ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
はじめまして。
E-30の購入を検討しています。(DV端子が無いのが残念ですが…)
そこで2つほど質問があります。
1.「ぴったり録画」について。
ビデオの場合は、途中まで標準で録画して途中から3倍になると思います
が、例えば3時間録画の場合はどちらになるのでしょうか?
T.SPとLPの間の画質
U.1時間はSP、残り2時間はLP
30分×6本のものを1つのDVDにまとめたい場合、
2本が綺麗で残り4本は画質が下がるのもアレですので…
2.ダビングしたいビデオにアニメが含まれますが、
SPモードではブロックノイズは結構でるのでしょうか?
アニメではブロックノイズが出やすいと聞いたことがありますので。
内容によっては、もう少し待とうか悩み中です。
よろしくお願いします。
書込番号:670233
0点
2002/04/22 15:40(1年以上前)
1はIです。
2は中身に依存します。
書込番号:670249
0点
2002/04/22 16:32(1年以上前)
digi-digiさん、早速のレスありがとうございます。
来月はじめ辺りに購入決定します♪
感謝感謝です♪
追伸:
ちなみに私はニューハーフではありませんので(笑)
誤解されてるかもしれませんので一応報告です。
知り合いにムー●ンや日●朗はいますが・・・
書込番号:670299
0点
2002/04/22 23:40(1年以上前)
FRモードを使えばいいですよ
書込番号:671054
0点
「ぴったり録画」は、FRモードを使っているようですよ(^^)
書込番号:671180
1点
2002/04/23 03:50(1年以上前)
アニメでブロックノイズがでやすいというのは圧縮方法がMPEGということが関係します。1枚絵ならMPEGは基本的にJPEGと同じなので類似した色をブロック毎にまとめます。(これがブロックノイズです)
ということは全体に類似した色がある場合特に酷くなるということで色のハッキリしたアニメはよさそうですが背景がモノトーンだったり淡い色で統一されていたりグラデーションだったりするとブロックノイズが目立ちます。特にアニメはグラデーションが多いので目立つかも。
実写であってもやや暗いシーンや夕焼けで全体が赤い時とかスタジアムで観客席が写った時とかに特に発生します。
書込番号:671373
0点
2002/04/24 02:11(1年以上前)
私は、HS1を使用してますが今までアニメを記録した際、
一度もブロックノイズを見た事がありません。
モードはSP,LPで記録していますがブロック化する事は
ありませんでした。
流石に、フレーム単位でチェックした訳ではありませんが。(^_^;
無論、ソース映像に依存するので運が良いだけかもしれません。
記録する際はSP,LPばかり使ってますがブロックノイズが現れたのは
サッカーの試合を記録した時だけです。
この時はSPモードでした。
ブロックノイズが出ているシーンはトータルで10秒も無かったと思い
ます。
書込番号:673155
0点
2002/04/25 11:03(1年以上前)
たくさんのレスありがとうございます。
技術的にわかりやすい説明や、実際撮った感想などまで頂いてしまって、感謝感謝です。
GW前後に購入の確立200%です。
レスをしてくれました皆様、ありがとうございました。
書込番号:675198
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2004/06/14 17:39:32 | |
| 1 | 2004/05/21 3:27:01 | |
| 2 | 2004/04/11 13:20:02 | |
| 4 | 2004/03/20 3:07:06 | |
| 4 | 2004/04/16 15:03:24 | |
| 6 | 2004/04/16 15:09:35 | |
| 7 | 2004/02/25 2:19:24 | |
| 0 | 2004/02/17 22:49:53 | |
| 7 | 2004/02/09 0:52:00 | |
| 2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







