DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD再生の音はどう?

2002/03/27 22:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 まっつ01さん

DVDプレーヤーの購入を考えています。家のスペースを考えると、CD・DVD兼用が望ましいのですが、DMR−E20のCD再生音はどうですか?
ちなみに、私は10年前に10万円程度で購入したものを使用しています。
よろしくお願いします。

書込番号:622664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/28 01:40(1年以上前)

DVDはDVD,CDはCDでもっていたほうがいいともいますよ

書込番号:623291

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっつ01さん

2002/03/28 22:39(1年以上前)

おっしゃる事は分かるのですが、デンオンのdvd-5000のような機種もあるようですし、技術革新である程度CDの音質が補えるのであれば、BESTなのですが...

書込番号:624784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PAL信号の録画・再生

2002/03/27 23:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 Abu Nadaさん

どなたか教えて頂ければ助かります。 家内がエジプト人なので、衛星アンテナを設置してエジプトからのデジタル放送をアジアサット衛星経由で視聴しております。 信号方式がNTSCではなくPALとなる訳ですが、この場合、E30では、PALのまま信号入力→録画し、PALで出力できるのでしょうか。 ちなみにテレビはマルチシステムとなっております。 日本マランツやパナソニックのDVDプレーヤはPALのDVDメディアをPAL信号のまま出力することができるのですが、DVDレコーダとなるとPALのまま信号入力→録画というのが可能なのかどうか。

パナソニックにも問い合わせたのですが、小生の質問をうまく理解して頂けないようでした。 どなたか御存じでしたら御教示下さい。

書込番号:622824

ナイスクチコミ!0


返信する
ウェーブハンターさん

2002/03/27 23:28(1年以上前)

PALは扱った事はありませんが、多分ダメなのではないかと・・・。
仕様にもNTSCと明記されていますし。
又、よくある質問の所には、海外DVDの場合NTSCでないと再生
出来ないと書かれています。

書込番号:622870

ナイスクチコミ!0


パインさん

2002/03/27 23:35(1年以上前)

取扱説明書には
「PAL方式で記録されたディスク」は、
対応できないディスクの1つとして載っています。
でも、Abu Nadaさんのお話では、
パナソニックのDVDプレーヤでもPAL信号を出力できるとのことですから
DMR-E30も実は裏技的に可能だったりするのかしら…。

書込番号:622891

ナイスクチコミ!0


ポストマンさん

2002/03/28 00:26(1年以上前)

裏技で再生できたとしても出力はNTSCじゃないかと思います。
国内にはPAL入力可能なTVなんてほとんどないでしょうから。
お手元のDVDプレーヤではPALで出力しているということで
すが、プレーヤがPAL→NTSCに変換して出力してるのでは
ないかと思います。(日本向けのプレーヤの場合)

録画に関してはPALのまま録画するのは多分無理でしょう。
前の機種になりますが、DMR−E20ならヨーロッパで販
売されているモデルがあるはずですので、そちらを入手できれ
ばPALの録画ができると思いますよ。

書込番号:623093

ナイスクチコミ!0


高木さん

2002/03/28 20:26(1年以上前)

>お手元のDVDプレーヤではPALで出力しているということで
>すが、プレーヤがPAL→NTSCに変換して出力してるのでは
>ないかと思います。(日本向けのプレーヤの場合)

そちらの方が珍しいですし、重宝します。
カタログや取り説ではわからないですが、
日本モデルでもPAL盤をかけると自動的にPALのまま
出力するプレーヤは存在します。
実際、衛星放送を楽しんでいらっしゃるので、
テレビはPAL対応のものを持っていらっしゃるのでしょう。

書込番号:624587

ナイスクチコミ!0


スレ主 Abu Nadaさん

2002/03/28 22:23(1年以上前)

ウエーブハンターさん、パインさん、ポストマンさん、高木さん、コメントありがとうございました。 大変参考になりました。ちなみに日本マランツの説明書ではPALで出力しているとのことです。 どうも、ありがとうございました。

書込番号:624753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダビングって??

2002/03/28 17:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

始めまして。私は最近DVDレコーダーという存在を知り近々購入を考えている者なんですが少し教えて下さい。 ビデオデッキと繋げるとビデオのコピー(ダビング?)って出来るんでしょうか?昔聞いたところでは著作権とかの問題もあり出来ないという噂も聞きましたが?? テレビからの録画やビデオからDVDへのダビングが出来たらそんな素晴らしいことはないですね!! 素人的な質問ですが誰か宜しくお願いします。

書込番号:624287

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/03/28 17:08(1年以上前)

コピープロテクトが無ければ、一応可能なはずです。

「一応」とかいたのは、テープが古かったりするとコピープロテクトとご認識
する場合があるらしいです。

書込番号:624291

ナイスクチコミ!0


LUMIXユーザーさん

2002/03/28 19:12(1年以上前)

市販の映画や音楽のビデオだと コピープロテクトが あるばあいが
ほとんどです。

地上波のテレビを録画したものだとコピープロテクトはありませんので
自由にダビングできます。もちろんダビングしたものを配布して金を
取ろうなどと考えては いけません^^。


書込番号:624488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

またまた質問です

2002/03/27 23:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 蒼い巨星さん

いつも参考にさせていただいてます。

DVD−Rに録画したものを友人に渡したのですがPS2での再生時にはじめのメニューリストは全画面になっているのですが本編が始まると再生画面が半分(左側に圧縮されて再生されている)になってしまったそうです。
これはPS2の問題でしょうか?
普通のDVDプレイヤー(SONY)では大丈夫でした。

書込番号:622882

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/27 23:47(1年以上前)

PS2のプレーヤーがHalf-D1という解像度に対応していないのではないでしょう
か? 過去ログでは、プレーヤーのバージョンを変えると改善されるようでした。

書込番号:622939

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼い巨星さん

2002/03/28 13:51(1年以上前)

idealさんレスありがとうございます。
一度バージョンを確認してみます。

書込番号:624064

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Gコード予約

2002/03/27 22:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 Dr.Oさん

以前この書き込みで質問して皆さんの早々の返信で問題解決して、DMR-E30を購入しました。すごく気に入って使ってます。しかし、いろいろ調べましたがどうしても判らないことが発生しました。それはGコード予約です。予約転送した際チャンネルの部分がG--となってしまいます。特定のチャンネル以外(1つだけ)はすべてです。取り扱い説明書36ぺ-ジにも記載されていますが、これではGコード予約の意味が無いような・・・どなたかご教授願います。

書込番号:622793

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/27 23:28(1年以上前)

ガイドチャンネルがちゃんと設定されているでしょうか?

書込番号:622868

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dr.Oさん

2002/03/28 00:04(1年以上前)

最初にオートチャンネルで設定した為ガイドチャンネルに設定されていませんでした・・・設定後Gコード予約はバッチリ!(^.^)それにしても取り扱い説明書は不親切ですね。36ページにもGコード予約とCHガイドの関連性は全く記載されていないし。idealさんいつも早々の返信有難うございます。助かりました。

書込番号:623004

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/28 00:38(1年以上前)

お役に立ててよかったです(^^)v

書込番号:623133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シームレス再生

2002/03/26 11:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 Obligatoさん

質問
DMR−HS1はシームレス再生出来るそうですが
これ以外の機種でシームレス再生出来る機種はありませんか?

E30では可能ですか?

書込番号:619565

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/03/26 12:44(1年以上前)

DMR-E20以降の機種とそれらのOEM機ではできるでしょう。

書込番号:619633

ナイスクチコミ!0


s-kendamaさん

2002/03/26 23:43(1年以上前)

HS1ユーザーの意見として、PVなどの編集をメインに扱うのであれば
シームレス再生機能は逆に邪魔になります。
そんなわけで私は使ってません。<設定を切ってます。

書込番号:620827

ナイスクチコミ!0


スレ主 Obligatoさん

2002/03/27 08:02(1年以上前)

PVとは、何ですか?
教えて下さい。

書込番号:621445

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/03/27 09:02(1年以上前)

Promotion Videoではないかと想像します。たぶん。

書込番号:621511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/03/27 20:01(1年以上前)

PVとは プロモーションビデオの略ですね。

例えば 宇多田ヒカルさん、浜崎あゆみさん などの 歌手は、
音楽をCDだけでなく、映像として 売り込みますよね。

PV(プロモーションビデオ)は、スカパーやCATVで毎日放送
されていますし、DVDビデオやVHSビデオでも販売されています。

書込番号:622422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/03/27 20:02(1年以上前)


あ、別に この二人の歌手に限った話ではありません。
アメリカでは ミュージックビデオの専門チャンネルの
MTVが 有名ですよね。

書込番号:622425

ナイスクチコミ!0


s-kendamaさん

2002/03/28 00:32(1年以上前)

2日ほど目を離した隙に補足レスしてくれいただいたようですね。
常連組さん感謝感謝♪
で、私の言いたかった事はご理解いただけましたかな?
要するにCMカットとかで継ぎはぎだらけにすると音楽ものなどは頭欠けされてしまうってことです。<以前逆にここで聞いたことあり。

書込番号:623113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング