DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PS2で再生できません

2002/05/30 05:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ドンドンパーさん

先日E-30を買ったのですがPS2でDVD−Rが再生できません。
読み込みはするのですが音飛び、映像が固まったりして途中で読み込みも出来なくなってしまいます。ここでの発言をよんでいると再生できてる人もいるみたいですが、もし情報があったら教えてください。PS2のドライブはもしかして相性の悪いパイオニアが絡んでいるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:742769

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/05/30 08:26(1年以上前)

過去ログのようにPS2の再生ソフトウェアは適正なものになっていますか?

書込番号:742896

ナイスクチコミ!0


おんぷさん

2002/05/31 01:53(1年以上前)

それは初期のPS2でしょうか?
あたいは最初期モデル使ってるのですが、音飛びなどが時々起きたり
中にはE30では再生できても、PS2ではダメなメディアもあります。
しかし最近型のPS2で再生してみたところ、
家でダメだったメディアもすべて正常に再生でしたので、
初期型だけのトラブルかもしれないです。

書込番号:744431

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドンドンパーさん

2002/05/31 06:01(1年以上前)

ありがとうございます。
PS2は最近買ったものです。メディアは三菱製のものですが。。
メディアが原因なのでしょうか?

松下に電話したら松下製のディスクを使うように言われましたが
他のメーカーはやめた方が良いのですかね。
ちなみにXP,SPモードで録画したものでも駄目です。
パイオニアのレコーダーで録画されたディスクは持っているのですが
それは正常に再生できてます。

書込番号:744643

ナイスクチコミ!0


おんぷさん

2002/05/31 06:16(1年以上前)

メディアとデッキのどちらが原因かは難しいですね。
あたしもその辺の情報を探しているのですが、まだ情報が
少ないです。
あたいの使ってるメディアは「Super-X」という
とっても安いメディアです。E30で録画したもので、最近型のPS2なら
読めなかったものは無いです。
良いのかな?他の人の情報も欲しいです〜

書込番号:744650

ナイスクチコミ!0


ルアーマンさん

2002/05/31 22:04(1年以上前)

DVDit!を使用し、RAM/RにてDVD−Videoを作成し楽しんでいます。メディアに「maxell」「Mr.DATA」「SuperX」
「SAILOR」を使用してみましたがE−30での再生に失敗したことはありません。ただし、E−30でそれらのメディアに録画したことはありませんが。
ちなみに、それらをPCのコンボドライブ(PLEXCOMBO)で再生しようとすると、「maxell」以外は認識してくれませんでした。
家庭用のDVDプレーヤーでもすべて再生可能な為、安いメディアで十分納得して使用しています。





書込番号:745839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

対応キャプチャは?

2002/05/31 19:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 中国茶さん

ズブズブの素人です。
E30で録画した画像をPCに取りこみ編集したいので、対応するキャプチャの仕様(メーカー、型番)を教えて頂きたいのですが。

書込番号:745594

ナイスクチコミ!0


返信する
それはさぁさん

2002/05/31 20:21(1年以上前)

DVD-RAM Driveに付属のDVD-MovieAlbumでMpegファイル化できますが、
RAMドライブは持ってないのでしょうか? 編集ならRAMドライブ買っ
たほうがいいですよ。

外部入力が出来るキャオウチャカードならどれでもいいんじゃないで
しょうか

書込番号:745660

ナイスクチコミ!0


それはさぁさん

2002/05/31 20:22(1年以上前)

キャプチャカードです(^_^;

書込番号:745663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

vaioのギカポケットとで質問

2002/05/31 03:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 vaio_r53さん

vaioのギガポケットのバックアップにE30を考えています。
vaioアナログ外部出力で、E30に接続。
vaio高画質で録画したものをバックアップするのにspモードで
画質の劣化はどんなものですか?
あと、vaioのvcd並み画像をEPモードで録画して使い物になりますか?
聞きたいのは、元ソースからの劣化が少ないかどうか知りたいです。
hs1は高いので。

書込番号:744543

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/05/31 06:59(1年以上前)

録画されている中身によります。

書込番号:744670

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プログレッシブについて

2002/05/30 03:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 カンテツさん

購入を考えてからしょっちゅうここ見させていただいてます。

E20かE30にすべきかかなり迷っているんですが、プログレッシブ
出力ってそんなに差が出るものなんでしょうか?
ちなみに当方のテレビは32ZP50でプログレッシブにはたぶん対応
していると思います。
明らかにキレイになるならちょっと高くてもE30で決めるんですが…
地上波をプログレッシブのテレビでみるとなんかつぶれた感じになる
んですが、525pだとやっぱりそんな感じなんですかね。

詳しい方ご教授願えませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:742721

ナイスクチコミ!0


返信する
映画好きさん

2002/05/30 19:52(1年以上前)

プログレははっきりと違いが分かりますよ,買うならE30がお勧め,因みに私は一世代機のプログレ対応機E10使用してます,E20と画質比べて購入しました。TVのプログレ画質もフィルム素材の放送のみ,2−3プル処理して
高画質で見れますのでフィルム素材の放送はビデオ素材とは画質が違うはずですよ。

書込番号:743745

ナイスクチコミ!0


あsdさん

2002/05/31 03:11(1年以上前)

絶対に注意していただきたいのは、
16:9テレビでは4:3DVDソースをプログレで4:3出力できないことです。
つまり4:3のソースはプログレでは16:9に強制的に引き伸ばされてしまいます。
(一部、画角変更の可能なテレビがあるようです)
プログレ出力を切るとテレビ側で画角を調整できるので問題ないのですが、
たとえば4:3のソースが圧倒的多数のエッチなDVDをプログレ高画質で見ようなんて考えている人ですと、ほかの再生機がよいと思います。
僕はそういうヨコシマな人間だったので、その点はかなり不満です。

書込番号:744533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これってやっぱりできない?

2002/05/30 17:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 さぁこまったさん

E30を買って約2ヶ月くらい経ったのですが、使ってて以下のことが気になり始めました。これってやっぱりしょうがないことなんでしょうかね〜?
@Gコードを使って予約録画していて、途中でその録画をやめるためにタイマーボタンを押して予約を終了させるけど、その番組の予約プログラムが残ったままになってしまう
ADVD-RAMを再生中にデッキの表示ウィンドゥに時計表示を出し続けていたいけど、時計表示を出すとTV画面の方になにやらの情報ウィンドゥが出てしまう

やっぱ、仕様ということで我慢するしかないですか?

書込番号:743542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイナライズって・・・

2002/05/30 13:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 おっちんさん

E30でRでの録画終了後、ファイナライズをしろ!と言われるのですが、どうやったらいいんでしょうか?低レベルな質問ですいません。

書込番号:743231

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/05/30 13:19(1年以上前)

取扱説明書の裏表紙部分に「さくいん」があります。そこに書かれているよう
に、P40を参照すると「ファイナライズ」のやり方が書かれています。

書込番号:743239

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/05/30 13:22(1年以上前)

質問するみなさんに言いたいのですが質問する前に説明書は最低でも読みましょう。機材の操作説明は通常載ってるはずですよ。

書込番号:743247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング