DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BSチューナー

2003/02/23 15:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 パナソファンさん

この商品にはAFC端子がないのでM/Nコンバーターつなげないのです、BSチューナーなしのテレビでこの商品のチューナーの9チャンネルみれないのでしょうか?誰か教えてください。

書込番号:1334100

ナイスクチコミ!0


返信する
多聞少将さん

2003/02/23 17:03(1年以上前)

私はHS2ですが、やはりMNコンバータ用のAFC入力がありませんので検波だけで接続してBS9chをデコーダ入力経由にしても映像は出ません。(音声は出ます。)

〜以前のテスト結果〜
HS2の検波出力をMNコンバータ(ビクター)に接続、MNコンバータの映像音声出力をテレビ(ソニー)に接続、そしてHS2でBS9chを受信すると、テレビの外部入力でBS9chが見られます。

他のBSアナログチューナ検波出力(上記テレビ)をMNコンバータに接続、MNコンバータの映像音声出力をHS2に接続、そしてそのBSアナログチューナでBS9chを受信するとHS2の外部入力で見られます。(HS2の映像を別のモニターで確認)
どうやら、外部入力として映すにはAFCは必要ないようです。

上記を応用し、HS2の検波出力をMNコンバータに接続、MNコンバータの映像音声出力をHS2の外部入力に接続、そしてHS2でBS9chを受信(デコーダ入力は接続していないので映らない)、次に外部入力へ切換えましたが、HS2では検波出力が遮断されてしまうので不可能でした。(外部入力に切り換えても、検波出力からの先に選択したBSchの信号が遮断されない機種もある。)

やはりHS2でBSアナログ9chを見るには他のBSアナログチューナが必要です。なお、DVDレコーダでAFC入力のある機種はなかったと思います。

書込番号:1334397

ナイスクチコミ!0


スレ主 パナソファンさん

2003/02/23 23:19(1年以上前)

回答ありがとうございます、やはりもう一台のチューナーもしくは内蔵機種がいりますね。もっともデジタルチューナーに買い換えるのも手ですね。

書込番号:1335453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

基本的な質問ですが

2003/02/23 02:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ちょまさん

VHSビデオとDVDを接続してビデオテープからDVDにダビングはできるのでしょうか?

書込番号:1332839

ナイスクチコミ!0


返信する
バグジーさん

2003/02/23 09:54(1年以上前)

ガードがかかっていないもの(自分でTV録画した物など)なら大丈夫です。

書込番号:1333379

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/02/23 09:54(1年以上前)

できますよ。
ビデオ → ビデオ のダビングと同じです。

書込番号:1333380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

基本的な質問ですが

2003/02/23 02:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ちょまさん

一般的な質問で恐縮ですが、DVDレコーダーとVHSビデオを接続して
ビデオテープからDVDにダビングすることは可能でしょうか?

書込番号:1332826

ナイスクチコミ!0


返信する
AVだいすきさん

2003/02/23 18:20(1年以上前)

出来ますヨォ!ちょまさん。
私もS-VHSからDVDへの切り替え進めているところですから。
DVD-RのNudeメディア100枚セットを購入してダビングしてますが、順調ですよ。ビデオ同士のダビングほど品質落ちないので・・・。

書込番号:1334589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

価格

2003/02/20 13:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 カラカラバリバリさん

いつのまにかE50と価格が逆転してますね。

書込番号:1324656

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴのきおんさん

2003/02/20 14:27(1年以上前)

E30を安売りしていたときに買って正解かな。
でも、ヤマダは在庫処分セールやめちゃったみたいです。
56800円くらいの値札に戻ってたような気がします。

書込番号:1324763

ナイスクチコミ!0


らいかーるとんさん

2003/02/21 20:11(1年以上前)

きたーーーーーーーーーー!!!
ついに夢の3万円台だ!!!!
どこまで下がりますかね?

書込番号:1328481

ナイスクチコミ!0


kokookoさん

2003/02/21 23:06(1年以上前)

34800が限界ではないでしょうか?

書込番号:1329029

ナイスクチコミ!0


にょにょんさん

2003/02/22 01:54(1年以上前)

数日前に石丸電気が49800円(秋葉原の他店は現品限りのところが多かった)。今日ビックカメラに行ったら49800+10%ポイントでした。ちなみにE50は59800。この分だとヤマダとかはまた安くしてるんでしょうか??

書込番号:1329669

ナイスクチコミ!0


にょにょんさん

2003/02/22 01:55(1年以上前)

カード使えるし配送無料だからできれば量販で買いたい気もしますね。

書込番号:1329671

ナイスクチコミ!0


ぴのきおんさん

2003/02/22 12:23(1年以上前)

34.800円って、どこの店?

書込番号:1330424

ナイスクチコミ!0


kokookoさん

2003/02/22 14:16(1年以上前)


>34.800円って、どこの店?

いえいえ、昨日kakaku.com の最安値が39800だったから、底値が34800
ぐらいかなと言う私見です。

書込番号:1330669

ナイスクチコミ!0


西口さん

2003/02/22 17:08(1年以上前)

今日のヨドバシ店頭は59800+10%
横にあるE50と全く同じ値段。なぜあえて並べるんだ・・・。
メディアはポイント18%のヨドバシがかなり安いね。

書込番号:1331074

ナイスクチコミ!0


ぴのきおんさん

2003/02/22 21:51(1年以上前)

っていうと、いったん下がって
また44.800えんにあがってしまったのか・・・惜しいことを(何が?(^◇^;))

書込番号:1331877

ナイスクチコミ!0


アントニー堺さん

2003/02/26 08:22(1年以上前)

E-30とE-50の絶対的な違いは何ですか?

書込番号:1342386

ナイスクチコミ!0


kokookoさん

2003/02/27 15:57(1年以上前)

>E-30とE-50の絶対的な違いは何ですか

BS有り無し、1.3倍再生有り無し、出力の数、ぐらい
上のスレッドにも書いてあるけど

書込番号:1346217

ナイスクチコミ!0


kokookoさん

2003/02/27 16:00(1年以上前)

間違いました。E-50のBBSで、(1332312)にあります
検索してください

書込番号:1346219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンが届かない

2003/02/19 15:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ガッツおそ松さん

DMR−E30を買いました なかなか使いこなせていないようです。特にリモコンの事で伺いたいのですが本体から1メートル以上離れると、作動しません。いちいちそばに行って操作しています。テレビのリモコンとしてだと離れていても作動します。あと再生中に振動があります。どなたか教えて下さい

書込番号:1322146

ナイスクチコミ!0


返信する
私もデジカム欲しいさん

2003/02/19 16:24(1年以上前)

同じデザインのHS2もリモコンの受光範囲はシビアです。
取説によると上下20度、左右30度ですので、なるべく正面からねらってみて下さい。
蛍光灯やラックのガラス戸の影響もあるかもしれません。

あまりひどければ販売店に相談するのもよいかと。

書込番号:1322279

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガッツおそ松さん

2003/02/19 19:06(1年以上前)

早速お返事下さり、有難うございました。早速 教えて頂いたようにしてみます。

書込番号:1322623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質は?

2003/02/18 00:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 隣のおじいさんさん

DV入力有るのと無いのどちらを買おうか悩んでいます
ビデオカメラで撮った映像で、デジタル入力、アナログ入力どのくらい映像に違いがありますか

書込番号:1318023

ナイスクチコミ!0


返信する
私もデジカム欲しいさん

2003/02/18 08:33(1年以上前)

過去ログ読んでみて下さい。
DV入力も、ラインもそんなに変わらないそうです。

書込番号:1318656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング