DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-Rへの記録について

2003/03/28 19:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 DVD-R素人さん

現在購入予定で思案中の者ですが、DVD−Rに記録する場合は、すべて、一気に録画しないといけないのでしょうか?
メディアのパッケージに1回記録用や追記タイプと書いてある物があるので。
あくまでもPCでの話ですが、CD−Rの場合は、空き容量があれば可能だったので。
ちなみに、追記タイプと書いてあったのはデーター用、1回記録用は映像用と書いてありましたが、E30では、データー用は、使用不可なのでしょうか?
一気に録画しなければならないなら、PC用のDVD−RAMドライブにしようかと悩んでおります。
どなたか試された方がいらしゃいましたら、アドバイスを頂ければ幸せます。

書込番号:1436802

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/28 20:26(1年以上前)

DVD-Rに追記するのは「マルチボーダー」という規格(CD-Rのマルチセッションに相当)にドライブ、ソフトとも対応している必要があります。DVDレコーダーででそれを可能にしようとしたのがRAMや-RWの「DVD-VR」という形式ですから、たぶんマルチボーダー対応のレコーダーはないんじゃないでしょうか

書込番号:1436946

ナイスクチコミ!0


panicさん

2003/03/28 20:30(1年以上前)

pana はできる。

書込番号:1436962

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/28 20:45(1年以上前)

おー、そうなんですか!
認識不足でした。panicさん情報ありがとうございます。1つ勉強になりました。

書込番号:1437006

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/28 21:20(1年以上前)

あ〜、DVDレコーダーの「ファイナライズしない」ってのがそのための機構なのかな?

書込番号:1437100

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/03/29 00:05(1年以上前)

>DVD−Rに記録する場合は、すべて、一気に録画しないといけないので
>しょうか?
ファイナライズをしなければ,空き領域に追記できます。この場合,再生は
自機でしかできません。ファイナライズをすると他機(PCも含む)で再生で
きるようになります。これが可能なのはパナソニックとパイオニアです。
東芝は,DVD-Rに記録すると,空き領域があっても自動的にファイナライズし
てしまうので,追記できません。

>E30では、データー用は、使用不可なのでしょうか?
全く問題なく使用できます。

書込番号:1437708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

鈍器

2003/03/27 23:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 モリモリモさん

八王子 掘之内 のドンキで
39800でした。
あと4つだったかな

書込番号:1434818

ナイスクチコミ!0


返信する
ごっちょーさん

2003/04/05 22:16(1年以上前)

新横浜のドンキでも39800円で売ってましたよ。
買っちゃいました。
E50が49800円で価格差を出すために値下げしたって店員さんが言ってました。
それにしても、本体背面にボコっと出てるファンは邪魔くさい。。。

書込番号:1462230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-Rについて

2003/03/25 13:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 かんごふさん

E30で録画したDVD-RをほかのDVDのデッキでは再生できないのでしょうか?
友人宅の別のDVDデッキ(パイオニア)で再生しようとしてできなかったもので・・・。自分のE30では問題なく再生できるのですが。

書込番号:1427098

ナイスクチコミ!0


返信する
BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/25 13:12(1年以上前)

ファイナライズしましたか?
ファイナライズしないと他の機器では見られません。
E30では見られますが・・・。

書込番号:1427107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2003/03/25 18:35(1年以上前)

そうですね。ファイナライズは説明書読んでもみとばしちゃいますね。
私も最初すごく困りました。

書込番号:1427724

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんごふさん

2003/03/27 08:56(1年以上前)

昨日ファイナライズをやってみて、友人のDVDで再生したところできました。
パソコンでも読み込みました。
ありがとうございました。

書込番号:1432731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMディスクについて

2003/03/24 21:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 無職SNさん

はじめてカキコします。質問ですが、DVD-RAMディスクのインクジェットプリンタ対応のやつはあるでしょうか(日本製)?店員さんに何度か尋ねましたが、繰り返し録画用なのでありませんという答えしか返ってきません。以前この掲示板で外国製のやつはあると載ってはいたのですが。あと情報ですが、やはりリモコンの使い勝手が悪いのでDMR-E50用のリモコンを注文しました。互換性は当然ありますが液晶が付いてないのでテレビ画面を見ながらの予約になります(Gコードの場合は必要ありませんが)学習リモコンだと録画予約とかが出来ないと思いましたので。互換性についてはメーカー確認済みです。

書込番号:1425154

ナイスクチコミ!0


返信する
チュパさん

2003/03/25 20:22(1年以上前)

ビクターから最近発売されました。
ホワイトプリンタブルではなくて5色カラーです。このシリーズのDVD-RWは
近くの電気店に置いてありましたが,DVD-RAMは置いてありませんでした。
もうすぐ店頭に並ぶかもしれませんね。

http://www.jvc-victor.co.jp/media/consumer/visual/dvdram-1.html

書込番号:1428026

ナイスクチコミ!0


スレ主 無職SNさん

2003/03/26 11:13(1年以上前)

チュバさん有難うございました。早速問い合わせてみます。

書込番号:1429968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの価格について

2003/03/21 00:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 YUKICHIさん
クチコミ投稿数:71件

今日ショップで聞いたのですが、最近DVD-Rの価格が値上がり傾向だそうです。

なんでも原材料の価格が高騰しているそうで、プリンコでさえ価格が以前より1.5倍になっので今では仕入れていないそうです。
まだ格安メディアを扱っているところもあるようですが、どうもそれは以前の在庫分でこれから仕入れる分はかなり高めになるといっていました。

これもイラクの戦争の影響なのでしょうかね。

その店員曰く、近いうちに国内メディアも順次値上がりするそうです。

そこで質問なのですが、この情報は正しいのでしょうか?
もし正しいのなら安いうちに買いだめをしようと思うのですが・・。

書込番号:1412321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/21 01:38(1年以上前)

ガセネタのような気がします。
仮に値上がったとしても、DVD-Rは普及期に来てますから
長期的には下がる方向と思うので一時的なものと思います。
買いだめしても意味ないかも〜

書込番号:1412464

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUKICHIさん
クチコミ投稿数:71件

2003/03/22 22:42(1年以上前)

やはりガセねたですかね。地元の家電店で価格を見たところむしろ値下がり傾向のような気がしました。

但しプリンコはどこにもおいていなかったのでプリンコのみ品薄なのでしょうかね。
プリンコは780円/10枚と安かったのでいつも使っていたのですが、1180円/10枚への値上げではもったいなくて買えません。早く値下がりして欲しいです。

書込番号:1418468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちらつきが出ます。

2003/03/17 19:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 osugon1さん

DMR-30とsonyのプラズマ42TS-1を、DMR-30側をD端子・42TS-1側をコンポーネント端子で接続して、DMR-30の相手のTV設定をプログレッシブ対応にする
と画面にチラツキがでます。インターレースにするとチラツキは出ません。
どうしてでしょうか。

書込番号:1402401

ナイスクチコミ!0


返信する
saoriパパさん

2003/03/18 11:41(1年以上前)

DVDとTVの両方をプログレッシブにしていませんか?
どちらか一方のみの機能を使用してください。
マニュアルにも書いていると思います?

書込番号:1404657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング