DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

既出でしたら申し訳ないです・・

2002/09/26 06:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

初めましてlaughと申します。
今回E30を購入しようか検討中なんですけど、迷ってます。
当方パナソニックのタウ所有なんですが、lrシステムというのはパナのDVDーRAMには対応しているのでしょうか?EPGを活用したいので出来るのならこちらにしようかなと考えております。
もし、既出なら大変申し訳ないです。宜しくお願いいたしますです。

書込番号:965990

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/09/26 14:27(1年以上前)

タウのIrシステムで予約する対象に「ビデオ」のほかに「DVDレコーダー」と
いうのがあれば対応しているのですが、どうでしょうか(文言は正確でないかも
しれません)。

テレビで対応しているものはないと聞いたような気もするのですが、何か月か
前のお話ですので、今は違うかもしれません。

書込番号:966486

ナイスクチコミ!0


しのむさん

2002/09/27 00:27(1年以上前)

タウだけではわかりません。ちょっと前にPanaに電話して聞いた時は
EPGからのDMR系(DVDレコーダー)に録画予約転送に対応しているのは最新のFP50とD30あとプラズマのなんとか

FP30はDMR系対応していません.NV系(ビデオとHDR)のみです。
うちはFP30なので未対応でした。

書込番号:967429

ナイスクチコミ!0


スレ主 laughさん

2002/09/27 10:23(1年以上前)

それは残念・・・
私の持ってるタウもFP30です。撃沈です。
みなさんどうもありがとうございました。NVにします。

書込番号:967978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの音声について

2002/09/24 13:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 アキバレさん

先週やっとE-30買ったものですが、今日ビデオからダビングで、-Rに焼いたドラマをファイナライズしてコジマで買った韓国製DVDP(MOGA)なら映像も音声も普通に認識できる
のに、パイオニアの単体DVDP(DVD-545)には、映像は映るのですが、音声が全くでないのです。
やっぱり、-Rでも相性があるのでしょうかね
先輩たちはいかがですか?

書込番号:962244

ナイスクチコミ!0


返信する
RAM-おやじさん

2002/09/25 03:20(1年以上前)

私もMOGAを所有している物ですが、MOGAを買ったのには理由が有りました、E-30で-Rに焼いた画像が日本製のDVDプレイヤ−でいろいろ試した結果読めない物が多かったのですがMOGAでは全て読めました。
-Rに関してはプレイステ2でもE30での録画モ−ドにより読めたり読めなかったりでまちまちです、とにかく現在の-Rに関してはメ−カ−が統一していないのが現状らしいです。

書込番号:963875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お願いします

2002/09/22 21:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 みかん生産者さん

E−30を使用しています
パナソニックのDVDーRAMディスクを使って記録・再生をすると結構大きなディスクの回転音が鳴ります。このように回転音は耳障りなほど鳴るものなのでしょうか?? どなたかわかる方アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:958966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/09/23 01:40(1年以上前)

動作音はほとんど聞こえません。
E30の初期不良の可能性があります。

書込番号:959538

ナイスクチコミ!0


revrovさん

2002/09/23 15:27(1年以上前)

前にE−30かHS2板でディスクの回転音についての書込みがありました。
たしか殻付き9.4GでメーカーはPanaかTDKだったと思います。
もし他のRAMメディアをお持ちでしたら、一度違うRAMで同様の現象が起こるか試してみてはどうでしょう?
その上で他のメディアでも再現性があるようでしたら、E−30に問題ありでPanaに連絡。特定のメディアで起こるようでしたらメディアメーカー(この場合はどちらもPanaですね)に問合せてみてはいかがでしょうか?

書込番号:960469

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかん生産者さん

2002/09/23 22:16(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます
Panaの殻なし4.7Gでも回転音はしました でもVictorではしませんでした 一度Panaに問い合わせてみることにします ありがとうございました。

書込番号:961201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2002/09/23 13:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 キティパラさん

VHSのリモコンがこわれ、予約録画できなくなったため、DVDレコーダーへの買い替えを検討中です。
TVは昔のだし、BSなんかも見ないので、音質、画質はそんなにこだわらないのですが、E20でもよさそうでしょうか?やはり、E30のほうがこれから買うにはいいんでしょうか?
調べてみても、専門用語が多くて、いまいちわからないのです。
あと、デジタルビデオカメラからの録画、編集はできますか?
家電にはうといので、初歩的な質問なのですが、どなたか教えてください。

書込番号:960301

ナイスクチコミ!0


返信する
mini-Rさん

2002/09/23 14:03(1年以上前)

もう少し待てるならE50が出るまで様子を見られてはどうでしょうか?デジタルビデオから編集するならHDD搭載のDMR−HS1をお勧めします(^^

書込番号:960331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属?

2002/09/23 11:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ishicalさん

RAM-おやじさんやその他数人の方のレスに「付属のソフトのWinDVDとDVD-MovieAlbum」と言う発言がありました。
私もPCで見たいのですが、何に付属しているのですか?わからないのは私くらい?E-30に付属してるのですか?

書込番号:960048

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/09/23 11:24(1年以上前)

DVD-RAMドライブLF-D340Jのことだと思いますが。。。

http://www.panasonic.co.jp/dvdram/product/47ram/rd340.html

書込番号:960065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

昔のTVに接続できますか

2002/09/20 17:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 昔のTVさん

かなり古いTVでアンテナ端子しかありません。
ビデオデッキのTVの1ch 2ch出力のように、
DMR-E30でもTVに接続できるのでしょうか。

書込番号:954746

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/09/20 19:17(1年以上前)

RFモジュレーターはついていないと思います。

書込番号:954857

ナイスクチコミ!1


イチニサンさん

2002/09/20 22:34(1年以上前)

ビデオデッキがあり、それがTV出力と外部入力つきなら、ビデオデッキ経由で。

書込番号:955182

ナイスクチコミ!0


ウェーブハンターさん

2002/09/21 19:43(1年以上前)

ビクターが、オプションでRFコンバーターを出しているようです。
製品名:RF−VD550(¥5500)

実物を見ていないのでなんとも言えませんが、使えると思います。
取り寄せ出来るか販売店に聞かれるとよいでしょう。

あとは秋月あたりでキットが出ていたような・・・。
もう無いかな?。

書込番号:956775

ナイスクチコミ!0


POPOPOPOさん

2002/09/22 12:19(1年以上前)

下手にビデオ通すと、映画DVDなどはプロテクトの関係で変に表示されてしまうことが在ります(要するに鑑賞できない)。
RFコンバーターを買うことをお勧めしますっていうか、
私なら¥5500出す位なら端子付きのテレビを買う(w
コジマ等のセールで・・・

書込番号:958122

ナイスクチコミ!0


昔のTVですさん

2002/09/23 10:12(1年以上前)

いろいろ有難うございます。
端子付TVを買うことも考えたのですが、
家に端子なしテレビが3台ありまして、これ以上買うと財務大臣がうるさいので、RFコンバーターを探そうと考えてます。
みなさんいろいろ有難うございました。

書込番号:959954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング