DMR-E20 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E20の価格比較
  • DMR-E20のスペック・仕様
  • DMR-E20のレビュー
  • DMR-E20のクチコミ
  • DMR-E20の画像・動画
  • DMR-E20のピックアップリスト
  • DMR-E20のオークション

DMR-E20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月 1日

  • DMR-E20の価格比較
  • DMR-E20のスペック・仕様
  • DMR-E20のレビュー
  • DMR-E20のクチコミ
  • DMR-E20の画像・動画
  • DMR-E20のピックアップリスト
  • DMR-E20のオークション

DMR-E20 のクチコミ掲示板

(2571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全446スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E20」のクチコミ掲示板に
DMR-E20を新規書き込みDMR-E20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2001/07/01 21:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 406さん

E20とE10の両方を使用している方にお聞きしたいのですが、E20のリモコンをE10で使うことは可能でしょうか(番組予約やプログラムナビなど)。
E10のリモコンは、番組予約やTVの操作などリモコンのふたを開けたり裏返したりで、とても使いにくいと思います。
E20のリモコンを見たところ、すべて前面でできそうですね。

書込番号:208886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者

2001/07/01 21:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

初歩的な質問なんですが、テレビのD1端子とE20を繋げる時、
D端子=D端子と、D端子=コンポーネント、どっちと繋げると
綺麗に写るのでしょうか?違いも、もしよろしければ教えていただきたいのですが・・・。

書込番号:208867

ナイスクチコミ!0


返信する
有明さん

2001/07/05 00:21(1年以上前)

 こんばんは,基本的に差はありません,コンポーネント同士の方が、接続には安定していて,ケーブルのグレードアップは容易です。

書込番号:212065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者な質問ですが

2001/07/01 18:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 ポコ太さん

E20を注文して火曜日に届く予定なのでメディアを買いに行こうとしたところ、友人にPC用は使えなくてAV用メディアしか使えないと聞いたのですが、どうなんでしょうか?
PC用メディアに比べるとかなり値段が高いので・・・
パソコンのCD-Rでは両方使えたので気にもしてませんでした。

書込番号:208742

ナイスクチコミ!0


返信する
有明さん

2001/07/01 19:15(1年以上前)

 RAMメディアはPC用も使用できますよ,フォマット化できますので。

書込番号:208773

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポコ太さん

2001/07/01 20:28(1年以上前)

ありがとうございます。
これでRAMメディアは気にせずに購入できます。
という事はRの方はダメなのですか?

書込番号:208836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E20買いました

2001/07/01 18:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 香川さん

E20 買いました。
CMカットは、まるでCMの無い番組のようで、つなぎ時間コンマ秒以下です。
但し、CMのみステレオ放送のときだけです。
予約は従来のビデオと同じですが、修正編集できます。
音は静かです。
LP(6時間)モードはVHS3倍並です。
番組消去は4回ボタン押しの後で1秒かかります。
マニュアルスキップは、一押し30秒、瞬間に飛びます。
ディスクを入れたときや、電源を入れたとき14秒認識時間が有ります。
なれると、1時間番組のCMカット編集は、親指だけで1分です。

書込番号:208730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入検討中〜。

2001/07/01 01:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 りりっくさん

DVD−Rにファイナライズした時、5分毎にはチャプターが付くって
お店で見た説明書に書いてありましたけど、そうではなく任意にチャプ
ターは付けられるのでしょうか?

書込番号:208154

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼいじょじさん

2001/07/01 02:57(1年以上前)

DVDRへ連続して録画したものに、チャプターは付きません。
E20で再生した時、早送りをすると30秒先の場面へスキップするだけです。
マーカーを付けることが出来るようですが、それはファイナライズした際に消えてしまうみたいです。

キャプチャーが付けられると便利なんですが・・・。

書込番号:208216

ナイスクチコミ!0


ぼいじょじさん

2001/07/01 03:06(1年以上前)

すみません、間違えていました。
説明書に5分ごとにキャプチャーがつくと書いてあります。
早送りで進んでいたのは、5分先だったみたいです・・・。
(5分ごとのキャプチャーリストが一覧で表示されないので、キャプチャーが無い物だと勘違いしました。)

#そう言えば・・・私がフジフィルムのDVDRで録画して再生してみたら、数分ごとにノイズが入ったのですが、キャプチャーごとにノイズが入ったのかもしれません。ちなみにマクセルのDVDRではノイズは入りませんでした。・・・まだ何枚も試してみなければ、はっきり判りませんが。

書込番号:208219

ナイスクチコミ!0


スレ主 りりっくさん

2001/07/01 07:35(1年以上前)

レスありがとうございます!
お店に居た時は気にしてなかったのでお店の人に聞かなかったのですが、
気になり始めてしまったもので書き込みさせて頂きました。

チャプターは連続録画でなければ出来るってことなんでしょうね、、、。
RAMの方がそういう意味では使い勝手がよさそうですね。

パナ製だけでなく、いろいろなメーカーのDVD−Rが使えるんですか〜
、やっぱり欲しいかな。
メディアも、もっと安くなるといいですねぇ。

いろいろありがとうございました、再度購入の検討をしようと思います。

書込番号:208313

ナイスクチコミ!0


ぼいじょじさん

2001/07/02 02:31(1年以上前)

申し訳ありません。
マクセルのDVDRで録画したものを、もう一度よく見ると1時間あたり4回の画像と音飛びがありました。
フジフィルムのDVDRは5分おきに1回です。

今日は、パナソニックのDVDRを手に入れたので、明日以降に録画確認してみたいと思います。

書込番号:209274

ナイスクチコミ!0


ぼいじょじさん

2001/07/02 02:34(1年以上前)

うっかり間違いばかりで申し訳ないです。
今日購入したのはパナソニックのDVDRAMでした。
慎重に録画&再生チェックしたいと思います。

書込番号:209276

ナイスクチコミ!0


せやからさん

2001/07/02 19:47(1年以上前)

私はE10ユーザーになりそうなのでDVD-Rは(しばらく)関係無さそう...
ぼいじょじさんが仰ってる画像と音飛びというのは、要するにコマ落ち
している状態なのでしょうか?
それともノイズ(にもいろいろあるけど)?

書込番号:209774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2001/07/06 11:00(1年以上前)

ぼいじょじさんへ
ノイズ、気になります。
チャプタ−打つときファイルを分けてあるのであれば
それはかならずノイズが出るはずです。
早速メーカーに問い合わせたところ
ファイルは分けていないとの報告が返ってきました。
panaのDVD−Rでの自己録再では
ノイズは乗ることがないとの報告も受けました。
他の人から苦情も出てないそうなので
結論をいいますと単品不良と思われます。
初期ロットの宿命ですね。

書込番号:213323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

とりあえず使ってみました。

2001/07/01 00:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 たかぴ〜☆彡さん

E20が6月30日にきました(^.^)
メディアは前日にDVD-RAM4.7G(Pana)を3枚とDVD-R(Pana&TDK)を15枚ほど購入しておきました。メディア高いです^^;
 
で、色々設置などしてさっそくテストの意味もこめてEPモードでのDVD-R(Pana)へVHSからコピーしています^^;
 
心配していた画質も簡単に確認する限り特にノイズ等も出ずVHSの3倍程度の画質でコピーされておりました(^o^)丿
動きの激しいものではどうなるのかわかりませんが、とりあえずテストでコピーしたテレビドラマ程度では何の問題も無いようです。
 
まだ結構、空きが取れていますので、さらにコピーしてみてからファイナライズをしてみようと思います。
 
他の方で使っている方がいらっしゃいましたらレポートの方もよろしくお願いします。
 

書込番号:208120

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼいじょじさん

2001/07/01 03:11(1年以上前)

試された範囲で教えて頂きたいのですが・・・
E20のEPモードやLPモードで記録したDVDRやDVDRAMは、他社のDVDプレーヤーで互換性があるでしょうか?

メディアが高いので、試された方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですm(__)m

書込番号:208222

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぴ〜☆彡さん

2001/07/01 03:56(1年以上前)

ファイナライズした物を試しにPS2で見てみました。
 
結果、無事に見る事が出来ました(^o^)丿
あと、他社(SHARP)のDVDプレイヤーでも見る事が出来ました。

ただZOOMなどの機能を使うと画面が乱れてしまいましたが、停止→開始で続きから正常に見る事が出来ました。余計な事はせずに普通に見る分には問題は無いように思います。
 
ためしたものはEPモードでの録画です。他のモードは確認していませんしPana以外のメディアも試していません。
 
その他、試された方の情報をお願いしますm(__)m
 

書込番号:208252

ナイスクチコミ!0


ぼいじょじさん

2001/07/01 09:12(1年以上前)

凄く参考になります。

しかし、パナソニック製のDVDRは、私の地方でなかなか手に入りませんので、マクセルのDVDでEP録画を試してみたいと思います。
(ちなみに私のPS2は初期ロットで、初期システムディクです。たかぴ〜☆彡さんのPS2の購入時期はいつ頃でしょうか?私のPS2の場合「ダークシティ」という市販のDVD映画ソフトを見ても画像飛びを起こします。)

書込番号:208370

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぴ〜☆彡さん

2001/07/01 09:40(1年以上前)

私のPS2は多分2世代目でSCPH-15000の型番です。
再生ソフトは、別売のリモコン購入時付いてきたソフトにアップグレードしています。
 
次はTDKのメディアで試してみようと思います。
 

書込番号:208389

ナイスクチコミ!0


ぼいじょじさん

2001/07/02 02:38(1年以上前)

度々フォローして頂き、ありがとうございます(^^)
参考になります。
(私のPS2での再生は、諦めたほうが良さそうですね。)

今日は、通りがかりのデオデオにて、パナソニックのDVDRAM4.7GBとパイオニアDVDR4.7GBを買ってきました。
明日以降に試してみたいと思います。

書込番号:209281

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぴ〜☆彡さん

2001/07/02 18:13(1年以上前)

 
試した結果を、またアップしてくださいね(^o^)丿
 

書込番号:209690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E20」のクチコミ掲示板に
DMR-E20を新規書き込みDMR-E20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E20
パナソニック

DMR-E20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月 1日

DMR-E20をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング