DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プログレッシブについて

2002/05/15 00:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ばぴゅんさん

現在、東芝のBSチューナーをコンポーネント出力でモニター
に接続しています。
コンポーネント接続ですがWOWOWの放送等がサイズ狂いを起こすので、固定出力ではなく自動にしています。
このような接続ではプログレッシブは見えないのでしょうか?
なお、PS2の接続もコンポーネントで接続しています。
鉄拳4というゲームのプログレッシブモードというのは、
明らかに通常時よりも綺麗でした。ゲームなので違うのでしょうか?
DVDプレーヤーを購入予定なので気になってしょうがないのですが?
なお、私のモニターにはD端子はありません。
当時39万円もしたのに・

書込番号:713508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/16 01:05(1年以上前)

モニターの型番を書いた方がいいかも。

書込番号:715351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

BSデジタル放送の録画ついて

2002/05/14 23:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 MUGEN134さん

現在、DMR-E30の購入を検討しています。
その際に以下のような疑問があります。
BSデジタル放送(特にWOWOW等)で1世代のみ録画可能な番組は
DVD-RWやDVD-RAMには録画できるがDVD-Rには著作権の関係で
録画できないとあります。これはBSデジタルチューナーと
DVDレコーダーをS端子やコンポジットで接続しても録画できないと
いう事でしょうか。
尚、使用しているBSデジタルチューナーはTU-BHD100です。

書込番号:713426

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/05/15 00:09(1年以上前)

できないことになっています。

同様にDVD-RAMやDVD-RW(本機ではDVD-RAMですが)への一世代コピーも接続が
アナログであることで変わりはありません。

というより、本機ではBSデジタルチューナーとはアナログでしか接続のしよう
がありません(^^;

書込番号:713437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件

2002/05/15 01:04(1年以上前)

DVD-Rは著作権情報が書き込めないので、1世代のみ録画可能であっても
録画できません。機械の問題ではなくディスクの問題です。
DVD-RAMならOKです。
DVD-RWはCPRM対応版と、対応したレコーダで可能です。

書込番号:713558

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUGEN134さん

2002/05/15 23:07(1年以上前)

そうですか。DVD-Rにはどうやっても1世代のみ録画は
出来ないんですね。(;_;)
でもVBRがDVD-Rに対応しているのが魅力なので
夏のボーナスでDMR-E30を購入する事にします。
回答して頂いた皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:715055

ナイスクチコミ!0


にゃん太郎1さん

2002/05/16 00:34(1年以上前)

例の機械をかませれば大丈夫ですよ!
DVDのダビングも出来ますよ。
違法でしょうけど・・・(^_^;)

書込番号:715293

ナイスクチコミ!0


KUMABITOさん

2002/06/06 11:47(1年以上前)

直接は関係ないし、最初の投稿から随分経ってしまいましたが、
Panasonicのサポートから教えて頂いた内容を紹介します。

DMR-E30で”1世代のみ録画可能な番組”を録画したDVD-RAMを
DVD-RAM対応ドライブ(LF-D321、KXL-CB10、KXL-CB20等)を使用して
パソコン上で再生しようとしても、再生できません。
現象は再生アプリによって異なり、私が使用しているWinDVDでは、
画面が真っ黒のままで、操作パネルのカウンターがでたらめに
カウントアップしています。

あらためてWOWOW(デジタル)のプログラム内容をみると、
”1世代のみ録画可”が多いですね。

書込番号:756430

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/06/06 23:32(1年以上前)

CPRMのデコーダーが無いと再生は無理でしょうね。

デジタルWOWOWさんの映画はすべてコピーワンスですね(^^;

書込番号:757482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BSについて

2002/05/13 23:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 miyumiyuさん

BS放送がみられないで困っています。
E30をつないでみましたが、BS7,11がみられないでBSフジ等はみられます。
環境はテレビデオでBSアンテナはE30の(BSアンテナからの)入力に接続
しています。テレビはBS内臓でないので(BSテレビへ)出力には何も
つないでいません。取り説にあるようにP16やってみましたがうまく拾ってくれません。
すみませんがどうしたらBSが見られるのでしょうか?

書込番号:711720

ナイスクチコミ!0


返信する
元川崎市民さん

2002/05/13 23:48(1年以上前)

状況がよくわからないのですが、E30に搭載されているBSチューナーは
BSアナログのチューナーです。また、BSフジはBSデジタルの放送局なので
E30で見れるということはありえません。なにか他の放送局と勘違いしているのではないでしょうか?

>BSアンテナはE30の(BSアンテナからの)入力に接続

が出来ていれば問題ないかと思いますがBSアンテナから直に入れる場合は
電源供給が必要な場合があります。その辺ともう一度接続を確認してみたら
どうでしょうか。

書込番号:711779

ナイスクチコミ!0


74さん

2002/05/14 08:11(1年以上前)

ケーブルテレビに入っているのではないでしょうか?
だから、BSフジが見られて、スクランブルの掛かっているNHK−BSが見られないのでは?
アンテナは接続しているようですが、チャンネル合わせが間違っているのかも?

書込番号:712233

ナイスクチコミ!0


74さん

2002/05/14 08:14(1年以上前)

E30は持っていませんので、チャンネル受信がデフォルトでどの様になっているかは知りません。
推測ですので、間違っていたら何方か指摘して下さい。

書込番号:712235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音声がモノラルに・・・

2002/05/13 23:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

はじめまして。
これ使っているんですが、ちょっと問題があります。
Rに録画したものを再生すると音声がモノラルになってしまうのです。(表示はLR)
一度発生すると、RAMに入れ替えても同じ症状が続きます。(例:ステレオ放送を録画中にタイムワープを利用するとモノラルで再生が始まる)
いまのところ、
ステレオに戻すにはRAMにいれえかえて、音声切り替えを一巡させるとなおる。(ただしRに戻すと再発)
市販ディスク(DVDVIDEO)では発生しない。
Rでも、ファイナライズすると正常になる。(つまりファイナラズ前のみ発生する)
ことが判明しました。3枚のディスクで同じ症状が発生します。
じつは本体が不良かと思い交換してもらったのですが全く同じです。
というわけで、バグなんですかね。心当たりある方いらっしゃらないでしょうか。

書込番号:711696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/16 01:22(1年以上前)

とりあえず サポートに電話した方がいいかも。

書込番号:715404

ナイスクチコミ!0


スレ主 山二さん

2002/05/16 19:26(1年以上前)

Panasonicfanさんありがとうございます。レスがもらえなかったのでさびしく思っておりました。
その後、再現する方法を具体的に見つけましたので問い合わせてみることにします。
ちなみに、
「ステレオ放送受信中に未ファイナライズのRディスクを読込(READ)-再生すると、モノラルで再生される。」
がその内容です。

書込番号:716545

ナイスクチコミ!0


スレ主 山二さん

2002/05/16 19:29(1年以上前)

↑アイコンが変わってしまいました。失礼しました。

書込番号:716547

ナイスクチコミ!0


Pana Userさん

2002/05/16 23:59(1年以上前)

私も山二さんと全く同じ症状で店頭交換をしていただきましたが、全く
改善していません。3月下旬に購入したモデルチェンジ直前のE20ですが、
E30でもコントロールチップ(或いは単にプログラム)をメーカーがその
まま流用しているのですね。
おそらくEシリーズの全ユーザーがあきらめて(或いはヘッドホンでの
視聴をせずに気がついていないまま)使っているはずです。
Panasonicはこのいい加減な仕様につき、責任を持ってリコールに応じ
るべきだと思われます。

書込番号:717026

ナイスクチコミ!0


スレ主 山二さん

2002/05/17 18:16(1年以上前)

だから、ヘッドホン端子がないんだ!
なんてのんきなこと行ってる場合じゃなくて(笑)、E20からすでに発生していたのですか・・・。だったら対応してほしかったですよね。残念です。
何とかならないですかねぇ。でも、モデルが変わったのに同じ現象であるってことは単なるプログラム上だけではなさそうな気配。ってことは、あきらめるしかないのかな。ちなみにユーザーサポートにメールは送ったのですがなかなか返事が来ません。どんな返事が来るのでしょう・・・

書込番号:718135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FRモードについて

2002/05/13 20:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ちゃんぱぱさん

皆様、いつも参考にしています。現在E20を使用し、モソモソした動作とEP画質に
目をつぶればほぼ満足しています。
メーカーの発表によるとE30は「三時間までのFRモードの画質が飛躍的に向上し、
タイマー録画だけでなくマニュアルでもFRが選べるようになった」と
ありました。そこで販売店をいろいろ回ったのですがDVD-R、4.7Gにそうやって
録画されたものが無く、実際の画質を見れずにいます。
そこで、どなたかその画質を評価して頂けませんでしょうか?
こちらの素材としては、妹の結婚式をDVカメラで撮り、簡易編集で
三時間弱にまとめた標準DVテープからのアナログダビングで考えております。
最低限プレステ2での再生互換くらいは欲しいのですが、過去ログを見ても
FRでの互換はあまり芳しくないようで購入に踏み切れずにいます。
せめてE20のLP画質以上で三時間、録画出来れば大満足なのですが、、、、

書込番号:711313

ナイスクチコミ!0


返信する
ティナさん

2002/05/13 22:02(1年以上前)

過去ログに自分が

>片面120分のディスク空の状態のときにぴったり録画で3時間以内なら解像>度を殆ど落とすことなく見ることが出来るようです。
>実際、友人が3時間ぴったり録画していたMotoGPの映像をリアルタイム>の映像と勘違いしたので・・・(^^;

と発言したとおり、片面に3時間のピッタリ録画ではBS7chのMotoGPのピッタリ録画の再生画像をリアルタイムと勘違いするくらい綺麗でした。
感じ方は十人十色なので、できれば電気屋さんでDVD−RAMを残り時間の半分でピッタリ録画をして見て判断してください。

書込番号:711505

ナイスクチコミ!0


ポストマンさん

2002/05/14 01:06(1年以上前)

LPなら4時間録画できますから、ご希望が「LP以上の画質で
3時間録画」ならE20で十分だと思うのですが?

書込番号:711953

ナイスクチコミ!0


ちゃんぱぱ2さん

2002/05/15 09:27(1年以上前)

ティナさんの感じ方では良い方に感じられました。
ポストマンさんの意見も参考にさせてもらいますが
LPでは4時間撮れても3時間素材の場合は1時間
余っちゃう訳で、それでマニュアルFRの画質が
上がったかどうかが知りたかったのです。LP画質より
さらに良ければ良いに越した事は無いですから、、
皆さん、御意見、ご指導ありがとうございました。

書込番号:713908

ナイスクチコミ!0


kunsanさん

2002/05/15 13:50(1年以上前)

3時間のぴったり録画では、「SPモードと同等」の画質と聞いたことが
あります。確か過去ログにもあったような・・・
気付き難いような(静止画などで)場面でビットレートをうまく落としている
んでしょうかね。
ちなみにぴったり録画(FRモード)でも、うちのTOSHIBA SD1500プレーヤー
では問題なく再生できていますよ。PS2は持っていないのでわかりませんが。

書込番号:714214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プログレッシブ対応テレビ

2002/05/13 18:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

DMR-E30の購入を検討しています。
プログレッシブ再生というのは対応テレビを持ってない人はきれいな画像で見れないのですか教えてください。

書込番号:711141

ナイスクチコミ!0


返信する
ティナさん

2002/05/13 19:01(1年以上前)

プログレッシブテレビを持っている方であれば、E30のコンポーネント端子もしくはD端子とそのテレビのコンポーネント端子もしくはD端子で接続してE30の出力方法をプログレッシブに選択すれば見ることが可能になります。

気をつけていただきたいのは、テレビ側の入力がD端子を装備しててもD1の入力までサポートしていないのであればであればプログレッシブ再生できません。
また、アナログハイビジョンをお持ちの方(自分も所有)は525Pをサポートしていないことが多いので見ることができません。(;_;)

書込番号:711181

ナイスクチコミ!0


GOALGOOOALさん

2002/05/13 19:21(1年以上前)

横からすみません。うちは、36W−CZ11(三菱)にE30を考えているのですがコンポーネント端子は、ありますがD端子はありません。プログレッシブで見れませんか?

書込番号:711207

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/05/13 20:09(1年以上前)

GOALGOOOALさん以前私も使用していたTVです,HD用のコンポーネントに接続すれば,見れますよ.このTVはアナログHDデジタルHDにも対応してます,くれぐれも隣りのDVD用のコンポーネントと間違わない様にしてください。ただ以前パナのE-10ではプログレの同期が取れずに見れませんでしたが,三菱に連絡したら,チップ交換で見れる様になりましたし,パナのDVD事業部も認識してそれ以降の機種は問題はありません,E-30なら問題無くみれます。

書込番号:711284

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/05/13 20:30(1年以上前)

LV426さん,対応TVじゃないと見れませんね,D2端子以上がついてるTVならOKですよ,画質はソフトよっては,HDに肉迫する素晴らしい画質ですよ。

書込番号:711316

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/05/13 21:51(1年以上前)

>画質はソフトよっては,HDに肉迫する素晴らしい画質ですよ。
補足です,フィルムソフトと30Pソフト(3Pソフトは対応の機種の場合で,ビデオソフトは現在の段階ではHD肉迫と言う画質ではないので念の為)。

書込番号:711474

ナイスクチコミ!0


GOALGOOOALさん

2002/05/13 22:24(1年以上前)

映画好きさん、ありがとうございます!!
以前池袋さくらやで展示品(最上階にフロアがあり客が来ないので殆ど電源OFF)を買ったのですが税込み10万の元が取れた気がします!
HM−HD1と比較検討していましたがやはりE30にしようと思います。

書込番号:711562

ナイスクチコミ!0


guryufuさん

2002/05/14 16:15(1年以上前)

オソロシク旧い型ですいませんが、KX-32HV50 では見えるのでしょうか、プログレッシブ見えれば、HD-LD からの変更を考えますが?

書込番号:712680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/16 01:45(1年以上前)

>guryufu さん
おそろしく古いのですか^^
そにーは たしか 何年製のものかを テレビ本体にシールが
貼ってあると思います。

書込番号:715457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング