DMR-E20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥135,000

タイプ:DVDレコーダー DMR-E20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E20の価格比較
  • DMR-E20のスペック・仕様
  • DMR-E20のレビュー
  • DMR-E20のクチコミ
  • DMR-E20の画像・動画
  • DMR-E20のピックアップリスト
  • DMR-E20のオークション

DMR-E20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月 1日

  • DMR-E20の価格比較
  • DMR-E20のスペック・仕様
  • DMR-E20のレビュー
  • DMR-E20のクチコミ
  • DMR-E20の画像・動画
  • DMR-E20のピックアップリスト
  • DMR-E20のオークション

DMR-E20 のクチコミ掲示板

(2571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E20」のクチコミ掲示板に
DMR-E20を新規書き込みDMR-E20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さん、ありがとうございます。

2001/11/19 03:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 rin141katoさん

ご親切にお答えして頂き、感謝しております。

>artis8285さんへ。
 >40GBHDDからDVD-RAMへのダビングはXPモードで2倍速,EPモードなら12倍速だそうです。

これもまた、初歩的な質問で申し訳・・・ですm(_ _)m
DVD-Rへのダビングも、同じ2倍速(XP)、12倍速(EP)でしょうか?
RAMより、私の場合は、
保存用に、、、という目的で
DVD-Rを使う事がほとんどなもので・・・。

書込番号:382225

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/19 07:03(1年以上前)

DMR-HS1のことですよね???
再エンコードを伴わないDVD-RAMへのみですね。

書込番号:382315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチ対応のDVDドライブが出た!

2001/11/07 14:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 ラムぴょんさん

はじめてカキコします。
今だにDVDレコーダーを買うのをじっと我慢している私・・・。
もちろん、買うのはVBR方式のものです。

日立LGのリリース情報です。
日立エルジーデータストレージ(東京・港、朴文和最高経営責任者)は5日、すべての記録型DVD(デジタル多用途ディスク)に対応するパソコン内蔵型の光ディスク駆動装置を製品化すると発表した。OEM(相手先ブランドによる生産)用として来年1月から出荷開始する。すべての記録型DVDを記録・再生できる装置の製品化は初めて。価格はオープンだが、4万―5万円以上になるとみられる。
「GMA―4020B」=写真=は1回書き込みができるDVD―Rのほか、パイオニアなどが提唱する書き換え可能な「―RW」、松下電器産業などの「―RAM」のディスクの記録・再生ができる。CD―R/RW(追記型/再書き込み可能な追記型コンパクトディスク)の記録・再生も可能。ただしDVDの規格推進団体の「DVDフォーラム」で公式に認められていないリコーなどが進める「+RW」には対応していない。同社は日立製作所と韓国のLG電子の共同出資会社。<11月6日/日経産業新聞>

今後、発売されるレコーダーの動向に注目です。

書込番号:363532

ナイスクチコミ!0


返信する


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

周期的な小さな音

2001/10/30 16:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 ゆずっぽんさん

先日DMR-E20を購入したのですが、
DVD-R(市販DVDソフトも含む)を再生した時に限って
小さな周期的な音が聞こえました(チッチッチッ、って感じです)
ソフトが原因かと思い、6,7枚変えてみましたが同様でした。

この為最初は初期不良かと思い、違う新品と交換してもらったのですが
2台目も「チッチッチッ」と音が聞こえます(1台目と変化なしです)

DVD-RAM再生では気になるレベルの音ではないのですが
DVD-R再生になるとどうしてだか気になります。
(カラス扉つきのラックなどに本体を収納してれば少しは音が聞こえなくなるかもしれませんが・・・)

・・・追っかけ再生等すばらしい機能がついてて気に入ってるだけに
この点だけが残念でなりません。

※過去ログも参照させてもらいましたが、やはりこのコスト帯では・・って感じなのでしょうね。

他のユーザーの方で、何かアドバイス等ありましたらご教授頂けると幸いです。

書込番号:351300

ナイスクチコミ!0


返信する
そにっく〜さん

2001/10/30 19:35(1年以上前)

家のも聞こえてますが、
以前LDでも似たような音を発していたので気にしてません。
コレって不具合なの?ピックの移動音?

書込番号:351512

ナイスクチコミ!0


Dr. GEROさん

2001/11/01 10:48(1年以上前)

私のE20でも同じような音がしますが。

書込番号:353880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件

2001/11/02 00:47(1年以上前)

シーク音ですね。
どんなプレーヤでも大なり小なり、音がしますね。

書込番号:354890

ナイスクチコミ!0


ソムソムさん

2001/11/02 14:38(1年以上前)

私も音が気になるので、ガラス戸の付いたラックを買いました。
結構耳障り度が軽減されます。

書込番号:355524

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆずっぽんさん

2001/11/02 19:18(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
今後の対処としましては、
やっぱりガラス扉つきのラック等を検討しようかと思います。
後は、なるべく気にしないようにします。(笑)
このコストでは・・・と書きましたが
約10万円するものですし、大切に可愛がってやりたいと思います。(^-^)

書込番号:355838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 冬布団さん

ご存じの方も多いかと思いますが、先日、ピクセラからVR形式で書き出せる
ハードウェアエンコーダー内蔵のキャプチャーカードが発表されましたねえ

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011030/pixela.htm

今まで出力形式が違う為、フォーマットを合わせるべく再度エンコード
してやむなく画質を犠牲にしていた訳ですけど、これならばキャプチャー
した画質を維持出来るような気がするのですが、皆さんはどう思ってます
でしょうか?ご意見お聞かせ下さいませ。

書込番号:353725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テープをDVD-Rに試し焼き

2001/10/05 06:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 パットとまっとさん

どなたかこちらのVHSのテープをDVD-Rのビデオモードに焼いていただけないでしょうか?どうも画質が実感できません、当方東京の板橋ですが近郊で直接焼いていただけるとありがたいです。謝礼は追う相談でいかがでしょう、よろしく

書込番号:314849

ナイスクチコミ!0


返信する
KOMEDAさん

2001/10/20 00:25(1年以上前)

一応業務としてやっているのですが、ほとんど趣味の価格に設定しいますので。特別に送料だけでいいです。場所が遠いのでどうかと思いますが、それでも良ければ。http://www.rif-jp.com/

書込番号:336090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM 50GB

2001/10/03 10:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

返信する
konpiitaさん

2001/10/03 12:31(1年以上前)

「ソニーとパイオニアはいずれもDVR-Blueという松下電器とは異なる規格のレコーダー」
まだやんのかよぉ!(三村風つっこみ)

書込番号:312429

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつひろさん

2001/10/03 13:07(1年以上前)

DVD-R/RWレコーダも10万円ぐらいで発売みたいですよ(自分はRAM派)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011002/ceatec2.htm

書込番号:312477

ナイスクチコミ!0


moriyaさん

2001/10/03 13:09(1年以上前)

ほんと。もういい加減にしちくりー。
早い内に一本化しなさいってーの。
行くとこまでいってたら、もう後戻り出来なくなるよ、その辺懲りてるでしょソニーさんも
50Gのパナが決まりだな 
パナさん 今のDVD−RAMとの互換も忘れずにたのんます。

書込番号:312481

ナイスクチコミ!0


prumさん

2001/10/05 10:30(1年以上前)

発売時期未定とのことですが、どの程度現実化しているものなんでしょう。
つまり、技術的には可能という段階なのか、製品化に向けて準備が進んでいるのか。

個人的にはE20で使える片面XP2時間録画のメディアが出ないかと思いますが。

書込番号:314992

ナイスクチコミ!0


tomo_n_tomoさん

2001/10/05 17:26(1年以上前)

まだまだ実用化には遠いようですね。

http://www.zdnet.co.jp/news/0110/05/dvr_blue.html

書込番号:315331

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつひろさん

2001/10/12 12:19(1年以上前)

こんな記事ありましたよ↓
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011011/hitachi.htm

書込番号:325218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E20」のクチコミ掲示板に
DMR-E20を新規書き込みDMR-E20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E20
パナソニック

DMR-E20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月 1日

DMR-E20をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング