DMR-E20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥135,000

タイプ:DVDレコーダー DMR-E20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E20の価格比較
  • DMR-E20のスペック・仕様
  • DMR-E20のレビュー
  • DMR-E20のクチコミ
  • DMR-E20の画像・動画
  • DMR-E20のピックアップリスト
  • DMR-E20のオークション

DMR-E20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月 1日

  • DMR-E20の価格比較
  • DMR-E20のスペック・仕様
  • DMR-E20のレビュー
  • DMR-E20のクチコミ
  • DMR-E20の画像・動画
  • DMR-E20のピックアップリスト
  • DMR-E20のオークション

DMR-E20 のクチコミ掲示板

(2571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E20」のクチコミ掲示板に
DMR-E20を新規書き込みDMR-E20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 SNSさん

ノートパソコン用DVDドライブのアイオーデータのDVDP−i8を購入したのですが(DVD−RAMにも対応とのことで)、付属のソフトPOWER−DVDではE10とかE20で録画したDVD−RAMを認識せず再生できません。
やはり再生ソフトが必要なのでしょうか?
ひょっとすると初歩的な質問なのかもしれませんがご存じの方ご教示いただけますでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:334582

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/18 23:39(1年以上前)

PowerDVDがPowerDVD 2000であれば、[327782]でnrwbassさんがおっしゃてい
るパッチで再生できるかも知れません。

そうでなければ、PowerDVD VR-XかWinDVD ARENA2のようにVRフォーマットに
対応している再生ソフトが必要となります。十分条件かは試していませんので
わからないですが。

書込番号:334607

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/18 23:48(1年以上前)

下の、DVDP-i8の方に書きましたが、UDF2.0に対応していないとなると難しい
ですね。

書込番号:334624

ナイスクチコミ!1


TWAJGさん

2001/10/19 00:33(1年以上前)

私もこの掲示板を参考再生可能になりました。

PowerDVD VR-X を使用、RAM対応様のpatchを入れて再生できています。
ただしディスクモードではなくファイルモードでの再生になるかと思います。
しかし、自分の場合DVD-ROMドライブがFAT32でしかDVD-RAMを認識して
いないので正確な所はわかりません。
DVD-RAMドライブでは当然リムーバブルとしての認識なのでファイルモードに
なってしまいます。

またVRO再生のパッチにも制限事項があるので、なんでもとはいきません
ダウンロードして試されるなら確認して下さい。
http://www.cli.co.jp/support/vr/index.htm

最後に自分の経験ですが、dvd_x.imp と言うファイルを置き換える様
なのですが、はじめは置き換えると再生がまったくできなくなって
PowerDVD VR-X の再インストール、最新版のパッチをあてて
再度トライして再生可能になりました。

念のためオリジナルのdvd_x.impはバックアップしておいた方がいいと
思います。

書込番号:334704

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNSさん

2001/10/19 17:55(1年以上前)

idealさん。レスありがとうございました。UDF2.0対応とはなっていない仕様ですのでムリでしょうネ。
TWAJGさん。
ご教示頂いたリンクはPOWERDVD2000のパッチですがPowerDVD VR-Xにも有効なのでしょうか。宜しければ教えて頂けますか。

書込番号:335524

ナイスクチコミ!0


nrwbassさん

2001/10/19 18:23(1年以上前)

ノートパソコン用DVDドライブでしたら
私はPanasonicのCD-R/RW/DVD-ROM(DVD-RAMリード対応)KXL-CB10ANを使っています。
KXL-CB10ANはUDF2.0対応です。

E20で録画したディスクとDVD-CAMの8cmディスクどちらもPowerDVD VR-Xで再生出来ています。
もちろんPowerDVD VR-Xは最新のパッチをあてています。

ノートPCはCASIOのMPC-206(カシオペア ファイバ)を使っていますが、
Windows Meでメモリは192Mにしています。

モバイル環境でDVD-RAMディスクを使うのでしたらこの組み合わせ結構いけます。
また、MPC-206の純正CD-ROM/DVDドライブはPanasonicのOEM品なので、
KXL-CB10ANからCD-ROMブートが出来ます。

デスクトップ用は自作PCで、ABIT BH6(BXマザー)にPen3 1G、メモリ512M、
HD IDE 40G×4台 RAID0ストライピング、JPCダイレクトDVD-RAM JP-D211FBと
ロジテックのDVD-R/RW LDR-214AKを使っています。
Win2000で、DVDムービーアルバム(オンライン販売)と、PiXELAのPixeDV/EXを使ってDVD-RAMからMPEG2に変換後、
DVDit!でDVD-Rに焼いています。

焼いたDVD-RはKXL-CB10ANで再生可能です。

書込番号:335543

ナイスクチコミ!0


nrwbassさん

2001/10/19 18:32(1年以上前)

書き忘れました。
下に書いた Instant CD+DVDですが、10/18サービスパック1が公開され
これを入れるとWin2000でもDMAが使えるようになりました。

PoweDVDのパッチの件 下の方に載っています。

書込番号:335554

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNSさん

2001/10/19 21:46(1年以上前)

POWER−DVD−VR−Xをバージョンアップしてみましたがやはりダメでした。ドライブがUDF2.0に対応していない様です。
E20で作成のDVD−Rは問題ありませんが。
「DVD−RAMも再生できる」につられてしまいました。
本来の購入目的が輸入盤DVDと日本語字幕ソフトの同時再生→プロジェクタ
ーでの視聴でしたので、とりあえずは目標は達成できましたが。
後はIOデーターがUDF2.0に対応できることを期待するのみですが・・。
皆様、種々のアドバイスありがとうございました。

書込番号:335786

ナイスクチコミ!0


TWAJGさん

2001/10/20 00:10(1年以上前)

もう試された様で申し訳ありません。

PowerDVD VR-Xの場合は最新版にアップデートになります、と言っても
試されてあとでほんとにすみません。

SNSさんの目標としてはアイオーデータおDVDドライブでディスク
としての再生になってしまうでしょうか?
もしファイルモードでもいいならFAT32のDVD−RAMでは駄目でしょうか? 
FAT32だとファイルの大きさに制限があるかもしれませんが多少はこれでも可能かと思います。

書込番号:336064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質調整

2001/10/19 23:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 まるぼろめんそ〜るさん

先日はグダグダな書き込み失礼しました。
今回はキチンとした質問です。
E20で録画したモノをパソコン&編集ソフトを使って
色合い、明るさ等調整できるのでしょうか?
再生時では無く、ソース自体を調整&保存って可能ですか?
お教え下さいませ。

書込番号:336030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

DMR-HS1モニター

2001/10/18 01:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 りくたさん

初めまして。横道にそれた質問ですいません。
DMR-HS1(入札式)モニターの件なんですが、
結果は発表になったのでしょうか?
15日に〆切になったと思ったのですが、どなたか落札できた方
いらっしゃますか?ちなみにおいくらだったのでしょうか。
(エントリーしたつもりだったんですが、ミスったような気がして・・・)

書込番号:333462

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/18 01:35(1年以上前)

DMR-HS1のスレッドに情報が書かれていますよ。

書込番号:333486

ナイスクチコミ!1


松戸さん

2001/10/18 04:25(1年以上前)

私も入札したのですが、17日の時点では何の連絡も
入っていませんでした。

書込番号:333581

ナイスクチコミ!0


スレ主 りくたさん

2001/10/19 02:40(1年以上前)

スレッド立ってるのに気づきませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:334869

ナイスクチコミ!0


301DLさん

2001/10/19 06:30(1年以上前)

僕も見つけられません。いったいどこにあるのですか。

書込番号:334950

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/19 08:24(1年以上前)

[316446]のidealさんのメッセージを参照してみてください。

書込番号:335012

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/19 08:42(1年以上前)

「[316446]のスレッドの中のidealさんのメッセージ」の意味です。

書込番号:335025

ナイスクチコミ!0


のらちゃんさん

2001/10/19 13:21(1年以上前)

決定価格は158,000円とのことです。

書込番号:335278

ナイスクチコミ!0


ナイスRAMさん

2001/10/19 15:56(1年以上前)

今回はLM−AD240を3枚プレゼントです。
無利息分割払いも利用できるし、まずまずの価格ですね。
ただし、生産遅れに付、お届けは12月末だそうです。
一般市場では、E20同様なかなか入手しづらくなりそうですね。

書込番号:335421

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/19 16:50(1年以上前)

12月末は間に合わない人だけ見たいですよ。

書込番号:335483

ナイスクチコミ!0


ぱこぱこさん

2001/10/19 20:33(1年以上前)

私は12月1日お届けになっていますよ。

書込番号:335684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画予約

2001/10/19 13:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 TOMOKUROさん

通常のテレビ等を録画予約等を行う場合、
何個予約できるのですか?自分のビデオは
7個までなので、ドラマ人間には辛いです.
ぜひ教えてください。

書込番号:335265

ナイスクチコミ!0


返信する
kitaiさん

2001/10/19 13:15(1年以上前)

E20は、カタログ上、16プログラムです。
HS1は、なんと32プログラムです。
やっぱり、32プログラムあると便利ですね。
うちのビデオなんて、6プログラムなんで、1週間分間に合いません。
VAIOなんて見ると、1週間の何曜日は、除外とか
あるんですよね。
どなたかも言ってましたが、今週は特番で無いから
除外なんてできると良いですね。
まれに、月火水だけなんてのもありますから
開発するほうも、がんばってほしいもんです。

書込番号:335274

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMOKUROさん

2001/10/19 17:37(1年以上前)

僕もそう思います。HS1なんてHD内蔵で52時間+8時間と言う事は
32なんてあっという間の人も居ると思います。ぜひぜひ一杯登
録できるようにして欲しいです。ありがとうございました。

書込番号:335511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

度々質問ですいません

2001/10/16 01:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 わやまさん

いつもお世話になっています、わやまです。
質問なんですがDVD−RAM又はDVD−RでSPモードで3時間録画できるものって販売予定はありますか?
もし3時間録画ができる物がでるとすればいつくらい発売なんでしょうか?
値段もどれくらい高くなるか知りたいです。 
後もう1つ質問なんですがパソコンで録画したものを編集できるみたいなことを書いていたのですがパソコンで画像を編集した方が楽なんでしょうか?
画像を編集したいのですがどのパソコンでもできるんでしょうか?

書込番号:330656

ナイスクチコミ!0


返信する
佐久間さん

2001/10/16 02:05(1年以上前)

パソコンはパワーが必要。PEN3の1Gクラス以上。

書込番号:330681

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/16 02:07(1年以上前)

DVD-RAMで片面2時間、両面4時間のものはありますが、そういう意味ではない
ですね(^^;

現在のものはDVD allianceで決められた規格ですから、規格が変わらない限り
無理でしょう。

---
パソコンでの編集は、「わたし」は微妙な調整も、大幅なポイントの移動も楽
だと思います。(ただし、微妙に動かしてもMPEG2での編集では編集ポイントに
制限がありますけれど。)

---
4.7Gが扱えるDVD-RAMドライブと、そのドライブが動作を保証しているパソコ
ンやOSと編集用のソフトウェアが必要です。PanasonicのDVD-RAMドライブで
あれば、そのソフトウェアはドライブに付属している、またはホームページか
ら購入可能です。とりあえず↓

http://www.panasonic.co.jp/dvdram/product/47ram/index.html

http://www.panasonic.co.jp/dvdram/product/ram_rec/rdrec02.html

書込番号:330685

ナイスクチコミ!1


スレ主 わやまさん

2001/10/17 04:34(1年以上前)

佐久間さん idealさん
ご丁寧に教えていただきありがとうございました
DVD-RAMドライブを購入しようかと思います レスありがとうございました

書込番号:332031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

録画中の一時停止について

2001/10/11 00:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

はじめまして。DVD-R・RAMに録画中に一時停止させて再び録画すると管理情報(日付・時間・チャンネル)等の情報は記録されてしまうのでしょうか?また、つなぎ部はどうなるのでしょうか?(乱れ・一瞬静止状態等)ご存知の方がおりましたらご教授下さい。

書込番号:323394

ナイスクチコミ!0


返信する
AVマニア?さん

2001/10/13 21:16(1年以上前)

録画中に一時停止しても管理情報は記録されません。つまり同一プログラムとして管理されます。停止した場合には管理情報が記録されます。また、つなぎ部はまったく乱れません。ビデオの感覚からすると、ほんとうに一時停止したの?といった感覚です。

書込番号:327319

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/14 00:30(1年以上前)

以前、別に録った2つのプログラムを連結したときに開始時刻よりも終了時刻の
方が早いプログラムができてしまいましたので、DVD-Xさんのご質問も気にな
っていました。

毎日、何かしら録画しているので、やっと試してみました。

まず、一時停止状態でチャンネルを切り替えると別プログラムに録画されます
ので、いったん停止した場合と同じになるようです。

時刻の情報はちゃんと保存されているようです。
11:00:00から30秒録画して一時停止1分30秒経って、再び30秒録画し1分30秒
停止を繰り返して全体として2分録画しました。

できたプログラムは開始時刻11:00:00で終了時刻は11:06:30となります。

このプログラムを先頭から1分28秒のところで分割すると、後半のプログラム
は、開始時刻11:04:28で終了時刻11:06:30のように実際に録画を行なった時
刻が表示されます。

つなぎ部については、AVマニア?さんがおっしゃるとおりで、普通にテレビ
で場面が変わった程度にしかわかりません。

書込番号:327671

ナイスクチコミ!1


スレ主 DVD-Xさん

2001/10/14 23:02(1年以上前)

AVマニア?さん
idealさん

ご教授有難う御座いました。私の場合録画中同一プログラム内で編集(一時停止→録画→...)とやりたかったので日・CH等やつなぎ目が分割されてしまつたりすると不自然になってしまうので助かります。

また質問なんですが(ここでいいのかな?)
-Rに数プログラム録画し途中のプログラム削除を行った場合ファイナライズの有無に関わらずエラ−等は大丈夫なんでしょうか?


書込番号:329015

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/15 00:07(1年以上前)

DVD-Rはほとんど使わないので、試したわけではありませんが、プログラムの
削除はDMR-E20の機能のひとつなので、(わたしが質問の意味を誤解しているの
でなければ)問題なくできると思いますよ。

もちろん、DVD-Rなので容量が回復するわけではなく、プログラムが見えなく
なるだけですが。

書込番号:329142

ナイスクチコミ!1


スレ主 DVD-Xさん

2001/10/15 10:52(1年以上前)

idealさん

有難う御座います。

>もちろん、DVD-Rなので容量が回復するわけではなく、プログラムが見えなく
>なるだけですが。
こうゆう言い方おかしいかもしれませんが実際は削除されたのではなく(情報は記録されているので容量が回復しない?)、
削除したプログラムを目隠し(認識させないようにして)していると考えてよいのでしょうか?

パソコンも含めて記録メディア等には全然知識がありませんので、自分ではパソコンのHDDみたいな物と同じような物と考えておりましたので。読み込み時などエラ−の可能性があるのかと思いまして

書込番号:329566

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/16 16:37(1年以上前)

答えがないようなので代わりに(^^)

DVD-Xさんがお書きになっているとおりと思ってよいと思います。

DVD-RAM(やDMR-E20とは離れますがDVD-RW)は、重ね書きができるメディアで
すので、メーカーで保証している回数はありますが、何度も書いたり、消した
りできます。

これとは異なり、DVD-Rは一度だけ書き込みができるメディアですので、一度
書いたものを消すことができません。新しい管理情報を用意して、以前の消し
た(と思っている)情報を見えなくしているだけです。

このため、DVD-Rでも「削除」という操作はできますが、その削除したプログ
ラムが使用していた領域は再利用できるわけではなく、以後、利用できない領
域となります。

書込番号:331218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E20」のクチコミ掲示板に
DMR-E20を新規書き込みDMR-E20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E20
パナソニック

DMR-E20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月 1日

DMR-E20をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング