DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

E30の使い具合

2002/09/19 13:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

HS2使いの者です。録画好きな母親にE30をプレゼントしようと思っています。
幾つか教えてくれませんか?

1)
HS2を使っていて予約で便利と感じたのが「タイマー入状態」でも電源がオンに出来てメディアの出し入れや再生が出来るところです。E30でも出来ますか?なにぶん老人の為、複雑な操作は難しいのです。具体的に言えば「入」状態のまま、@自由にRAMの入れ替えが出来る。AGコードで録画予約の追加が出来る。B再生が出来る。が希望です。Bは出来るみたいですが。

2)
録画予約に「毎週日」や「月から金」などは有りますか?あと上書き録画の設定は出来ますか?

書込番号:952612

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/09/19 13:40(1年以上前)

1)の(1)はできませんが、(2)(3)は可能です。
2)はそういった予約は可能ですが、上書きはHDDを搭載機種のみです。

いつもの繰り返しですが(^^;
ホームページにある取扱説明書も参考になさると良いと思います。

書込番号:952644

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDDさん

2002/09/19 15:39(1年以上前)

ありがとうございます。

今、E30のサイトを見たのですが、リモコンは明らかにE30の方が使いやすそうですねぇ。

ところでよくホームページの取り扱い説明書の話が出るのですが、私の探し方が悪いためか、どこかわかりません。教えていただけませんか?

書込番号:952776

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/09/19 17:29(1年以上前)

過去ログは情報の宝庫ですよ。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=616042&ViewLimit=0

書込番号:952884

ナイスクチコミ!0


Wildarms90210さん

2002/09/19 18:35(1年以上前)

>DVDDさん
DVD取扱説明書のページ
http://www.panasonic.co.jp/customer/dvd/manual/manual.html

書込番号:952990

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDDさん

2002/09/19 20:28(1年以上前)

ありがとうございました。
過去ログであったのですね。

書込番号:953175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコン表示窓

2002/09/16 10:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 はちたろうさん

E30のリモコン表示窓の左側の方に爪楊枝でつけたくぼみってついてるものですか?

書込番号:946211

ナイスクチコミ!0


返信する
ノギスさん

2002/09/17 20:01(1年以上前)

何だかスゲエ!

書込番号:949281

ナイスクチコミ!0


エフポンさん

2002/09/18 00:32(1年以上前)

>ノギスさん
わろた。何がスゲエんだ?(笑)

書込番号:949984

ナイスクチコミ!0


ノギスさん

2002/09/19 00:42(1年以上前)

コメントはパス!

書込番号:951959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再生機能

2002/09/15 18:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

DMR-E30は一般のDVDプレイヤー(15000〜20000クラス)と比べて再生
機能はどうでしょうか。
どちらを買うか迷っています。
E30が再生機能でも優れているようでしたら少し高くても録画ができたほうが
いいかと思っています。

今のうちのAV構成ですがアンプAVC-1550、スピーカーSYSTEM11R、テレビ28
プログレッシブテレビ(D4端子対応)です。
ちょっとしたホームシアターにしたいと考えています。

ビデオも古くなって壊れたのでかなり迷っています。
また他に検討するものがあれば教えてください。

書込番号:945081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/15 23:11(1年以上前)

E30の再生能力の高さには定評があります。

AV専門店の AVACの 評価で 1位でした。

比較対象には、高級DVDプレーヤーも含まれていました。

書込番号:945486

ナイスクチコミ!0


スレ主 suronさん

2002/09/16 02:17(1年以上前)

どうも。それを聞いて余計ほしくなりました。
高級プレイヤーと比べても遜色ないってことですね。
AVACもよさそうなお店です。
この情報はどこかのHPに載っているのでしょうか。

書込番号:945832

ナイスクチコミ!0


まとちゃんさん

2002/09/16 04:10(1年以上前)

797566
ここでは画質・音質評価だったような・・・
suronさんは「再生機能」が知りたいワケですよね?
まあ15000〜20000クラス買うよりいいとおもうけど。

書込番号:945924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

つまんない質問ですいません。

2002/09/14 22:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 hottikisuさん

初めて買った機器がこれなんですが録画モードをEPで録画して見た画像がどうもしっくりしません。一番低い録画モードだからしょうがないと思うんですが部分消去などの編集画面にするとやたら綺麗に見えるのは気のせいでしょうか?もしその通りならどうしてか教えたほしいんですけど・・・・

書込番号:943581

ナイスクチコミ!0


返信する
たいがにさん

2002/09/15 21:36(1年以上前)

>編集画面にするとやたら綺麗に見えるのは気のせいでしょうか
画面が小さく表示されるからじゃないかな?
実用的じゃないけど、通常再生を携帯TVなどで見るとEPでも綺麗にみえるハズ

書込番号:945377

ナイスクチコミ!0


FISH123さん

2002/09/20 17:03(1年以上前)

僕も初めてEPで録画したとき,画像の悪さにはびっくりしました.

書込番号:954686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像飛び?

2002/09/14 15:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 んんん悲しいさん

昨日DMR−30を購入しました。VCDの再生で画像飛び、と言うか、あるところまで再生すると(A)少し前のところまで(B)戻り、またそこまで再生すると(A)また(B)まで戻り、延々、同じところを再生しています。故障でしょうか?このVCDを他のDVDプレーヤーで再生したところ普通に再生できました。松下と、東芝のDVDです。どなたか教えてください。

書込番号:942819

ナイスクチコミ!0


返信する
ロック様ぁ(*^^*)さん

2002/09/14 15:51(1年以上前)

そのVCDちゃんと企画にのっとってますか?
自作など規格外のものだとプレイヤーによってはだめです、これはE30に限りません。この規格外というのも程度によって大丈夫だったりだめだったりします。自分でVCD作る人はこれで何回泣いたか(^_^;) 大丈夫な数値をホームページで公開している人もいたような。

書込番号:942824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どれが?

2002/09/13 16:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 さんさん。さん

コンポネート端子と、D1端子とS端子、TVと接続するときどれが一番きれいなのでしょうか?

書込番号:940863

ナイスクチコミ!0


返信する
DMR-E30ユーザさん

2002/09/13 18:03(1年以上前)

100%説明書に書いてあります。
人に聞く前に説明書を熟読してください。

書込番号:940957

ナイスクチコミ!0


がん。さん

2002/09/13 21:24(1年以上前)

すいません。買ったのはHS2なんです・・かいてなくて・・

書込番号:941288

ナイスクチコミ!0


Traveler-Sさん

2002/09/14 09:29(1年以上前)

http://www.audio-technica.co.jp/cable/index.html
このHPはわかりやすく解説してくれてますよ。

書込番号:942206

ナイスクチコミ!0


がん。さん

2002/09/17 15:49(1年以上前)

ありがとうございましたすごいてためになりました!

書込番号:948885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング