DMR-E20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥135,000

タイプ:DVDレコーダー DMR-E20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E20の価格比較
  • DMR-E20のスペック・仕様
  • DMR-E20のレビュー
  • DMR-E20のクチコミ
  • DMR-E20の画像・動画
  • DMR-E20のピックアップリスト
  • DMR-E20のオークション

DMR-E20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月 1日

  • DMR-E20の価格比較
  • DMR-E20のスペック・仕様
  • DMR-E20のレビュー
  • DMR-E20のクチコミ
  • DMR-E20の画像・動画
  • DMR-E20のピックアップリスト
  • DMR-E20のオークション

DMR-E20 のクチコミ掲示板

(2571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E20」のクチコミ掲示板に
DMR-E20を新規書き込みDMR-E20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

私も、RD2000買うつもりでしたが

2001/07/02 17:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20


私も、RD2000買うつもりでしたが、E20と
SONYハードディスクビデオレコーダーSVR-715A 60GBを買いました。

RD2000は1台で、編集できますが、録画モード変更しながら、コピー
はできないそうです。

2台なら、2つの番組が同時に録画できます。

E20と、PCのRAMドライブで、編集も良いですが、
立ち上げたり、「例外エラーです」なんてのに対処すること考えたら、
この選択のほうが、使いやすいと思います。

メディアは、9.4Gは両面です、裏返してもつかえます。
メーカーはマクセル、TDK、PANA(あたりまえか)okでした。
メディア安く売っているところ、教えてください。

書込番号:209641

ナイスクチコミ!0


返信する
kuramotoさん

2001/07/03 00:26(1年以上前)

ここは結構安いと思います
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/buy/db/dbs.shtml

書込番号:210153

ナイスクチコミ!0


kuramotoさん

2001/07/03 00:28(1年以上前)

すいません!間違えてしまいました↓が本当のサイトです スイマセン!http://www.f-shokai.co.jp/

書込番号:210157

ナイスクチコミ!0


スレ主 香川さん

2001/07/03 00:43(1年以上前)

情報ありがとうございます。

書込番号:210181

ナイスクチコミ!0


RAM派さん

2001/07/03 11:11(1年以上前)

私がいつも店頭で利用しているお店です。

http://www.rakuten.co.jp/masanios/414222/435668/435673/

RAMメディアは結構安いですよ。9.4Gが2280円ですから。
ここより安いお店あれば教えて欲しいです。

書込番号:210454

ナイスクチコミ!0


せやからさん

2001/07/03 12:40(1年以上前)

Type1の9.4GメディアでよければYahooオークションが
一番安いかもしれない。

書込番号:210517

ナイスクチコミ!0


せやからさん

2001/07/04 19:48(1年以上前)

書き込みしといて何なのですが、最近出品が減ってきてますね。
旧在庫が残り少なくなってるのか、皆で落札し過ぎたのか...

書込番号:211773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

インプレッション出ました。

2001/06/28 14:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 かいつさん

以下のところでインプレッションが載ってました。
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010628/npp10.htm

書込番号:205844

ナイスクチコミ!0


返信する
せやからさん

2001/06/28 16:03(1年以上前)

見ました。
なかなか良さそうですね。
E10とどちらにするかまた悩みそうです。

そろそろ手に入れられた方もいると思いますので使用感等の
書き込み待ってますよう!

書込番号:205873

ナイスクチコミ!0


ぼいじょじさん

2001/06/30 01:10(1年以上前)

DVDR初心者です。
デオデオの通販で購入したE20が昨日届きました。
それでFUJIFILM DVR4.7GBに・DVD30分・VHS60分・VHS10分のソースの順で3トラック計100分程度の録画をしてみました。

画質はまずますですが、肌色のハイコントラスト部分が白く飛びました。
また、2トラック目のVHS60分の再生している途中に、3箇所ぐらいの音声と画像が一瞬止まります。(ハードとメディアのどちらが悪いのか判らないので、他のメディアで録画してみて比較してみないといけません。)

他の皆さんのは如何でしょうか?
また、便利な使い方や面白い使い方、メディアが安い店などありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:207220

ナイスクチコミ!0


せやからさん

2001/06/30 08:08(1年以上前)

> 画質はまずますですが、肌色のハイコントラスト部分が白く飛びました。
> また、2トラック目のVHS60分の再生している途中に、3箇所ぐらいの音声と画像が一瞬止まります。(ハードとメディアのどちらが悪いのか判らないので、他のメディアで録画してみて比較してみないといけません。)

メディアはDVD-Rですか?それともDVD-RAMですか?
また、ソースはどんな種類のものでしょうか?

少し気になります。というのは、あくまでも噂なのですが、DVD-Rで
記録したものを再生したら数個所でドロップアウトが発生したらしい
のです。
自分で見た訳でもないし、どんな環境だったか、ソースは何だったか、
DVD-RAMではどうなのかも分からないので信憑性はかなり低いのです
けど。
この当たりの事が分かりましたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:207411

ナイスクチコミ!0


メフィラスさん

2001/06/30 15:51(1年以上前)

もう購入された方がいらっしゃるんですね。LPやEPモードでの録画はどうでしょう?やはりお金の問題もあるので、そんなに画質にこだわらない私としては、その辺のモードの実用性が気になるのですが・・・。書き込み、期待してます。

書込番号:207655

ナイスクチコミ!0


ぼいじょじさん

2001/06/30 18:11(1年以上前)

最初にも書きましたが、判りにくくてすみません。

メディアはDVDR(FUJIFILM DVR4.7GB)で、ソースの1レコード目がDVDビデオ(コピーガードはかかっていません)、2レコード目と3レコード目がVHSビデオです。

それで、前回は「3箇所くらいの画像と音飛びがある」と書き込みましたが、最初から最後まできちんと見てみると、数分ごとに画像と音が飛んでいました。(げんなり・・・。)

これでは全然使い物にならないレベルなので、買い置きしているマクセルのDVDRでVHSビデオ(コピーガードかかっていません)より録画を試しています。(只今ダビング中)
これでも画像&音飛びがあるようだったらパナソニックのDVDRメディアを試してみて、それでも変化が無ければ返品するつもりです。

そうそう・・・録画モードはSPです。
まだLP等はやっていません。

書込番号:207741

ナイスクチコミ!0


ぼいじょじさん

2001/07/01 02:51(1年以上前)

2枚目に焼いたMAXELLのDVD-R4.7GBですが、ファイナライズして確認してみたら、画像飛びがありませんでした。
もしかするとFUJIFILM DVR4.7GBとの相性が悪かったのかもしれません。

再生確認に使用したDVDプレーヤーは、車に積んでいるPANASONIC TVD9000(インダッシュDVDモニター)と自宅のE20(DVDR本体)とPS2です。(PS2ではFUJIFILMとMAXELL2枚のとも画像が飛びまくります。)

通販でVICTORのDVDRを注文しているので、週明けにはそれもテスト出来ると思います。
それからDVDRAMをまだ試してないので、これもやってみたいと思います。

ところで、E20で焼いたDVDRはカロッツエリアの車載DVDチェンジャーで再生できるのでしょうか?

書込番号:208212

ナイスクチコミ!0


ぼいじょじさん

2001/07/02 02:41(1年以上前)

申し訳ありません。
再度マクセルのDVDRを再生チェックしてみたら、1時間のうちに4回の映像&音飛びがありました。
次回から、書き込む前にキチンとチェックします。

書込番号:209284

ナイスクチコミ!0


hiyurinさん

2001/07/03 20:35(1年以上前)

パイオニアの車載DVDプレイヤーでDVD−Rは再生できますよ。DVD−RWのVRモードはできませんが。DVD−RW陣営、負けんなー!

書込番号:210861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

とりあえず使ってみました。

2001/07/01 00:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 たかぴ〜☆彡さん

E20が6月30日にきました(^.^)
メディアは前日にDVD-RAM4.7G(Pana)を3枚とDVD-R(Pana&TDK)を15枚ほど購入しておきました。メディア高いです^^;
 
で、色々設置などしてさっそくテストの意味もこめてEPモードでのDVD-R(Pana)へVHSからコピーしています^^;
 
心配していた画質も簡単に確認する限り特にノイズ等も出ずVHSの3倍程度の画質でコピーされておりました(^o^)丿
動きの激しいものではどうなるのかわかりませんが、とりあえずテストでコピーしたテレビドラマ程度では何の問題も無いようです。
 
まだ結構、空きが取れていますので、さらにコピーしてみてからファイナライズをしてみようと思います。
 
他の方で使っている方がいらっしゃいましたらレポートの方もよろしくお願いします。
 

書込番号:208120

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼいじょじさん

2001/07/01 03:11(1年以上前)

試された範囲で教えて頂きたいのですが・・・
E20のEPモードやLPモードで記録したDVDRやDVDRAMは、他社のDVDプレーヤーで互換性があるでしょうか?

メディアが高いので、試された方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですm(__)m

書込番号:208222

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぴ〜☆彡さん

2001/07/01 03:56(1年以上前)

ファイナライズした物を試しにPS2で見てみました。
 
結果、無事に見る事が出来ました(^o^)丿
あと、他社(SHARP)のDVDプレイヤーでも見る事が出来ました。

ただZOOMなどの機能を使うと画面が乱れてしまいましたが、停止→開始で続きから正常に見る事が出来ました。余計な事はせずに普通に見る分には問題は無いように思います。
 
ためしたものはEPモードでの録画です。他のモードは確認していませんしPana以外のメディアも試していません。
 
その他、試された方の情報をお願いしますm(__)m
 

書込番号:208252

ナイスクチコミ!0


ぼいじょじさん

2001/07/01 09:12(1年以上前)

凄く参考になります。

しかし、パナソニック製のDVDRは、私の地方でなかなか手に入りませんので、マクセルのDVDでEP録画を試してみたいと思います。
(ちなみに私のPS2は初期ロットで、初期システムディクです。たかぴ〜☆彡さんのPS2の購入時期はいつ頃でしょうか?私のPS2の場合「ダークシティ」という市販のDVD映画ソフトを見ても画像飛びを起こします。)

書込番号:208370

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぴ〜☆彡さん

2001/07/01 09:40(1年以上前)

私のPS2は多分2世代目でSCPH-15000の型番です。
再生ソフトは、別売のリモコン購入時付いてきたソフトにアップグレードしています。
 
次はTDKのメディアで試してみようと思います。
 

書込番号:208389

ナイスクチコミ!0


ぼいじょじさん

2001/07/02 02:38(1年以上前)

度々フォローして頂き、ありがとうございます(^^)
参考になります。
(私のPS2での再生は、諦めたほうが良さそうですね。)

今日は、通りがかりのデオデオにて、パナソニックのDVDRAM4.7GBとパイオニアDVDR4.7GBを買ってきました。
明日以降に試してみたいと思います。

書込番号:209281

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぴ〜☆彡さん

2001/07/02 18:13(1年以上前)

 
試した結果を、またアップしてくださいね(^o^)丿
 

書込番号:209690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E20買いました

2001/07/01 18:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 香川さん

E20 買いました。
CMカットは、まるでCMの無い番組のようで、つなぎ時間コンマ秒以下です。
但し、CMのみステレオ放送のときだけです。
予約は従来のビデオと同じですが、修正編集できます。
音は静かです。
LP(6時間)モードはVHS3倍並です。
番組消去は4回ボタン押しの後で1秒かかります。
マニュアルスキップは、一押し30秒、瞬間に飛びます。
ディスクを入れたときや、電源を入れたとき14秒認識時間が有ります。
なれると、1時間番組のCMカット編集は、親指だけで1分です。

書込番号:208730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E20」のクチコミ掲示板に
DMR-E20を新規書き込みDMR-E20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E20
パナソニック

DMR-E20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月 1日

DMR-E20をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング