このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > 楽レコ DVR-DV635
ご質問です。
現在、こんな症状が発生して困っています。
1.録画予約リストのうち1つが、削除も編集もできない。
「現在、その操作は出来ません。」と表示される。
その他の予約は問題なく操作できる。
2.電源OFFボタンを押したら、「予約保留状態の番組が削除されますが、よろしいですか?」
と表示される。
「はい」を押しても予約削除されず、「いいえ」を押したらキャンセルされるのみ。
結果、電源OFFにできない。
3.HDD残量は充分なのに、一切録画が出来ない。
予約録画も、リモコンの録画ボタンでも動作しない。
今まで録画済みの番組は再生できる。
上記1〜3は同時に発生し、電源コンセントを抜き差ししても変化なしでした。
工場出荷時状態に戻せれば復旧できそうな気がするのですが、何か手は無いでしょうか?
0点
工場出荷時に戻してもダメなら修理でしょう。
どう見ても異常です。
書込番号:19391140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカーHPで見ると2006年生産中止と書かれているので、時期的にもう寿命と考えたほうがよさそうですが。(部品在庫もなさそうですし)HDD録画機はそれほど長くは使えることは少ないようです。
初期化でもだめなら、もう買いなおされたほうが。
(DV635)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/displayProduct.do?pid=5000001973
もしあがいてみるなら、(一番故障の可能性がありそうな)HDD交換を試すくらいでしょうか。(基板が逝っているとどうにもなりませんが)
ただ、IDE(PATA)という古い規格で250GBの小容量となると新品は補修用なので高いし(6500円くらい)リファビリッシュ(再生品)でも使ってみるかですが。
(新品なら)
http://kakaku.com/item/05302510252/
(再生品)
http://shop.marshal-no1.jp/shopdetail/005000000013/011/003/Y/page1/recommend/
側部と後部のねじ外せば天板が開くはずですので、まずは覗いてみれば。HDD交換自体はケーブル抜きマウンタ金具ごと外して入れ替え、元に戻してからケーブルを差しなおすだけです。
この機種の場合(交換後は)「本体の電源をONしてリモコンからメニューを表示します。ハードディスクの初期化を選択すれぱ完了します。」と下記リンクに書かれています。
http://wiki.nothing.sh/page/%A1%DAHDD/DVD%A5%EC%A5%B3%A1%BC%A5%C0%A1%BC%A1%DB%A5%CF%A1%BC%A5%C9%A5%C7%A5%A3%A5%B9%A5%AF%B4%B9%C1%F5#e5f75744
書込番号:19391177
0点
こんなに早く返信頂けると思いませんでした。
ありがとうございます。
あくまで勘なのですが、機械的な故障ではないと思うんですよねぇ…
ソフト的に強制リセットするようなことができたらと思ったのですが、説明書にもそんな方法は見当たらないし、サービスモードの類も無さそうなので手詰まりになってしまっています。
書込番号:19391192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もの持ちがいいですね。
買い替えた方が幸せだと思います。年末商戦で、売り出しを狙うとか?
もし、TVに録画機能があるなら、年末年始は、それでしのぎ、家電量販店のお年玉売り出しを狙うとか?
書込番号:19391204
0点
>ソフト的に強制リセットするようなことができたらと思ったのですが
そのリセットが、「電源コンセントを抜き差し」です。
あとは、行うとすれば、HDDの初期化(フォーマット)でしょうか。
これで治る確証は無いですし、仮に治っても、HDDに物理的な損傷があれば、
使っているうちに再発すると思います。
書込番号:19391437
0点
前面パネルの開閉扉の中がどうなのかわからないけれどそこに予約のスイッチなんかがあったらそのスイッチが短絡している可能性があるかもしれないので、スイッチを取り換えれば治るかもしれないです。汎用のタクトスイッチで代用できるかもしれません。
書込番号:19391643
0点
全面パネル内の(BCASカード挿入口の右側)リセットボタンをボールペンか何かで押されては?
押す→そのままで自動電源offになります。
書込番号:19392236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様、返信が遅れて申し訳ありませんでした。
結果的に、今は正常に使えています。
ナビメニューの中にある「ユーザー設定の初期化」というのをやったら、HDD内容や予約設定、チャンネル設定もまっさらになり、まさに工場出荷状態に戻った感じでした。
それ以降は、今のところ問題なしです。
ご教授頂いたリセットボタンでは、確かに電源OFFにできて一瞬歓喜しましたが、状態は変わりませんでした。
皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:19408766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






