ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
私は現在あるものを予約しようと思っています。それは「ロクラク」というハードディスクレコーダーなのですが凄い事に、これはPCとの接続が可能みたいです。
そこで1つ思ったのが、「ロクラク」で録画、「PC」で編集、「E30」で
DVD化です・・・・。無理ですか?
書込番号:632995
0点
2002/04/02 00:06(1年以上前)
もし、E30購入されてないのであれば、
HDD+RAM/RハイブリッドのHS1やX1いう選択肢がありますが
どうでしょうか?
HDDで録画編集→RAM/Rにコピーが1台でできます。
書込番号:633310
0点
2002/04/02 11:29(1年以上前)
ロクラクもそこそこの値段しますし、VBRのDV→MPEG2変換ソフトをそろえたり
すると、結局DMR-HS1を買った方が安かったりしますよ。
上のダークサイドなルリルリさんも同じ事を仰りたかったのだと思います。
書込番号:634046
0点
2002/04/03 12:26(1年以上前)
ロクラクがUSB2.0やIEEE対応だったら便利なんですけど、USB1.1では遅すぎますねえ。MPEG2ファイルをPC編集する場合、RAMレコで録画してRAMドライブからPCのHDDに吐き出すほうが速いと思います。
またはMTV-2000などのキャプチャカードで直接HDDに録画するか。
USB2.0なら高速転送できるので次の機種に期待してます。
書込番号:636064
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2004/06/14 17:39:32 | |
| 1 | 2004/05/21 3:27:01 | |
| 2 | 2004/04/11 13:20:02 | |
| 4 | 2004/03/20 3:07:06 | |
| 4 | 2004/04/16 15:03:24 | |
| 6 | 2004/04/16 15:09:35 | |
| 7 | 2004/02/25 2:19:24 | |
| 0 | 2004/02/17 22:49:53 | |
| 7 | 2004/02/09 0:52:00 | |
| 2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







