DMR-E20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥135,000

タイプ:DVDレコーダー DMR-E20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E20の価格比較
  • DMR-E20のスペック・仕様
  • DMR-E20のレビュー
  • DMR-E20のクチコミ
  • DMR-E20の画像・動画
  • DMR-E20のピックアップリスト
  • DMR-E20のオークション

DMR-E20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月 1日

  • DMR-E20の価格比較
  • DMR-E20のスペック・仕様
  • DMR-E20のレビュー
  • DMR-E20のクチコミ
  • DMR-E20の画像・動画
  • DMR-E20のピックアップリスト
  • DMR-E20のオークション

DMR-E20 のクチコミ掲示板

(2571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E20」のクチコミ掲示板に
DMR-E20を新規書き込みDMR-E20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ラベルについて

2001/07/18 22:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

またまた基本的な質問ですがDVD−Rのレーベル面に
CD−R用のラベルを貼っても問題ないのでしょうか?
注意書きには、何も貼るな、と書いてあるので。。。。

書込番号:226279

ナイスクチコミ!0


返信する
Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2001/07/18 23:06(1年以上前)

何も貼るなと書いてあるのなら貼らない方がいいと思います。

書込番号:226311

ナイスクチコミ!0


凡吉さん

2001/07/19 08:11(1年以上前)

CD−R用のラベルもホントは貼っちゃいけないから、自己責任に
なると思います。つまり、デッキやメディアが壊れてもメーカーに
文句言わないでねってことでしょう。

書込番号:226674

ナイスクチコミ!0


スレ主 淡路さん

2001/07/19 18:43(1年以上前)

Aquaさん、凡吉さん有り難うございました。
やはり何も貼らないことにします。

書込番号:227057

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/07/19 20:11(1年以上前)

CDR用のペンがステッドラから出てるんですって。
どこに行ったら売ってるのかしら・・・

書込番号:227108

ナイスクチコミ!0


じゅーごさん

2001/07/20 01:03(1年以上前)

「CD-R/RW DVD-R/RW 専用マーカー」ってのが
セーラー万年筆から発売されてます。

\200なので、ものの試しに買っても損は無い?

書込番号:227455

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/07/20 11:22(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ブランド物が好きなんだけど、200円ならセーラでもいいかしら♪(笑)

書込番号:227783

ナイスクチコミ!0


スレ主 淡路さん

2001/07/20 18:45(1年以上前)

ピンクーウさんじゅーごさん有り難うございます。
さっそく探してみます。ただ淡路島に有るかどうか?
E−20本体も無いぐらいですから。。。

書込番号:228119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

記録時間

2001/07/18 15:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20


くだらない質問で申し訳ないのですが、
DVD-RAM/RメディアにVDテープのような「遊び」容量はあるのでしょうか?
例えば120分テープには2,3分の過分がありますよね。

DMR-20を購入しS-VHS・3倍で録画してあるライブラリをディスクに変換したいと
思っているのですが、貧乏性なもので実質限界の6時間数分ギリギリまで使っている
テープが結構あるのです。

ある・無いで構いませんので教えていただけませんでしょうか。

書込番号:225856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/07/18 16:07(1年以上前)

CD−Rには有るのだから当然有るでしょう。

書込番号:225880

ナイスクチコミ!0


香川さん

2001/07/18 16:38(1年以上前)

ほとんどと言って良いほど無いです。
6時間モードで、VHSからダビングすると、
画質が悪いので、4時間をお勧めします。
DVDRより、RAMの方が、
ケースがある、
値段は両面なら、一面あたりあまり変わらない。
インデックスが打てる、
編集できる、
消せる
などの理由によりRAMをお勧めします。
裸で、綴じて、スペースを稼いだり、友人のDVDプレーヤーで
見るので無ければですが。

書込番号:225900

ナイスクチコミ!0


スレ主 さろさん

2001/07/18 18:12(1年以上前)

ZZ−Rさん、香川さんありがとうございました。

そうですか、一括で移行というわけにはいかなそうですね。
購入した後のライブラリ変換作業を考えると気が重たいですが、
やらずにはいられないのだろうなという己の性がなんとも(^_^;

週末覚悟を決めてきます(笑)

書込番号:225983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メディアについて

2001/07/18 03:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 るどるふさん

初めて書き込みします。
E20でマクセルのDVD−Rに録画して(SPモード)、ファイナライズをし、PS2で再生しようとしたら「ディスクが読み込めません」とエラーが出てしまいました。相性が悪いのでしょうか?
三菱でも試しましたが、音が飛んでどうにもならない状態です。
過去ログ(?)を見ますと、ビクター・パイオニア・フジでは大丈夫みたいなんですが・・・。
E20で録画をしてPS2で再生可能なメディアはどこのメーカーでしょうか?
皆さんの意見をお聞きしたいです。初心者ですがよろしくお願いします。

書込番号:225485

ナイスクチコミ!0


返信する
本多さん

2001/07/18 15:53(1年以上前)

PS2でDVD-Rに対応しているのは、DVDプレーヤのVer.2.0以上だった筈です。
それ以下の場合は、Ver2.0のパックを買ってくれば再生できるのでは?

書込番号:225871

ナイスクチコミ!0


koajiさん

2001/07/18 23:42(1年以上前)

PC用のDVD-R/RAMドライブD321 (E20と同じドライブです)で
Rを焼いたところ、TDKのメディアはNG、松下のメディアはOKでした。
レートはSP相当で焼きました。
再生に使用したPS2本体は初代〔10000)、再生ソフトはV.2.00です。
ご参考までに。

書込番号:226363

ナイスクチコミ!0


ポコ太さん

2001/07/19 00:04(1年以上前)

パナ製はPS2初期の再生ソフトV1.00で見れましたよ〜

書込番号:226408

ナイスクチコミ!0


スレ主 るどるふさん

2001/07/19 00:08(1年以上前)

本多さん、koajiさん、ありがとうございます。

そうですか・・・。バージョンの問題だったんですね。
Ver2.0以上を手に入れて、やってみようと思います。

PC用ドライブ、D321で読めないRがあるのは以外でした。
これからいろいろと試してみようと思います。

書込番号:226417

ナイスクチコミ!0


スレ主 るどるふさん

2001/07/19 00:14(1年以上前)

ポコ太さん、ありがとうございます。

録画モードはなんですか?

書込番号:226428

ナイスクチコミ!0


スレ主 るどるふさん

2001/07/19 00:23(1年以上前)

>PC用ドライブ、D321で読めないRがあるのは以外でした。

すいません勘違いをしていました。
D321で焼いたメディアがNGですよね。

書込番号:226441

ナイスクチコミ!0


ポコ太さん

2001/07/19 08:01(1年以上前)

パナソニックのLM-RF120にSPモードで録画しました。

書込番号:226672

ナイスクチコミ!0


LOCUTUSさん

2001/07/19 12:56(1年以上前)

私は、TDKのDVD-R(120VN)でBSデジタル放送を録画(XPモード)しファイナライズ後、再生を試してみました。パナソニックの古いDVDプレーヤー(DV-300だったかな?)では見れましたが、PCのDVD-ROM(パイオニア)では認識できませんでした。

書込番号:226851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画質について

2001/07/17 19:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

うちで松下のビデオ(去年購入)を利用しているのですが、NRの仕様かと思うのですが、画面の動きに残像が出るような画質になっています。それと同じ事象がヨドバシカメラのデモでも見受けられました。松下特有の画質と思ったのですが、実際に購入された方、いかがでしょうか。
私はあの残像が出る画質が我慢できず、保存用録画には別メーカーのビデオを利用しています。

書込番号:224921

ナイスクチコミ!0


返信する
みおさん

2001/07/18 12:46(1年以上前)

はじめまして。

質問についてですが、
今お使いの松下のビデオにでる残像が残る感じの特性が
ヨドバシカメラでみたE20のデモでも(笑)見られた
ということですか?

僕は今E20とパイオニアの7000とで迷っています。
スポーツの動きの多い画像を編集したいので
もしこれが本当なら問題です。

書込番号:225725

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぶさん

2001/07/18 13:42(1年以上前)

そうです。我が家の松下のVCRと同様の画質だったということです。ちなみに機種はNV-SV1(SV10?S-VHSのBS無し)です。この事象の原因となっている3次元NRを外す事はできますが、その場合は色にじみとレインボーノイズが出ます。
DMR-E20購入された方で、松下以外のS-VHS利用されている場合、この件の事象及びS-VHS標準との画質の差はいかがなものでしょうか。
ちなみにこの件の事象は気にならない人には気にならないと思います。松下のビデオデッキの掲示板にも同事象はかかれていないようですし。

書込番号:225777

ナイスクチコミ!0


うきさん

2001/07/18 19:29(1年以上前)

>僕は今E20とパイオニアの7000とで迷っています。
>スポーツの動きの多い画像を編集したいので
>もしこれが本当なら問題です。

スポーツなどの動きの速いものはDVDにはちょっと向かないと
思います。
試しにLPモードで野球を録画してみたらブロックノイズがすごくて
みえたもんじゃなかったです。
XPで録画すると1時間しかとれないですし
デジタルビデオの方がいいかも?

書込番号:226051

ナイスクチコミ!0


うきさん

2001/07/18 19:49(1年以上前)

書き忘れたんで付け加えます。
ビクターのデジタルビデオだったら、HSモード(転送レート28.2Mbps)で
4時間とれますし、STDモード(転送レート14.1Mbps)なら
8時間とれます。(480分テープ使用時)
E20、E10のXPモードの転送レートは10Mbpsなんで
高画質で長くとりたいならデジタルビデオの方がえ〜かも
テープなんで保存とか編集とかがちょっとキツイですけど

書込番号:226073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質について

2001/07/15 20:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 DAYさん

EPモードの画質ってどんな感じですか?
S−VHSの三倍で録画した時とどちらが綺麗でしょうか?
よかったら教えてください。

書込番号:222790

ナイスクチコミ!0


返信する
泣き虫さん

2001/07/15 21:07(1年以上前)

ここを見たら、該当するもんがあるかも。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202535&MakerCD=65&Product=DMR%2DE20&CategoryCD=2025

書込番号:222808

ナイスクチコミ!0


★X★さん

2002/05/02 03:03(1年以上前)

やはり既にヲレと同じ質問をしてる奴がおったか・・・(苦笑)

書込番号:688555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2001/07/15 16:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

はじめて書き込みます。
E10発売からDVDレコーダーの購入を検討していました。
現在E20の購入を考えています。
@カートリッジが無いとDVD-RAMは再生も録画も出来ないのでしょうか?
A編集画面でCMの削除を行い1時間もののドラマをCMの無いものに編集出来ますか?
(プレイリストではなく本当の意味でのCM削除)
BまたCMを削除すると、その部分は空き容量として扱われ録画可能でしょうか?
CRAMを使い続けていると(録画&削除&CMのみ削除)ディスクが虫食い状態になってくると
思われるんですが、ハードディスクにデータを書き込むのと同じように空き容量を見つけては
録画してくれるのでしょうか?(空きが連続していないとダメですか?)

書込番号:222563

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼよよーんさん

2001/07/15 17:32(1年以上前)

@カートリッジ無くても録画再生OKですよん
ACM無いのに編集出来ちゃいます。
B1分のコマーシャルを削除すると残り空容量も1分増えます。
C結構消したり編集したり録画したり繰り返してるけど、大丈夫ですよ。空いてる場所を見つけて、録画してくれるみたいです。

書込番号:222596

ナイスクチコミ!0


ぼよよーんさん

2001/07/15 17:33(1年以上前)

↑女の子になっちゃった(TT

書込番号:222599

ナイスクチコミ!0


せやからさん

2001/07/15 22:32(1年以上前)

マル付数字など機種に依存する文字の使用は止めた方が良いです。

書込番号:222920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E20」のクチコミ掲示板に
DMR-E20を新規書き込みDMR-E20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E20
パナソニック

DMR-E20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月 1日

DMR-E20をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング