DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/07/09 10:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 まっち坊主2号さん

初歩的な質問で申し訳ないのですが、
今度、この機種を買おうと思っています。そこで質問なのですが、DVD
プレーヤー(リコーダーでもOK)というのは、一般的に、どんなテレビにも
接続できるものなのでしょうか? ちなみにテレビはMITSUBISHIです。
身勝手な質問で申し訳有りませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:820717

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/07/09 11:27(1年以上前)

ビデオ入力端子が付いていればとりあえず繋げます。

>ちなみにテレビはMITSUBISHIです。
メーカー名だけ書かれてもなんの助けにもなりません。

書込番号:820756

ナイスクチコミ!0


スーパー方向音痴さん

2002/07/09 11:33(1年以上前)

ビデオ入力端子か又はコンポーネント(色差)ビデオ入力端子が付いたテレビでないと接続出来ません。

書込番号:820766

ナイスクチコミ!0


スーパー方向音痴さん

2002/07/09 11:36(1年以上前)

ZZさんとかぶりました。出遅れて非常に残念。

書込番号:820771

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっち坊主2号さん

2002/07/09 19:04(1年以上前)

ZZさん、スーパー方向音痴さん、即答ありがとうございます。

>メーカー名だけ書かれてもなんの助けにもなりません。
そうですよね・・・。一応MITSUBISHIの「28W-BS11」というのなんです。
取扱説明書を見たら、ビデオ入力端子 (映像)(音声)・・・とか書いてある
ので大丈夫ですよね・・・。

皆さん本当に有り難うございました。

書込番号:821384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD−Rが観れません

2002/07/08 04:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 AXL-ROSEさん

昨日、PanasonicのDMR-E30を買って来ました

さっそくDVD-Rに録画して、ファイナライズしたのですが、PCで観れません
DVDドライブは LITE-ONのLTD-163です
メディアはpioneerと太陽誘電 2枚試しましたがダメでした
タイトルを入れたのですが、これがまずいでしょうか
ちなみに E30本体ともう1台のPCに搭載のTOSHIBA SD-R1002というDVDドライブでは観れました
PS2でも試してみましたが、最初の一度目は再生できましたが、2度目からは少々読み込もうとしているのですが、しばらくして ジーーー という異音がして読み込めなくなってしまいました
相性が悪いのでしょうか それともただ単に対応していないか、もしくは書込み失敗でしょうか? ただ、全てにおいて読み込めないわけではないので、書込み失敗ではないように思うのですが・・・
他に同様の方いますか?
また詳しい方、助言お願いします

書込番号:818571

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 AXL-ROSEさん

2002/07/08 04:23(1年以上前)

1つ書き忘れてました
PC側での再生ソフトはpowerDVD-VRXです

書込番号:818578

ナイスクチコミ!0


s-kendamaさん

2002/07/10 00:37(1年以上前)

PS2はソフトウェアのバージョンをあげることで大半が再生できます。
時々「はずれ」が出るようですけども・・・
DVD−Rが読めないPCドライブは割と多いです。
今の東芝と松下などのRAM陣営はほぼ100%で読めると思います。
(DVD−RどころかDVD−RAMも読めるやつがあります)
ソフトウェアは今のそれで問題ないです。

書込番号:822118

ナイスクチコミ!0


s-kendamaさん

2002/07/10 00:39(1年以上前)

ちなみに、言い忘れましたがメディアとの相性問題については
どのメーカーも克服できてないようなので賭けになります。

書込番号:822120

ナイスクチコミ!0


スレ主 AXL-ROSEさん

2002/07/10 02:25(1年以上前)

s-kendamaさん ありがとうございました
過去ログなども読みましたが、松下製のドライブを積んでいるI/OデータのRAMドライブを購入することにします

書込番号:822317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCへデータ保存

2002/07/07 22:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 Phoenixさん

E30で録画したTV番組をPCに保存したいのですが、DVD-RAM読出し専用として一番安いドライブはどれになりますでしょうか?

書込番号:818100

ナイスクチコミ!0


返信する
ghij4584さん

2002/07/08 01:01(1年以上前)

http://202.33.69.161/storage/japanese/spec/dvd_rom/sdm1612j.htm

↑実売7000円くらい
静音に優れているよ

書込番号:818385

ナイスクチコミ!0


スレ主 Phoenixさん

2002/07/08 23:58(1年以上前)

すばやいご回答ありがとうございます。
思ったよりも安かったので、早速今週末にでも買いに行きます。

書込番号:820064

ナイスクチコミ!0


s-kendamaさん

2002/07/10 00:40(1年以上前)

松下製もあります。
問題なのはドライブよりも再生するソフトが
VRF対応でないとってことのほうですね。

書込番号:822121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問

2002/07/06 21:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 たきおりさん

皆さん、はじめまして。CDとDVDって違うものなのでしょうか?何が違うのか教えください。

書込番号:815709

ナイスクチコミ!0


返信する
RP91ユーザーさん

2002/07/06 21:25(1年以上前)

いまどきこんな質問とは....ネタかなぁ。

Yahooとかで"DVDとは"で検索かけると、いろいろ出ます。

http://www.nifty.ne.jp/forum/fpcu/words/dvd.htm
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ryu_1/er_dvd/dvd_w.htm

書込番号:815751

ナイスクチコミ!0


DVD-Rちゃんさん

2002/07/07 00:13(1年以上前)

ネタにしては面白くないと思う
VideoCDってのもありますよ〜

書込番号:816150

ナイスクチコミ!0


ぱんらさん

2002/07/08 11:51(1年以上前)

miniDVDってのもあるしね
実際、機械はどうやってDVDとCDの判別してるのかってのは知りたいな

書込番号:818940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DVD再生専用機での再生について

2002/07/06 13:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

(たぶん)初歩的な質問で申し訳ありません。
E30で録画したものをふつうの(一般的な)DVDプレーヤーで再生すりことができますか。
そのときは録画モードが限定されていたりプレイリストによる再生はできるのでしょうか?

書込番号:814948

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DVDfanさん

2002/07/06 13:45(1年以上前)

(この内容だけでは叩かれそうなので?)E30で録画したのに、DVD再生専用機で再生できなかったという例がもしあればお教え下さい。
(よけい悪い?)

書込番号:815002

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDfanさん

2002/07/06 14:23(1年以上前)

過去ログをみると
DVD−Rならほとんどが再生専用機で再生できるようですね。
DVD−RAMが再生できる機種は限られている(RP91程度?)ようです。
あとDVD−Rだとプレイリストが使えないのですね。

1.DVD−RAMが再生できるプレーヤーならプレイリストOK?

2.どの録画モードで録画しても再生専用DVDプレーヤーで再生できる のでしょうか?

 ちなみに用途は、手軽に(時間がかかったり面倒なものは却下)ビデオを編集し(といっても余分なところをカットして繋ぎなおす程度・・・60分のビデオを30分くらいにし)て、DVDプレーヤーならではの素早い頭出しを活用して再生したい(プレゼンしたい)と思っています。(たぶん)HD内蔵型のほうがベターかもしれませんがあまり予算がないので・・・。

HS1より安価で80GのRDーX2にも魅力を感じますが・・・。
アドバイスお願いします。

書込番号:815057

ナイスクチコミ!0


fdさえいkfdsじあさん

2002/07/07 00:36(1年以上前)

PanasonicのポータブルDVDプレーヤーならプレイリストも使えるらしいです.DVD−RAMなら).

持ち運べるし外部出力すればTVやプロジェクターにも移せるのでプレゼンには良いかもしれませんね.

あとはPC用のRAMドライブもっていってPCでプレゼンとかはどうですかねえ.まあ,ノートPCならばデータをHDDに入れてしまえばRAMよりもっと扱いやすいかもしれませんけど・・・.

書込番号:816203

ナイスクチコミ!0


むずいさん

2002/07/07 09:56(1年以上前)

>E30で録画したのに、DVD再生専用機で再生できなかったという例
あります。録画したものを店に持っていき、店員にたのんで突っ込ませてもらいました。安いほうから3機種やったら一台はメニューは出てきても再生できませんでした。

書込番号:816815

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2002/07/07 10:42(1年以上前)

DVD-Rに対応していないDVD再生専用機では再生できませんよ。

書込番号:816875

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/07 13:08(1年以上前)

>DVD−R対応していないDVD再生専用機では再生できませんよ。

E30は書き込みしたDVD−RをファイナライズすればDVDビデオとして再生できます。誤解ないように。

書込番号:817114

ナイスクチコミ!0


むずいさん

2002/07/07 14:05(1年以上前)

そう、DVD-R 対応 と書いてある機種に、ファイナライズしたDVD-Rディスクを突っ込んでも再生できないことがある、ということです。

書込番号:817193

ナイスクチコミ!0


たいがにさん

2002/07/07 17:41(1年以上前)

>2.どの録画モードで録画しても再生専用DVDプレーヤーで再生できる >のでしょうか?
Rなら、
XP,SPモードほとんどのDVDプレーヤーで再生OKかと。
三菱のを使いDVD-618J,PS2(15000)でもOKでした。
LP,EPモードは若干再生率は下がる。(ほんと若干です)

書込番号:817492

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDfanさん

2002/07/20 09:17(1年以上前)

いろいろな情報ありがとうございます。
パナのDVD再生機なら(DVD−RAMで)プレイリストも使えるのですね。
プレゼンは1時間以内なのでXPモードやSPモードで録画しておけばポータブルDVDと録画したDVDのみ持参すれば即プレゼンできるわけですね。
(簡単な)タイトルを入れたりするならノートパソコンがいいのかもしれませんが、今私が持っているノートでは能力が低すぎます。それなりのもの新しく買うと20万円はするのでは?それだったらE30+ポータブルDVDのほうが安上がりかなと・・・。
 あと内蔵ハードディスクの容量に限るがあるので、たくさんの画像を選んで再生したいときはやっぱりDVDが手軽なような気がします。

 でもパソコン編集もいろいろ可能性があるのでやってみたい気はしますが・・・。熱中するタチなのでハマってしまうのが怖い。

書込番号:842515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入店は?

2002/07/05 11:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 どど田舎者さん

私もついにE30の購入を決めました。しかし、鹿児島みたいに近くに5万円代の安い店がありません。そこで、価格コムにでている店から通販で買おうと考えていますが、どの店がいいのか教えて頂けないでしょうか??安さだけで選んでいいでしょうか?

書込番号:812683

ナイスクチコミ!0


返信する
私も欲しい〜!さん

2002/07/05 11:32(1年以上前)

一番安いところで買うのが一番でしょ?私はいつもそーしてます。壊れたら新品だし保証書あるからメーカーで直してもらえばいいし。安い店にかたっぱしから電話して対応や納期で決めるのがいいのでは。私はあんましお店に価格以外の事を期待しないようにしてますんでその方法で買ってます。

書込番号:812723

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2002/07/05 12:06(1年以上前)

最安値のウインクなら大丈夫です。
不安ならば、代引きにすれば良い。

書込番号:812759

ナイスクチコミ!0


takeeeさん

2002/07/06 09:33(1年以上前)

某○○ダ電気なんかでも,店頭65000円ですが,
ポイント13%バックなので,実質55000くらいでは買えます。
僕は,おまめに無料キャッシュバックが当たったので,
税込みで30000円で買えてしまいました。

書込番号:814595

ナイスクチコミ!0


目覚ましTV君さん

2002/07/09 15:01(1年以上前)

>某○○ダ電気なんかでも,店頭65000円ですが,
>ポイント13%バックなので,実質55000くらいでは買えます。

ヤマダ電気・南行徳店では、¥63000だけど、ポイントは付かないと言われた。
takeeeさんの○○ダって、どこにある店舗でしょうか?

書込番号:821029

ナイスクチコミ!0


takeeeさん

2002/07/09 22:12(1年以上前)

川崎店です。
近くのワットマンと,ドンキホーテと,ヨドバシカメラと,コジマ電気の
安いところで買いました。
この半径2kくらいの地域はかなり安いと思います。

書込番号:821711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング