがわかり、とても参考になりました。また、DVDレコーダーのシェアについても貴重な情報ありがとうございました。
 

書込番号:6155058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽レコ DVR-DV635」のクチコミ掲示板に
楽レコ DVR-DV635を新規書き込み楽レコ DVR-DV635をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽レコ DVR-DV635
三菱電機

楽レコ DVR-DV635

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月 9日

楽レコ DVR-DV635をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング