
このページのスレッド一覧(全644スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年4月3日 19:36 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月4日 02:27 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月30日 20:06 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月29日 00:05 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月27日 08:56 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月26日 11:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


再生中に「この部分(数秒間)は残しておきたい」というような場面を見たとき、ボタン一発でその場面付近にしおりをはさんでおくような機能を持ったDVDRAMレコーダーをご存知でしょうか。
このDVDRAMレコーダーにも付いている「プレイリスト」という機能で出来る事なのでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点


2003/04/01 21:23(1年以上前)
チャプターを打っておく、ではだめですか?
RDでは再生中でも自由にチャプターを打てます。
書込番号:1449490
0点


2003/04/01 22:03(1年以上前)
パナの場合はマーカーですね。
再生中にマーカーが入れられます。
書込番号:1449669
0点


2003/04/01 22:09(1年以上前)
取説P.50にあるマーカー機能がそれに当たるのではないでしょうか。
マーカーをつけておけば,再生中にスキップボタンを押すことで,次のマー
カーの位置にジャンプすることができます。
また,GUIバーを使えば好きなマーカーの位置にジャンプできます。
書込番号:1449695
0点



2003/04/01 22:25(1年以上前)
devil_i さん 、MacSuzuki さん 、チュパ さん ご返信ありがとうございました。
すみません。書き忘れておりましたが、私はまだレコーダーを持っておりません。m(__)m
チャプターやマーカーという機能により、視聴後、視聴中に目印をつけておいたシーンを簡単に探せるということですよね。
書込番号:1449768
0点


2003/04/02 00:51(1年以上前)
>視聴後、視聴中に目印をつけておいたシーンを簡単に探せるということですよね。
DVD-RAMの場合はマーカーがディスクに記録されますので,自分で消すまで
有効です。
DVD-Rの場合はディスクを取り出すと消えてしまいます。1度しか書き込み
のできないメディアなので,メモリー上に記憶しておいて,ディスクを取り
出すとクリアされるためだと思います。(多分パナだけの機能)
DVD-Rに,自分の好きな位置にチャプター(マーカー)をつけて記録すること
は,機種によりできるものとできないものがあります。
東芝は可能。松下はこれまでの機種ではは不可能。E80Hはできるのではない
かと期待されていますが,確かなことは分かりません。
書込番号:1450453
0点



2003/04/03 19:36(1年以上前)
チュバさん、ご返信ありがとうございます。DVDRAMならできるのですね。安心しました!
書込番号:1455235
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30




2003/03/31 16:37(1年以上前)
同じだと思います(経験上)。
すっごくいいTVですっごく目のいい人がみたならどーかわかりませんが(^ ^)
書込番号:1445996
0点


2003/04/01 01:46(1年以上前)
DVD-RAMは記録部分の一部がおかしい場合、代換え機能があり
書込み時にエラーセクタをスキップしてくれますが、DVD-Rには
そのような機能がないので、メディアに不良があった場合には差が出てきますね。
エラーセクタがあっても再生は出来ます。
その場合エラー部分はノイズとなって出てくるはずです。
書込番号:1447747
0点



2003/04/04 02:27(1年以上前)
いろいろとありがとうございました
書込番号:1456762
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


メディアを入れるとジジジッって本体から音が出るのですが、これって不良でしょうか?
静かなところで使用していると、結構気になります。
みなさんがお使いのE30はどうでしょうか?
0点


2003/03/30 00:47(1年以上前)
友人がE-30使ってて、異音が出だしてサポートに問い合わせたら
速攻、修理に出すことになってましたよ。
今は上がってきて問題なしだそうです。
書込番号:1440983
0点



2003/03/30 20:06(1年以上前)
レス、ありがとうございます。
メーカーのサポートに確認したところ、初期不良の可能性が高いみたいです。
販売店にて対応してもらうことにします。
書込番号:1443406
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


現在購入予定で思案中の者ですが、DVD−Rに記録する場合は、すべて、一気に録画しないといけないのでしょうか?
メディアのパッケージに1回記録用や追記タイプと書いてある物があるので。
あくまでもPCでの話ですが、CD−Rの場合は、空き容量があれば可能だったので。
ちなみに、追記タイプと書いてあったのはデーター用、1回記録用は映像用と書いてありましたが、E30では、データー用は、使用不可なのでしょうか?
一気に録画しなければならないなら、PC用のDVD−RAMドライブにしようかと悩んでおります。
どなたか試された方がいらしゃいましたら、アドバイスを頂ければ幸せます。
0点

DVD-Rに追記するのは「マルチボーダー」という規格(CD-Rのマルチセッションに相当)にドライブ、ソフトとも対応している必要があります。DVDレコーダーででそれを可能にしようとしたのがRAMや-RWの「DVD-VR」という形式ですから、たぶんマルチボーダー対応のレコーダーはないんじゃないでしょうか
書込番号:1436946
0点


2003/03/28 20:30(1年以上前)
pana はできる。
書込番号:1436962
0点

おー、そうなんですか!
認識不足でした。panicさん情報ありがとうございます。1つ勉強になりました。
書込番号:1437006
0点

あ〜、DVDレコーダーの「ファイナライズしない」ってのがそのための機構なのかな?
書込番号:1437100
0点


2003/03/29 00:05(1年以上前)
>DVD−Rに記録する場合は、すべて、一気に録画しないといけないので
>しょうか?
ファイナライズをしなければ,空き領域に追記できます。この場合,再生は
自機でしかできません。ファイナライズをすると他機(PCも含む)で再生で
きるようになります。これが可能なのはパナソニックとパイオニアです。
東芝は,DVD-Rに記録すると,空き領域があっても自動的にファイナライズし
てしまうので,追記できません。
>E30では、データー用は、使用不可なのでしょうか?
全く問題なく使用できます。
書込番号:1437708
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


E30で録画したDVD-RをほかのDVDのデッキでは再生できないのでしょうか?
友人宅の別のDVDデッキ(パイオニア)で再生しようとしてできなかったもので・・・。自分のE30では問題なく再生できるのですが。
0点

ファイナライズしましたか?
ファイナライズしないと他の機器では見られません。
E30では見られますが・・・。
書込番号:1427107
0点

そうですね。ファイナライズは説明書読んでもみとばしちゃいますね。
私も最初すごく困りました。
書込番号:1427724
0点



2003/03/27 08:56(1年以上前)
昨日ファイナライズをやってみて、友人のDVDで再生したところできました。
パソコンでも読み込みました。
ありがとうございました。
書込番号:1432731
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


はじめてカキコします。質問ですが、DVD-RAMディスクのインクジェットプリンタ対応のやつはあるでしょうか(日本製)?店員さんに何度か尋ねましたが、繰り返し録画用なのでありませんという答えしか返ってきません。以前この掲示板で外国製のやつはあると載ってはいたのですが。あと情報ですが、やはりリモコンの使い勝手が悪いのでDMR-E50用のリモコンを注文しました。互換性は当然ありますが液晶が付いてないのでテレビ画面を見ながらの予約になります(Gコードの場合は必要ありませんが)学習リモコンだと録画予約とかが出来ないと思いましたので。互換性についてはメーカー確認済みです。
0点


2003/03/25 20:22(1年以上前)
ビクターから最近発売されました。
ホワイトプリンタブルではなくて5色カラーです。このシリーズのDVD-RWは
近くの電気店に置いてありましたが,DVD-RAMは置いてありませんでした。
もうすぐ店頭に並ぶかもしれませんね。
http://www.jvc-victor.co.jp/media/consumer/visual/dvdram-1.html
書込番号:1428026
0点



2003/03/26 11:13(1年以上前)
チュバさん有難うございました。早速問い合わせてみます。
書込番号:1429968
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





