DMR-E20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥135,000

タイプ:DVDレコーダー DMR-E20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E20の価格比較
  • DMR-E20のスペック・仕様
  • DMR-E20のレビュー
  • DMR-E20のクチコミ
  • DMR-E20の画像・動画
  • DMR-E20のピックアップリスト
  • DMR-E20のオークション

DMR-E20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月 1日

  • DMR-E20の価格比較
  • DMR-E20のスペック・仕様
  • DMR-E20のレビュー
  • DMR-E20のクチコミ
  • DMR-E20の画像・動画
  • DMR-E20のピックアップリスト
  • DMR-E20のオークション

DMR-E20 のクチコミ掲示板

(2571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E20」のクチコミ掲示板に
DMR-E20を新規書き込みDMR-E20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい。お願いします

2002/01/04 19:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 テルおやじさん

車にDVDナビを着けたのでDVDレコーダーを
購入しようと思い近くの電器屋に見に行ったところ、
色々あるのにビックリしてます
僕としたらパナソのE-20かパイオニアのDVR-7000に
しようかと思ったのですがここの話を聞いていると
今はDVD+HDDの機種もあるとか?
そこで初心者で申し訳ないのですが、E-20とDVR-7000
以外にDVD+HDDのメーカーと機種名やE-20とDVR-7000
との比較などを教えて欲しいのですが・・・
初心者で申し訳ないのですが子供にアニメを車で見せたい
ので宜しくお願いします。

書込番号:454803

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/04 19:44(1年以上前)

現在、あるのはTOSHIBAさんのRD-2000とその後継(?)のRD-X1、Panasonicさ
んのDMR-HS1の3機種です。
いずれもDVD-RAMの機種です。RD-2000はDVD-RAMのみ、他2機種はDVD-RAM/R

書込番号:454823

ナイスクチコミ!1


スレ主 テルおやじさん

2002/01/04 21:50(1年以上前)

idealさん有難う御座います。こんな質問したら
笑われるかも知れませんが、DVD-RAN/Wの機種と
DVD-R/RWとは初心者にはどちらが扱い易いですか?
カーナビは三菱製ですが対応出来るのでしょうか?
初心者なもんで途中で返信押してしまいました
失礼してすみませんがどうか教えて下さい(/_;)

書込番号:455049

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/05 00:45(1年以上前)

DVD-RAN/Wって(^^;

カーナビだとDVD-RAMはほとんどアウトでしょうね。DVD-RWなら機種によりま
すが再生可能でしょう。DVD-Rも機種によりますが、DVD-RWよりもさらに再生
互換性が高いと思います。

DVD-Rは上記で、テルおやじさんが挙げた機種、わたしが挙げた機種でRd-2000
以外で作成可能ですが、1度しか書き込みできませんので注意が必要かもしれま
せん。

カーナビを考慮せずにお話すれば、DVD-RAMがカートリッジ入りのものもある
ため扱いやすいというお話も聞きますが、実際にそれほど変わるようには思い
ません(^^; 気持ちの問題はあるかもしれませんが。

あとは、テルおやじさんの近辺(あるいは通販)でどのメディアが安く手に入る
かがランニングコストに影響しますので、本体の価格と共に考慮した方がよいかもしれません(ただ、時間と共に状況は変わるかもしれませんけれど)。

書込番号:455406

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/05 00:45(1年以上前)

ちょっと改行失敗(^^;

書込番号:455408

ナイスクチコミ!1


スレ主 テルおやじさん

2002/01/05 11:17(1年以上前)

idealさん判り易い返信有難うございます
色々考慮してパナソのE-20を購入しようと
思うのですが価格COMを見ていると
東京はRD-2000が10万切るとか?
E-20も実売価格は価格COMの約8万より
安いのでしょうか?
僕は大阪在住で近くの量販店では10万は
します。日本橋より価格COMの方が安いので
行ってません
こんな低レベルな質問ですが宜しくお願いします

書込番号:456023

ナイスクチコミ!0


Dr. GEROさん

2002/01/05 16:56(1年以上前)

オークションをご利用でしたら,中古のE-20が7万円代前半の模様です。
信頼できる出品者から保証のある中古品を購入した方が初期不良が出尽くしていると思われる分お得かと思います。

書込番号:456525

ナイスクチコミ!0


スレ主 テルおやじさん

2002/01/06 08:10(1年以上前)

皆さん色々ご指導頂き有難うございました
又買ったら判らない事を教えて貰いに
来るかも知れませんが宜しく指導して下さいね
本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:457874

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/06 13:56(1年以上前)

頑張ってくださいね(^^)

書込番号:458232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プログレッシブ出力

2001/12/28 11:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

E20にはプログレッシブ出力ができますが、これはDVDソフトを見る時に限られるのでしょうか?普通の地上波をE20にいれると、プログレッシブ出力にすることができるのでしょうか?
所有しているテレビにはプログレッシブ機能がついています。
よろしくお願いします。

書込番号:444113

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2001/12/28 11:43(1年以上前)

DMR-E20はプログレッシブ出力はないと思うのですが... (^^;

書込番号:444124

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2001/12/28 22:47(1年以上前)

E10やHS1はプログレッシブ対応ですが、地上波はプログレッシブじゃないので、無理でしょう。
プログレッシブ放送は今は亡きディレクTVではやってましたが....(スカパーでは技術的に不可能)。BSディジタルなんかはどうなのかな。

書込番号:444834

ナイスクチコミ!0


まちがってたらごめんなさいさん

2001/12/29 06:34(1年以上前)

確か525pの放送はすでに放送されています。
(750pはまだ)

書込番号:445411

ナイスクチコミ!0


corey_coreさん

2001/12/31 03:51(1年以上前)

どの機種なのかは明示されていないのですが、
http://www.panasonic.co.jp/customer/dvd/faq/ans_s003.html
が参考になるかと思います。

書込番号:448384

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/01/04 13:01(1年以上前)

そのFAQは全般的にDMR-E10をもとにして書かれていますね。

書込番号:454314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

どっちにしようか・・・

2001/12/31 16:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

普通のVHSビデオを止めて、HDDビデオかDVDビデオに
したいと考えてます。
用途は、ほとんど普通のTV番組を録画して後で
見るくらいだと思います。
HDDだとパソコンの経験から言って
故障のことを考えると、心配です。
どなたか、詳しい方、教えていただけませんか?
できれば、おすすめ機種なども・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:448921

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/31 17:18(1年以上前)

パソコンのようにいろんなことをしない分、故障は少ないようにも思います。
昔のビデオデッキでプーリーベルトが伸びるような故障がない分、ビデオデッ
キよりはよい場合もあると思います。

書込番号:448981

ナイスクチコミ!1


スレ主 koppuさん

2001/12/31 22:49(1年以上前)

HDDかDVDか
どちらのほうがお勧めですか?
今までのVHSの代わりにするには?
idealさん どうですか?
ご自身のお勧めは?
そのほか皆さんのご意見は?
単純に今までのビデオの代わりには
という意味で・・・
よろしくご意見&アドバイス
お願いします。

書込番号:449330

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/31 23:16(1年以上前)

とりあえず、録り置きするならDVD、みたら消すならHDDですね。
どっちも便利ですよ。

書込番号:449365

ナイスクチコミ!1


ウェーブハンターさん

2001/12/31 23:23(1年以上前)

どっちも便利なので、HDD+DVDの機種がいいのでは?。

HDD録画は本当に便利ですよ。従来のVHS以上の利便性があります。

書込番号:449374

ナイスクチコミ!0


スレ主 koppuさん

2002/01/01 18:40(1年以上前)

idealさん、ウェーブハンターさん
親切な回答ありがとうございます
10万円を超えてしまうとツライので
DVDビデオに、今、気持ちが傾いてます。
買ってきたら報告しますね

書込番号:450140

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/02 00:26(1年以上前)

良いお買い物をしてくださいね(^^)

書込番号:450594

ナイスクチコミ!1


Dr. GEROさん

2002/01/02 10:57(1年以上前)

タイムシフトマシンとしての置換えでしたら,録画時間が選択の基準になるかと思います。
DVDですと2時間(SPモード)から4時間(LPモード)までが実用上の最長かと思います。
なお,HDDは初期不良がなければ3年位連続動作が可能ではないでしょうか。

書込番号:451013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーの画質について

2001/12/28 16:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 たかぶーさん

普通のビデオの3倍、標準、SVHS?の画質レートは
DVDレコーダーの画質レートにするとどのくらいになるのでしょうか?
例えば
ビデオ3倍はDVDの長時間モードと同程度の画質と見て良いのでしょうか?
3倍 > 2.2M〜
標準 > 6〜8M
デジタル高画質? > 12M〜
的外れの質問でしたらすみません。

書込番号:444394

ナイスクチコミ!0


返信する
Dr. GEROさん

2001/12/28 17:10(1年以上前)

9月9日のDVD持ってない人さんの[282578]E20にしようか・・・
のスレッドが参考になるかと思います。

似た内容を9月30日の[308732]に書いていたりします。
どこかにFAQ集はないんでしょうか。

書込番号:444478

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/28 23:04(1年以上前)

個人的には「わからない」というのが答えだったりします(^^;

書込番号:444871

ナイスクチコミ!1


RJX−601さん

2001/12/29 00:03(1年以上前)

デジタルとアナログ録画では『欠点の出方が異なる』ので単純に比較
出来ないと思います。

個人的には、低レートのデジタル録画は、どうしても目が慣れません。
VHSの3倍の方が目に優しいように思います。
#機種にもよりますが、VHS 3倍も結構使えたりする。

書込番号:444991

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2001/12/29 00:20(1年以上前)

DVストリームでもS-VHSの標準と比べると辛い場合がありますからねぇ。
わたしは以前はMiniDVをメインにしていた時期があるんですが、LPモード
だとDVDのSPより辛い場合があります。まぁ圧縮の仕方が違うので、単純
比較は出来ませんが....。

書込番号:445032

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぶーさん

2001/12/31 20:02(1年以上前)

いろいろなご意見、ありがとうございました。
やはり簡単には比べられないようですね。
どちらにせよディスク主体の時代になりつつあるようなので
購入して比較してみます(機種は決めてませんが)。

書込番号:449147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

編集機能について

2001/12/20 04:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 I.AKIRAさん

DMR_E20にDVD-RAMで録画した番組の編集機能はありますか。
あれば大変便利だと思うのですが。

書込番号:430883

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/20 07:01(1年以上前)

部分削除が可能です。

書込番号:430958

ナイスクチコミ!1


たかたかたかさん

2001/12/27 17:59(1年以上前)

カタログを見ると、プレイリストによる再生で見た目上「見たいところだけつないで見れる」と解釈したんですが。。。。
いらない部分は完全に削除できるんでしょうか?
(例えば1時間番組をRAMで録画し、
 その中の10分間だけ残して
 いらない50分はディスクから完全に削除。
 次に1時間番組を同じような形で録画−削除で、
 必要な10分を残して、最初の10分とつなげる。。。なんてこと)

書込番号:443026

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2001/12/28 18:29(1年以上前)

プレイリストと部分削除は別もので部分削除はデータ的に消去します。ただしDMR-E20では部分削除はできても分割や統合はできません。その場合はプレイリストで見た目上そうするしかありません。

書込番号:444545

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/28 23:01(1年以上前)

1時間の内の10分を残す方は部分削除でできますが、それをつなげるのは、DMR
-E20本体ではできませんね(パソコンがあれば可能です)。

あとはMacSuzukiさんがおっしゃるようにプレイリストで見かけ上ひとつにす
るだけですね。

書込番号:444862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TDKメデイアで追記できず。

2001/12/28 16:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 すずやんさん

TDKのDVD−Rビデオ(一回録画用)4.7GBのメデイアで一部書き込み、しばらくたって他日、残り部分に追記しようとすると1分30秒ほど
書き込みモードで動作して電源が落ちます。トップメニューで見ると残り時間に変化なく全く同じ時間が表示されています。U11が出ますが目で見た限りではデイスクに傷、汚れ等はありません。仕方がないのでそのままファイナライズしようとしても、それもエラーで出来ません。他のメーカーのデイスクではこのようなことは起こりません。それまで録画したものは問題なく見れます。どなたか同じような現象をご存知の方、対処の方法がありましたらお教え願います。

書込番号:444463

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2001/12/28 17:08(1年以上前)

過去ログでもTDKのメディアは時々問題が出ているようですね。
メディアの問題なのか、DMR-E20の問題なのかはわかりませんけれど...

書込番号:444476

ナイスクチコミ!0


スレ主 すずやんさん

2001/12/28 21:26(1年以上前)

有難うございます。当方だけではないみたいですね。他の機種では試してないので断定はできませんが、もし他の機種で問題がないなら、E20との相性
が悪いだけなのかも。当方では今までにTDKは30枚程使って3枚出ましたので10パーセント程の確率になります。

書込番号:444701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E20」のクチコミ掲示板に
DMR-E20を新規書き込みDMR-E20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E20
パナソニック

DMR-E20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月 1日

DMR-E20をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング