
このページのスレッド一覧(全336スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2001年9月1日 19:14 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月1日 11:50 |
![]() |
1 | 5 | 2001年9月1日 01:24 |
![]() |
1 | 2 | 2001年9月1日 00:29 |
![]() |
1 | 9 | 2001年8月31日 21:29 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月31日 20:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20



2001/09/01 19:13(1年以上前)
idealさん、有難うございました。早速確認してこの商品に決めました。
楽しみが増えそうです。
書込番号:273495
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20


DMR-E20の購入を検討していますが、作成したDVD-Rが今自分が所有しているDVDプレーヤーで再生できるかどうかが大きな決め手となっています。おそらくそのような方が多いと思いますが、ぜひ、ここでは再生可能なDVDプレーヤをどんどん書き込んでいただきたいと思います。ちなみに私の所有しているDVDプレーヤはVictor XV-521 と、SANYO NV-DVD2(カーナビ)です。返信よろしくお願いします。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20


当方、E20ユーザーです。
DVD-Rに録画したプログラムを部分消去(CMカット)したいのですが、E20本体で出来ないので困っております。
可能な方法はありますか?また、PIONEERのDVR-7000でも同様にDVD-Rの部分消去はできないのでしょうか?
ご存知の方、回答よろしくお願いいたします。
0点

DMR-E20でも、DVR-7000でもDVD-Rにはファイナライズ後にDVD-Videoとして
扱える規格形式で記録しています。この形式は編集を行なうようにできていま
せん。
そのため、DMR-E20でもDVR-7000でもDVD-Rでは(DVR-7000はビデオモードの
DVD-RWも)部分的な削除は、残念ながら行なえません。
書込番号:269125
1点



2001/08/29 17:37(1年以上前)
idealさん、ありがとうございました。
ファイナライズ前でも不可能ということですね。プログラム単位での消去は可能なので、なにか機器(PC系)を使えば出来るのかと希望を捨てずに、こちらへ質問させていただいたのですが・・・少々残念です。
DVD-RAMを再生できるデッキがもっと安ければ、カートリッジなしのRAMメディアに保存するんですけれども・・・
書込番号:270050
0点


2001/08/29 18:09(1年以上前)
PC使う覚悟があるなら、RAMで録画してPCで編集してからRに焼くという手も・・(^^;)
書込番号:270080
0点



2001/09/01 00:51(1年以上前)
↑やはりE20本体で編集作業をするよりPCを使っての作業の方が楽なのでしょうか?>DVDカムユーザーさん
書込番号:272771
0点


2001/09/01 01:23(1年以上前)
RAMで録画してE-20で編集→PCに読み込んでRに焼く、という手順でも同じですが・・(^^;)
RAM→Rのコピーについては下の方にレスがありますので、ご参照下さい。(DVDカムの掲示板にも類似のレスがあります)
書込番号:272824
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20


みなさん、こんばんは。僕はE10を使っているんですが
本機で録画したDVD-RAMというのはE20をはじめ
他の機種でも見れるんでしょうか。漢字入力した場合E20ではどう表示される
んでしょうか。。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20


DMR-E20で録画した映像をPS-2で再生したのですが再生出来ませんでした。
メディアすら認識してくれないのです。
ちなみに当方のメディアはPioneer DVD-R 120/4.7GB for VIDEO というメディアです。
DMR-E20で録画した映像のPS-2での再生方法を教えて頂けるとありがたいです。ついでに動作を確認したメディアも…
それではよろしくお願い致します。m(__)m
0点

ファイナライズはしてありますよね。
なんてお聞きするのは失礼かな(^^;
書込番号:267950
1点


2001/08/27 23:39(1年以上前)
ファイナライズしても再生できないのであれば
PS2のDVDプレイヤーのバージョンに問題があると思われます。
記憶が正しければ2.01以降でないと再生できないと思います。
書込番号:267969
0点


2001/08/28 03:01(1年以上前)
PS2のDVD再生にはいろいろ問題があるみたいで、例えば自分の場合DVD-VIDEO
を認識してくれなくなったのだけどソフト(初期バージョン)を再インストール
したら直ったりました。
ロットによって当たり外れがあると思います。
書込番号:268213
0点


2001/08/28 06:46(1年以上前)
2.01以降ではなく2.00以降でした。
DVD−Rが再生できるのは以下のPS2です。
SCPH-18000/30000/35000GT
(DVD Player Ver.2.00以降)
書込番号:268285
0点


2001/08/28 08:34(1年以上前)
自分のは初期ロット(SCPH-10000、ソフトver1.00)ですけど、パナLF-D321JDで焼いたものを問題なく再生できますよ。
書込番号:268330
0点


2001/08/28 09:17(1年以上前)
私も、DVR-7000及びDMR-E20で作成したDVD-R(ビデオフォーマット)を、初期型PS2(SCPH-10000)と再生ソフト(v1.0及びv2.0)で問題なく再生できました。
1)PS2のメモリに書き込まれているDVDソフトに異常がないか確認
→場合によってはCD-ROMから再インストール
2)DVD-Rのファイナライズ(idealさんのご指摘)について再確認
して見てください。
書込番号:268346
0点



2001/08/28 13:05(1年以上前)
レスポンスありがとうございます!
早速試させて頂きます。
書込番号:268576
0点



2001/08/28 23:10(1年以上前)
まさしく、ファイナライズをしていないという皆さんのご指摘通りでした。
本当に初歩的な質問に答えていただき本当にありがとうございました。
また、よろしくお願い致します。m(__)m
書込番号:269167
0点


2001/08/31 21:28(1年以上前)
私もDMR-E20で録画したDVD-RをPS-2で再生出来ませんでしたが
PS-2 SCPH-10000、ソフトver1.00です。
PS-2を分解してピックアップレンズを綿棒で クリーニングしたら再生できました。
縦置き使用
書込番号:272513
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





