
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2003年1月27日 08:43 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月26日 09:29 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月22日 09:11 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月19日 02:49 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月26日 23:23 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月24日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
保証は出来ませんが、4月頃には新製品が発売になりこのE30は4万円は割ってくると想像しています。製造終了しているとの話もあるのでそれまで在庫があればの話ですが。重なっている部分を見極めるのが難しいですね。
書込番号:1248917
0点


2003/01/26 16:13(1年以上前)
本日 コジマで41500円 在庫限りでした。
どうしようか迷ってます。
書込番号:1249526
0点


2003/01/26 17:33(1年以上前)
ヤ○ダのお店の人も、在庫限りで今後の入荷予定はないといってましたので
多分、生産終了品だと思います。
これをお考えでしたら、ズバリ買いでしょう。
日本最安値かも知れませんです。
(360円負けた・・・くやち〜(^◇^;))
まだ、使用2日目ですがリモコンがややこしいのを除けば
なかなか良い出来のモノだと思います。
でも、これって去年の3月に出た製品みたいですね。
1年で消えるんですか・・・・
ついていけないかも。
書込番号:1249749
0点


2003/01/26 19:56(1年以上前)
先週の木曜日、コジマで57800円を53500円までひいてくれたので買ったんですが、皆さんさらに1万円以上も安く買われたんですね!羨ましい。近くのヤマダはもう在庫はなかったようです。
でも同じ名前の店で2,3日違うだけで1万円以上の差って言うのはちょっと本部に文句言いたくなりますね(T_T)。あーあ・・。
書込番号:1250146
0点



2003/01/26 22:49(1年以上前)
この調子だとちかじか、ほんとに39800もありかも〜サムスンからE30のOEMも発売される情報もあるので、もしかして34800ありかも
でも、今日から使ってますが、なかなか良いです、
消す時、ALL削除の項目がほしいけど、LPモードでも別にOKです、私的には
書込番号:1250753
0点

>消す時、ALL削除の項目がほしいけど
メニューのディスク管理のファイナライズすればいいのではないでしょうか?
書込番号:1250863
0点


2003/01/26 23:32(1年以上前)
ぴのきおんさんの書き込み見て、近所のヤマダ見たんですが
30%引きなんてやってない様でした(泣)
そしてコジマに戻ったら、ソニーのA11もすごく安くて>39800円
RAMか、RWで1時間以上迷いました。
結局、ソニーの方に....まだ迷ってますが(笑)
書込番号:1250963
0点

自己レスです。
>メニューのディスク管理のファイナライズすればいいのではないでしょうか?
ファイナライズじゃなく、フォーマットの間違いでした(^-^;
書込番号:1251282
0点


2003/01/27 07:56(1年以上前)
pachi君、やってなかったんですか???ヤ○ダ電器
全国版のチラシにも、在庫処分DVDプレーヤー3割引って書いてあったのを
買った後で確認いたしましたが(^◇^;)
お店によって処分する品が違うとか・・・。
そう言えば、品名は書いてなかったですね。
でも、福○のヤマダには、昨日現在で、まだDMR-E30があったようでした。
ということは、展示品じゃなくて在庫があるのを処分と言うことなんだろうなぁ。
>RAMか、RWで1時間以上迷いました。
pachi君さん、殻に入っていた方が何かと都合が良いと思いますよ。
繰り返し使わないといけないし、むき出しだと傷が付きます。
それに、パソコンでのCD-RとRWのケースでは、私はRWなんて使わないですから。
私も同じことで悩みましたが、このことを友人に指摘されてRAMに決定しました。
RAMをお勧めします。
それと、HDDドライブ付きでなくても追っかけ再生が出来るのはとても便利です。
書込番号:1251701
0点



2003/01/27 08:43(1年以上前)
ティナ さん ありがとうございます
実は、同じところ(部分消去)のところの項目に(全消去)がほしかったな〜
とおもったものですから
書込番号:1251753
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


福○のヤ○ダ電器で、1月中のみの期間限定でしたが
通常価格59.800円を30パーセントオフで、41.860円でした。
思わず買っちゃいました。
展示品ではなく、ちゃんと箱入りのモノでした。
0点


2003/01/25 23:24(1年以上前)
書き込み番号 -> 1244804 で ヤマダX2展示/在庫処分分で盛り上がっています。
その記事をみて、福○のヤ○ダ電器でX2を購入してしまいました。
X2の横に、E30があり3割引きならこっちも安いと思ったのですが展示品のみで結構くたびれていました。
\41,860だと価格.comの最安値が \46,800なので充分安いですよ。(送料等を足さないといけませんし)
比較することがずれてしまいますが、後2万追加で X2が買えるのでHDDがついていたほうが良い方は X2がお得です。
書込番号:1247580
0点


2003/01/26 09:29(1年以上前)
FPJさん、レスありがとうございました。
こちらにはX2は置いてなかったです。
もしあったら・・・迷ったと思います。
ひょっとしたらあったのかも。見なくて正解かな。
E30でさえが、使いはじめがなかなかよくわからなくて大変でしたので(^◇^;)
でも、編集してRに残したいと思うとHDD付きのモノが良かったんですね。
まぁ、初めてのDVDレコーダーでこの価格なら、色々と勉強だと思えますから
しばらくして、良い機種が出揃って安くなった頃にまた考えるとします。
ありがとうございました。
また、色々と質問が出ると思いますが、過去ログ探してわかんなかったら
質問させていただきますので、その時はまたよろしくお願いします。
書込番号:1248616
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


今日、千葉のドンキでE−30が49999円で売っていたのを見て、前から買いたいと思っていた僕は、即買いしました。
価格.comの最安価格よりも安かったし、現段階では、これ以上安くはならないと思うので、見つけることができてラッキーでした。
ちなみに、今日、まだ残ってましたよ!
0点


2002/10/20 17:37(1年以上前)
ぼちぼち4万円台で売ってるとこも出始めたのに、某ショップでは中古を4万円で買い取ってるんだよねえ。いくらで売るつもりなんだろう?
書込番号:1013459
0点


2002/10/21 17:30(1年以上前)
kakaku.comよりも安いなんて、かなり得した気分でしょうね。
私もドンキをチェックするようにしてみます。
書込番号:1015418
0点


2002/10/22 00:10(1年以上前)
安いですねー HDD付が良かったのですが
DVD−RAMならおっかけもできるし こっちでもいいかな?
しかし なんでRWは4倍になってもおっかけできないんでしょうか?
書込番号:1016261
0点


2002/10/22 09:11(1年以上前)
21日16:00現在で展示品のみでした。
書込番号:1016837
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30




2002/10/17 22:03(1年以上前)
買ってしまった。
関西なので送料込み(税込)で53,600円でした。
マルチも持ってるので楽しみ。(^_^)
書込番号:1007427
0点

安くなってますね。
DVDプレーヤーがDVDレコーダーで置き換わる日は近いかも。
書込番号:1009915
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


昨日(9/22)、大阪日本橋の上新電機でDMR-E30を購入しました。このサイトの最安値を目標に交渉しました。3軒目の上新電機であっさり52700円(税別)で交渉成立しました。また、決算セール中で40cm近いズワイガニも頂き大満足でした。一般電気店でも交渉しだいでは結構安くなるみたいですよ。
0点


2002/09/24 03:18(1年以上前)
上新の何号館ですか? 数週前にHS2やX2を交渉したときは、最安+1万くらいでした。価格ドットコムを見せても、通販価格とは争わないとかいってました。
書込番号:961740
0点



2002/09/24 23:20(1年以上前)
2号館です。今は決算期なので直ぐにこの値段になりました。他の店(店の名前は見てません)も冷やかしましたがこの程度の値段にはなりそうでしたよ。私は保証を考えて上新電機にしましたが、小さな店ではもっと値引きしてくれそうな感触でした。
書込番号:963343
0点


2002/09/25 20:51(1年以上前)
この前の連休に行ったけど上新でめっちゃ交渉しても
そんな値段にはならなかったよ。
ねばってプラス1万ぐらいでした。
書込番号:965043
0点


2002/09/26 23:24(1年以上前)
名札を見て、主任とかチーフとかの決済を取れる人間だと
仕入れに対してギリチョンの値段を出してくれる確率が高いようです。
あと、上司決済を取ってもらうのも手でしょう。
書込番号:967322
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





