DMR-E20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥135,000

タイプ:DVDレコーダー DMR-E20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E20の価格比較
  • DMR-E20のスペック・仕様
  • DMR-E20のレビュー
  • DMR-E20のクチコミ
  • DMR-E20の画像・動画
  • DMR-E20のピックアップリスト
  • DMR-E20のオークション

DMR-E20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月 1日

  • DMR-E20の価格比較
  • DMR-E20のスペック・仕様
  • DMR-E20のレビュー
  • DMR-E20のクチコミ
  • DMR-E20の画像・動画
  • DMR-E20のピックアップリスト
  • DMR-E20のオークション

DMR-E20 のクチコミ掲示板

(2571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E20」のクチコミ掲示板に
DMR-E20を新規書き込みDMR-E20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

音や画質

2001/10/24 02:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 素人Fさん

こんにちは「E20」の購入を考えているのですが、

Q1

どこかの書き込みで「WOWOW」の映画がアナログ、デジタル共に録画できないと書いてあったのですが本当ですか?

Q2

画質はパッケージの「DVDソフト」と比べてどの程度(もしくは”どういう”)違いがあるのでしょうか?

用途としては「アナログWOWOW」で映画を録画して、ソニーのデータタイプ液晶プロジェクター「CS3」を使い80インチスクリーンで見たいと考えているのですが、分かる方がいましたら教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:342133

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/24 03:41(1年以上前)

コピーワンスでなければ普通に取れると思います。
コピーワンスは、ビデオ用のDVD-RAMのみで取れると思います。DVD-Rは不可。

画質は「録画モード」にしたがってビットレートや解像度が変わるので、これ
らが下がると当然、ブロックノイズやモスキートノイズが増えます。
が、解像度が同じ範囲では、録画ソースによってはビットレートが下がっても
きれいに取れるものもあります。

書込番号:342212

ナイスクチコミ!1


スレ主 素人Fさん

2001/10/24 22:58(1年以上前)

idealさんありがとう。
録画できることはできるのですね、とりあえず安心しました。
購入はもう少し検討してからと思っていますが、
また分からないことなどがあったら書き込みますので、
教えてください。ありがとう。

ところで「コピーワンス」の割合ってどの位なんでしょうか?
もし分かれば教えてください。

書込番号:343186

ナイスクチコミ!0


SNSさん

2001/10/25 20:48(1年以上前)

アナログWOWOWであれば、従来よりすべて録画可能のはずです。
デジタルWOWOWであれば、コマーシャルの無いすべての映画、音楽番組が
コピーワンスと言っても良い程度です。

書込番号:344328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 かぷちーのさん

教えて下さい。

DMR-E20で録画した映像をパソコンのHDDへ保存。
編集をしてからDVD-Rへ書き込みという一連の流れを
行いたいのですがちょっと分からない事があります。

手順は以下の様に行っております。
1.DMR-E20で録画。
2.DVD-MovieAlbumのオプションで録画した映像をパソコンに保存。
3.DVD-MovieAlbumパソコンに保存した映像を編集。
4.DVDit!を使用してLF-D321JDでDVD-Rに書き込み。

この4番を行う場合、DVDit!ではMPEGデータを扱う様なのですが
DVD-MovieAlbumを使用してHDDに保存した場合その形式では保存されません。
その場合どの様にすればよろしいのでしょうか。
無理やり拡張子を.mpegに変えると再生出来るのですが
本当にそれで良いのでしょうか?

またDVDit!を使用してDVD-Rに書き込む際にDVD-RAMと同じ形式
(いつ録画したとかの情報付き)で書き込む事は出来ないのでしょうか?

お分かりになる方教えて下さい。

書込番号:341742

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/24 03:47(1年以上前)

2の操作をするとMPEG2になっているので、3の操作はできないと思います。
この時点で拡張子は.mpegなので、次の質問はよくわかりません。

MPEG2ですので、最後の質問はおそらくできないと思います。メニューに手で
書き加えるくらいでしょうか。

書込番号:342213

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2001/10/24 09:11(1年以上前)

MovieAlbumはHDDへの保存の他にMPEG2のエクスポート機能がありますのでそちらを使えば大丈夫です。

またDVDitがPE版ならばHDDへの保存で出来たファイルをTMPEGenc等のソフトで分離してやると.m2vと.ac3のファイルになりますのでそれらを素材に使うと音声の変換の無い分(すでにドルビーデジタルになってますので)オーサリングが早く済みます。

なお音声がドルビーデジタルなので拡張子をMPEGにしたりもっと正式に分離、結合してmpegファイルにしたりしても編集できるソフトは今のところ無いようです。
編集する場合はMovieAlbumでMPEG2ファイルのエクスポートを行うしかないでしょう。(音声はMEPGレイヤー2になってしまいますが)

書込番号:342337

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/24 09:42(1年以上前)

「エクスポート」というのは「補助機能」の「ファイルへの画像切り出し」の
ことだと思うのですが、その他に「HDDへの保存」ができるのでしょうか?

書込番号:342357

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2001/10/24 10:49(1年以上前)

はいMPEG2のエクスポートと言っているのは
補助機能-ファイルへの画像切り出し-プログラムの切り出し(または全プログラムの切り出し)
のことです。

HDDへの保存と言っているのは「DVD-MovieAlbumコピーツール」でプログラム単位にHDDに保存した場合の事を言ってます。(DVD-MovieAlbumとは別EXEなので
「スタート」-「Panasonic DVD-RAM」-「DVD-MovieAlbum」-「DVD-MovieAlbumコピーツール」
で起動して使います。

書込番号:342415

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/24 12:18(1年以上前)

コピーツールのことでしたか。
わたしの中ではHDDへコピーする部分は完全なテンポラリだと思ってましたの
で、盲点でした(^^;

書込番号:342494

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぷちーのさん

2001/10/24 20:59(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます!

もう一つ質問させて下さい。

MovieAlbumでMPEG2のエクスポート機能を使った場合、
画質の劣化はあるのでしょうか?

書込番号:342986

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2001/10/24 21:34(1年以上前)

MPEG2のエクスポートではSPとLPの場合は画質の劣化はありません。
音声のみDDからMpegレイヤー2への変換が行われます。
XPの場合はビットレートが8M以下になるように変換されるので画質の劣化もあります。

書込番号:343039

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぷちーのさん

2001/10/24 23:05(1年以上前)

ありがとうございます!

録画はSPで撮っているので問題ないですね。
早速試してみます!

書込番号:343197

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/25 00:09(1年以上前)

XPモードのビットレートが8.3MB以下に変換されるのは明示的に「DVD-Video
で使用」オプションを指定した場合のみではないかと思います。

DVDit!でオーサリングするソースにすることを目的にしてらっしゃるので、必
ずオプションを指定しないといけないことは確かですが(^^;

書込番号:343347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

macの方、教えて下さい

2001/10/21 19:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

こちらの本体で録画したDVDはPowerBookG4で見ることが出来るでしょうか?

書込番号:338503

ナイスクチコミ!0


返信する
scfさん

2001/10/21 21:15(1年以上前)

DVD-Rに記録した物は再生出来ましたよ

書込番号:338654

ナイスクチコミ!0


Druidさん

2001/10/22 00:34(1年以上前)

PBG4は持っていないもので試せませんがiBook(KeyLime)の報告を。
ファイナライズしたDVD-Rで、Apple DVD PlayerバージョンJ1-2.3で、E20の録画モードXP、SP、EPは問題なく再生できますが、LPモードのみ再生時に背景を隠すをしてしまうと画面の比率が狂い縦長の映像になってしまいます、対処法はビュワーウィンドウで再生することとコントローラーを表示せずにショートカットで再生をコントロールすることです。
ただし、プレーヤーのバージョンが新しくなっていれば解消されているかも?

書込番号:339032

ナイスクチコミ!0


スレ主 PBG4さん

2001/10/24 21:11(1年以上前)

ありがとうございました。次のモデルと検討して商品購入したいと思います。

書込番号:343000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2001/10/22 06:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 そばめしバターさん

早速のお返事ありがとうございます!そうです、空のディスクでです。
画質が変わらない可能性という事は見た目が
そんなにSPとは変わらないという事でしょうか?

書込番号:339297

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 そばめしバターさん

2001/10/22 06:16(1年以上前)

しまった、↓の記事への返信です。
すいません^^;)

書込番号:339299

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/22 07:07(1年以上前)

動きの少ないものなどは、多くのビットレートを必要としません。高いビット
レートのモードを選んでも「余る」ことになります。XPモードとSPモードの少
し下くらいまでは解像度も変わりませんので、画質は変わらないことになるよ
うです。

書込番号:339319

ナイスクチコミ!1


スレ主 そばめしバターさん

2001/10/23 00:00(1年以上前)

なるほど。
親切にありがとうございました。

書込番号:340456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

E20でトラック分け

2001/10/17 12:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 まめおさん

初歩的な質問ですみませんが、録画して、停止後、録画をすると、トラックが1,2,3・・・とふられますが、通しで録画した物を、シーンごとに(例えば、舞台なら1幕、2幕というように)後からトラック分けをすることは可能でしょうか?
舞台を撮っている最中に、停止を押して録画を再び始めると数秒録画されない部分がでてしまうので。(MDでいうdivideをDVDでも可能ですか?いうイメージです)
完成したDVDはプレステや普通のDVDでの再生を考えていますので、DVD-Rで可能なのか、ご存知でしたらアドバイスをお願いいたします。

書込番号:332331

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2001/10/17 12:28(1年以上前)

DVD-Rでは、編集ができないビデオ規格で記録されますので、できないと思い
ます。

書込番号:332339

ナイスクチコミ!0


ms1さん

2001/10/17 16:27(1年以上前)

MDライクな使い方がしたいのならDVD-RAMを選ぶと良いと思います

書込番号:332595

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/17 16:39(1年以上前)

DVD-RAMでも分割はDMR-E20ではできなかったように思います。(記憶があいま
いですが。)

パソコン+DVD-RAMドライブでは簡単にできますが。

書込番号:332603

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめおさん

2001/10/17 23:46(1年以上前)

やはりE20では無理なのかなー。
RAMでもRでもタイトルは後(ファイナライズする前)で入れられるので、
トラック分けも出来ないのかな?と思ったのです。
プレイリストっていう、プログラムみたいなのでは出来るようですが、
これだと、一般のDVDプレイヤーは観れないし・・・
ちょっとがっくしです。
なにはともあれ、返信くださったdigi-digiさん、ms1さんありがとうございます。
あと、わかる方いませんか〜

書込番号:333263

ナイスクチコミ!0


L1ユーザーさん

2001/10/22 12:57(1年以上前)

再生側 再生、一時停止
E20 録画、停止

の繰り返しなら、一度にダビング、分割できると思うのですが、
これでは行けないのでしょうか?。

書込番号:339569

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/22 14:23(1年以上前)

ダビングなんですか?

書込番号:339646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

FR録画について

2001/10/21 23:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 そばめしバターさん

ちょっと質問があるのですが
一時間半の番組を4.7GBのディスクにFRで録画した場合、
SPとXPの中間くらいの画質になるんでしょうかね?
どなたか教えてください(~~)

書込番号:338929

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/22 00:11(1年以上前)

4.7GBのディスクが空の状態であれば、そうなりますね。

厳密には画質は変わらない可能性もありますが、ビットレートはXPとSPの間の
値となります。

書込番号:338986

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E20」のクチコミ掲示板に
DMR-E20を新規書き込みDMR-E20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E20
パナソニック

DMR-E20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月 1日

DMR-E20をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング