DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ぴったり録画

2002/04/02 00:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 まっくろくろすけさん

ビデオサロン4月号でE30はDVD−Rに3時間までならフルD1画質で録画できるようにアルゴリズムが改良されている。とのことだったので早速、ぴったり録画で3時間指定で1時間物のビデオを3本録画したいのですが、1時間ごとに自動的に切れる様にできますか?本体の簡単録画ボタンがぴったり録画中だと作動せずタイマー録画だと自動的に画質を指定になってしまうのでなんとかなりませんか?

書込番号:633298

ナイスクチコミ!0


返信する
パインさん

2002/04/02 05:46(1年以上前)

ぴったり録画は、ディスクの録画可能(残量)時間を
めいっぱい使ってXP〜EPモードで録画する機能のようですから
途中で録画を自動停止させるのは難しいな気が致しますわね。う〜ん。
(もちろん、手動での停止は可能ですけれど…。)

DVD-RAMなら部分削除やプログラム削除を行うことで
時間と手間さえ惜しまなければ、
やや無理矢理に可能ではあるのですけれど…。

また、取扱説明書(P39)によりますと
予約録画中とぴったり録画時には
終了時刻予約録画は指定できないそうです。

タイマー録画時の画質については
転送前にリモコンの録画モードボタンを押すことで
ご希望の録画モードの設定は可能ですけれど
お尋ねになられているお話とは違うかしら…。(^_^;)

本体の録画モードが「XPモード」の状態で
予約時に録画モードを設定せずに転送すると
自動的に「FRモード」(全モード表示)での
録画予約になってしまいます。

何だか的外れなレスでしたらごめんなさい。

書込番号:633745

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっくろくろすけさん

2002/04/04 19:16(1年以上前)

レス、ありがとうございます。いまいち自分の思い通りにいかないのでタイマー片手に手動で行うことにしました。ちなみにこの方法はE30しかできない操作っぽいですね。(E30からぴったり録画が普通の録画時に使えるように改良されたから)試してみたら思い通りに入りました。しかしSPとLPの間の3時間記録できるMP(仮に…)とかできないもんですかね。

書込番号:638545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E30のプログレシブ再生の実力は!?

2002/04/03 15:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 AIKOSUNさん

今E20を持っているのですが、E30からプログレシブ再生対応となりましたが、プログレシブ再生は目に見えて画質が違うのでしょうか!?(比較して買い換えるまでの必要があるかどうか、、、)。ちなみに今使っているテレビはD端子がついているデジタルハイビジョンテレビの36インチです。

書込番号:636389

ナイスクチコミ!0


返信する
ウィンスさん

2002/04/03 23:16(1年以上前)

高画質DVDで動きの多いソフトにおいては目に見えて違いがあると思いますが、録画したTV番組の再生では違いはないです。

書込番号:637115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドルビーデジタル録音について

2002/03/29 11:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 映画Fanさん

すいません、録音される音声データについて教えてください。
映画や音楽のDVDをこれでダビングする場合、音声入力がピン(アナログ)入力しかないのでたぶんダメだと思うのですが、ドルビーデジタル5.1チャンネルの録音はできないんでしょうか?
スペックでは音声録音は「ドルビーデジタル」と書いてあったHPを見つけました。
他の機種なら大丈夫なんでしょうか?
どうかお教えくださいませ。(礼)

書込番号:625810

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/03/29 12:25(1年以上前)

5.1chで録画できる機種は無いように思います。

書込番号:625881

ナイスクチコミ!0


MOTTOOさん

2002/03/29 13:02(1年以上前)

ドルビーデジタル方式2チャンネルでの録音になります。

書込番号:625930

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/03/29 13:11(1年以上前)

補足

> 5.1chで録画できる機種は無いように思います。

もちろんDVDレコーダーではのお話です。

書込番号:625951

ナイスクチコミ!0


スレ主 映画Fanさん

2002/04/03 21:25(1年以上前)

digi-digiさん、MOTTOOさんどうもありがとうございます。
早く、5.1chで録音できるDVDレコーダーが欲しいです。
でも光入力の搭載でできそうな感じが・・・
素人考えですね。

書込番号:636865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E30を使用している皆さんへ。

2002/04/01 21:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

私は現在あるものを予約しようと思っています。それは「ロクラク」というハードディスクレコーダーなのですが凄い事に、これはPCとの接続が可能みたいです。
そこで1つ思ったのが、「ロクラク」で録画、「PC」で編集、「E30」で
DVD化です・・・・。無理ですか?

書込番号:632995

ナイスクチコミ!0


返信する
星野瑠璃さん

2002/04/02 00:06(1年以上前)

もし、E30購入されてないのであれば、
HDD+RAM/RハイブリッドのHS1やX1いう選択肢がありますが
どうでしょうか?
HDDで録画編集→RAM/Rにコピーが1台でできます。

書込番号:633310

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2002/04/02 11:29(1年以上前)

ロクラクもそこそこの値段しますし、VBRのDV→MPEG2変換ソフトをそろえたり
すると、結局DMR-HS1を買った方が安かったりしますよ。
上のダークサイドなルリルリさんも同じ事を仰りたかったのだと思います。

書込番号:634046

ナイスクチコミ!0


ぴよすけさん

2002/04/03 12:26(1年以上前)

ロクラクがUSB2.0やIEEE対応だったら便利なんですけど、USB1.1では遅すぎますねえ。MPEG2ファイルをPC編集する場合、RAMレコで録画してRAMドライブからPCのHDDに吐き出すほうが速いと思います。
またはMTV-2000などのキャプチャカードで直接HDDに録画するか。
USB2.0なら高速転送できるので次の機種に期待してます。

書込番号:636064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2002/04/03 02:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 予選H組さん

DMR-E30で出来るウラ技や便利な使い方などがありましたら教えてください?

書込番号:635647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E30に一番あうアンプとスピーカ

2002/04/01 16:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ふみあきこさん

この度E30で5,1チャンネルのシステムを組もうと思うのですが、どんなアンプがお勧めでしょうか。
今考えているのは、同じパナソニック商品のSA-XR10にしようと思うのですが、いかがなものでしょうか?(別に深い意味はありません)
http://prodb.matsushita.co.jp/products/fr/SA/SA-XR10.html

書込番号:632478

ナイスクチコミ!0


返信する
aiueokaさん

2002/04/03 01:30(1年以上前)

YAMAHA or DENON がいいよ。普及機も。

書込番号:635549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング