
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


この商品にはAFC端子がないのでM/Nコンバーターつなげないのです、BSチューナーなしのテレビでこの商品のチューナーの9チャンネルみれないのでしょうか?誰か教えてください。
0点


2003/02/23 17:03(1年以上前)
私はHS2ですが、やはりMNコンバータ用のAFC入力がありませんので検波だけで接続してBS9chをデコーダ入力経由にしても映像は出ません。(音声は出ます。)
〜以前のテスト結果〜
HS2の検波出力をMNコンバータ(ビクター)に接続、MNコンバータの映像音声出力をテレビ(ソニー)に接続、そしてHS2でBS9chを受信すると、テレビの外部入力でBS9chが見られます。
他のBSアナログチューナ検波出力(上記テレビ)をMNコンバータに接続、MNコンバータの映像音声出力をHS2に接続、そしてそのBSアナログチューナでBS9chを受信するとHS2の外部入力で見られます。(HS2の映像を別のモニターで確認)
どうやら、外部入力として映すにはAFCは必要ないようです。
上記を応用し、HS2の検波出力をMNコンバータに接続、MNコンバータの映像音声出力をHS2の外部入力に接続、そしてHS2でBS9chを受信(デコーダ入力は接続していないので映らない)、次に外部入力へ切換えましたが、HS2では検波出力が遮断されてしまうので不可能でした。(外部入力に切り換えても、検波出力からの先に選択したBSchの信号が遮断されない機種もある。)
やはりHS2でBSアナログ9chを見るには他のBSアナログチューナが必要です。なお、DVDレコーダでAFC入力のある機種はなかったと思います。
書込番号:1334397
0点



2003/02/23 23:19(1年以上前)
回答ありがとうございます、やはりもう一台のチューナーもしくは内蔵機種がいりますね。もっともデジタルチューナーに買い換えるのも手ですね。
書込番号:1335453
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

2003/02/23 09:54(1年以上前)
ガードがかかっていないもの(自分でTV録画した物など)なら大丈夫です。
書込番号:1333379
0点


2003/02/23 09:54(1年以上前)
できますよ。
ビデオ → ビデオ のダビングと同じです。
書込番号:1333380
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

2003/02/23 18:20(1年以上前)
出来ますヨォ!ちょまさん。
私もS-VHSからDVDへの切り替え進めているところですから。
DVD-RのNudeメディア100枚セットを購入してダビングしてますが、順調ですよ。ビデオ同士のダビングほど品質落ちないので・・・。
書込番号:1334589
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

2003/02/20 14:27(1年以上前)
E30を安売りしていたときに買って正解かな。
でも、ヤマダは在庫処分セールやめちゃったみたいです。
56800円くらいの値札に戻ってたような気がします。
書込番号:1324763
0点


2003/02/21 20:11(1年以上前)
きたーーーーーーーーーー!!!
ついに夢の3万円台だ!!!!
どこまで下がりますかね?
書込番号:1328481
0点


2003/02/21 23:06(1年以上前)
34800が限界ではないでしょうか?
書込番号:1329029
0点


2003/02/22 01:54(1年以上前)
数日前に石丸電気が49800円(秋葉原の他店は現品限りのところが多かった)。今日ビックカメラに行ったら49800+10%ポイントでした。ちなみにE50は59800。この分だとヤマダとかはまた安くしてるんでしょうか??
書込番号:1329669
0点


2003/02/22 01:55(1年以上前)
カード使えるし配送無料だからできれば量販で買いたい気もしますね。
書込番号:1329671
0点


2003/02/22 12:23(1年以上前)
34.800円って、どこの店?
書込番号:1330424
0点


2003/02/22 14:16(1年以上前)
>34.800円って、どこの店?
いえいえ、昨日kakaku.com の最安値が39800だったから、底値が34800
ぐらいかなと言う私見です。
書込番号:1330669
0点


2003/02/22 17:08(1年以上前)
今日のヨドバシ店頭は59800+10%
横にあるE50と全く同じ値段。なぜあえて並べるんだ・・・。
メディアはポイント18%のヨドバシがかなり安いね。
書込番号:1331074
0点


2003/02/22 21:51(1年以上前)
っていうと、いったん下がって
また44.800えんにあがってしまったのか・・・惜しいことを(何が?(^◇^;))
書込番号:1331877
0点


2003/02/26 08:22(1年以上前)
E-30とE-50の絶対的な違いは何ですか?
書込番号:1342386
0点


2003/02/27 15:57(1年以上前)
>E-30とE-50の絶対的な違いは何ですか
BS有り無し、1.3倍再生有り無し、出力の数、ぐらい
上のスレッドにも書いてあるけど
書込番号:1346217
0点


2003/02/27 16:00(1年以上前)
間違いました。E-50のBBSで、(1332312)にあります
検索してください
書込番号:1346219
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


DMR−E30を買いました なかなか使いこなせていないようです。特にリモコンの事で伺いたいのですが本体から1メートル以上離れると、作動しません。いちいちそばに行って操作しています。テレビのリモコンとしてだと離れていても作動します。あと再生中に振動があります。どなたか教えて下さい
0点


2003/02/19 16:24(1年以上前)
同じデザインのHS2もリモコンの受光範囲はシビアです。
取説によると上下20度、左右30度ですので、なるべく正面からねらってみて下さい。
蛍光灯やラックのガラス戸の影響もあるかもしれません。
あまりひどければ販売店に相談するのもよいかと。
書込番号:1322279
0点



2003/02/19 19:06(1年以上前)
早速お返事下さり、有難うございました。早速 教えて頂いたようにしてみます。
書込番号:1322623
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30




2003/02/18 08:33(1年以上前)
過去ログ読んでみて下さい。
DV入力も、ラインもそんなに変わらないそうです。
書込番号:1318656
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





