
このページのスレッド一覧(全644スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年4月21日 15:05 |
![]() |
2 | 2 | 2002年4月22日 12:19 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月11日 14:29 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月20日 14:34 |
![]() |
1 | 7 | 2002年4月22日 10:51 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月19日 01:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


E-30の購入を検討しているのですが、CSで録画したものをカーナビで見たいと考えております。使用しているカーナビは「富士通 AV-7010」です。もし、カーナビでDVD-Rを試された方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点

再生できるかどうかは、再生側できまります。
カーナビの方で質問してみてください。
書込番号:668403
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30





2002/04/22 12:19(1年以上前)
ありがとうございました!
書込番号:670029
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


先日、E30をとうとう購入しました。
私の場合は、増える一方のビデオの保存用が主用途です。
ここの過去ログでは「EPでの録画は見れたもんじゃない!」との意見が大半でしたが、もともとビデオ録画も3倍で録画していて見慣れていた小生からすれば、確かに「何のためのデジタル録画だ」という思いはあるものの、まあ、納得してビデオの2倍の録画量を楽しんでいます。
ところで、マニュアルには書いていないようですが、音楽をMDに録画し、それの1曲目と5曲目を簡単に入れ替えることができるように、せっかくデジタル録画してあるのに、DVDってそんな簡単な編集はできないんですかねえ?
どなたか教えてください。
0点

MDとはちょっと違いますが、プレイリストを使えば似たようなことはできますが・・・。
書込番号:667049
0点

1番組目と 5番組目の 入れ替えは
プレイリストで できるでしょ。
でも 入れ替える必要が あるのかどうかは
使い方次第。
書込番号:667064
0点


2002/04/24 21:33(1年以上前)
DMR-E30ご購入おめでとうございます。
私もDMR-E30にMDのような
順番を変えたり
1番組中の途中で切ったり
2つの番組を1番組につなげたり
と、いった編集機能があったら
もっと快適なのに〜と時々思うこともあります。(^^)
近い将来、そんな機能を満載したDVDレコーダーが
登場してくれると嬉しいですわネ。(無理かしら…(^_^;)
書込番号:674223
0点



2002/05/06 23:08(1年以上前)
プレイリストとは私の意図していたものとはちょっとイメージが違いました。
パインさんがおっしゃるように、こんな機能くらい早くメーカーで開発してくれたらいいのに・・・。別に目新しい発想じゃないと思うんですが。
書込番号:698180
0点

>パインさん、たたたたん さん
MPEGは 再エンコしたら画質が落ちていくので、
プレイリストでやっているのだと思います。
1番組目と5番組目を入れ替えるだけで画質が落ちたら
嫌じゃないですか?
書込番号:706772
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


ぼくもE30を買いました。
DVD-Rに録画した場合、ファイナライズしないと再生できないのかなあ。
もしかしたら、過去ログにあるのかもしれないんですけど、教えてもらえると助かります。
0点

E30でなら、ファイナライズしなくても再生できます。
同様に、同系列のE20やHS1なら再生できると思います。
ほかのDVDレコーダ、DVDプレーヤやパソコンで再生するためには、
ファイナライズが必要です。
書込番号:666347
0点


2002/04/20 12:44(1年以上前)
商品に日本語で書かれた説明書は付属していなかったのですか?
書込番号:666365
0点



2002/04/20 14:34(1年以上前)
マイケル上岡さん、どうもありがとうございました。
ほかのDVDプレイヤーで再生するために、ファイナライズが必要で、E30で再生するぶんには、ファイナライズしなくても良いということですね。
書込番号:666508
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


DVDずっと買おうと思ってビデオを買うのを3年余り控えていましたが、やっとこのごろ手の届く範囲になった!ですね。
で、質問なんですが、DVDって2種類あるんですよね。
RWとかなんとかかんとかってやつで、で、まだ国際基準が決まっていないとかで。で、どちらを買おうか迷っているのですが、どっちのほうがよろしいのでしょうか?
お願いします!
0点


2002/04/19 21:10(1年以上前)
DVDの規格は以下のとおりです。
DVD-ROM、DVD-RAM、DVD-R、DVD-RW、DVD+R、DVD+RWが存在しています。今後他にも新しいDVD規格が出てくるようです。DVD-ROMだけはどのDVDプレーヤーでも再生は出来ますね。ひよちゃんさんが言っているのは映画などの用途だとして説明を書きました。
書込番号:665337
0点



2002/04/19 23:03(1年以上前)
返信ありがとうございます。
さらに質問ですが、今後日本で一番ひろまりそうなのは、どれなのでしょう。
わたしは普段のTV番組を録画したいというのが一番の目的なので、よさげなのがあればおしえてください。
書込番号:665523
0点

DVD-ROMは再生するものではないような... CD-ROM同様データDISCをさすよう
に思います。DVD-Videoのことかしら(^^;
あと、DVD+RWとDVD+RはDVDの規格とは違うかもしれません。
書込番号:665563
1点


2002/04/20 12:06(1年以上前)
>さらに質問ですが、今後日本で一番ひろまりそうなのは、どれなのでしょう。
>わたしは普段のTV番組を録画したいというのが一番の目的なので、よさげなのがあればおしえてください。
うーん、難しい質問ですね(^^;
現時点でしか言えませんが、録画して普通のDVDプレーヤーで見るような用途が多ければDVD-RWだと思いますし、TV録画を録画してそのプレーヤーで見るようなら現時点ではメディアの安いDVD-RAMだと思っています。E30だと本体が安いのでその分メディアがたくさん買ちゃって録画しまくってます。(*^-^*)
書込番号:666328
0点

DVD+RとDVD+RWは DVDの規格ではありません。
PCとAV用途が DVD−RAMです。
(パイオニアだけがやっているAV用途が、DVD−RW)
書込番号:666616
0点


2002/04/22 10:46(1年以上前)
ほんとはDVD+RW、DVD+RにはDVDって付けちゃダメなんですよ。+RWと+Rです。
いまはなし崩しになってますが。
日本企業ではヤマハなんかが試作機を出してますが、売る気はなさそうですね。
どっちつかずのソニーこと東通工は自滅状態ですし(^^;。
書込番号:669945
0点


2002/04/22 10:51(1年以上前)
>PCとAV用途が DVD−RAMです。
>(パイオニアだけがやっているAV用途が、DVD−RW)
DVD-RWも、一応PC用ドライブもありますが、使い勝手は×。お話になりません。
実は+RWも似たような物(スピードは早いけど、それ以外に利点無し)です。
DVD-RAMはPDと同じ挙動をしめすので(というか、書き換え型DVDは全てPDの
位相変化技術をベースにしています)、標準だとドライブレターが2つになり
ますが、スーパーフロッピーとしても使えますので、使い勝手は○ですね。
書込番号:669947
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


やっとE30を購入しました。
RAMに録画して部分削除をした時にアウト点を指定した画像までは
きちんと再生するのですが音声がアウト点の1,2秒手前から
聞こえなくなってしまう時があります。
皆さんのもそうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2002/04/18 12:33(1年以上前)
過去ログにもありますように、「シームレス再生」を行なうときには、FO/FI
になるようです。
書込番号:662948
0点


2002/04/19 01:48(1年以上前)
DMR-E30のご購入おめでとうございます。(^^)/
部分削除した際の繋ぎ目の音声につきましては
私のDMR-E30では、「シームレス再生」の設定が「入」の場合
キュ〜〜と絞られて行く感じで、音量が一瞬小さくなります。
(急速フェードアウト?)
現在は、ほぼ「切」の設定のまま使用していますー。
でも、「切」では繋ぎ目部分の画像が
一瞬、一時停止状になりますから
どちらを選ぶかは悩むところですわネ…。(^_^;)
シームレス再生の設定メニューは
「トップウィンドウ」→「初期設定」→「映像」→「シームレス再生」
の順に選択してゆくことで呼び出せます。
書込番号:664273
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





