DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

コジマ価格

2003/01/31 15:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 dodoどさん

奈良のコジマでは52800円です。安いでしょっ!

書込番号:1264255

ナイスクチコミ!0


返信する
うえぶさん

2003/01/31 15:38(1年以上前)

>奈良のコジマでは52800円です。安いでしょっ!

奈良のコジマは高いという意味です??
それとも、52.800円から30%オフですかーー
補足プリーズ。

ちなみに下の皆さん、41.500〜41.860円で買ってるみたいだし。

書込番号:1264279

ナイスクチコミ!0


あらら〜さん

2003/01/31 16:48(1年以上前)

■DMR-E50
【外観】DMR-E80Hと同型
>3月10日発売予定、59800円
>・E-30の後継機
>・MP3対応
>・音声付きで1.3倍速で再生

って考えると 52800円は高いよね〜

書込番号:1264411

ナイスクチコミ!0


うえぶさん

2003/01/31 19:07(1年以上前)

あらら〜 さん、dodoど さん が言ってる
「奈良のコジマでは52800円」って、E-50のことなんですかーー?

どどど・・どこでわかったの??
ど・・どこにそんなこと書いてあるの?
てっきりE-30のことだと思ったんだけどーー

とても不思議な感じーー

書込番号:1264759

ナイスクチコミ!0


あらら〜@自宅さん

2003/01/31 20:43(1年以上前)

いえいえ、新型E50の定価が59800円って噂されてるのに
E30が52800円では安くないよね〜事です。私のは

書込番号:1264994

ナイスクチコミ!0


AAAAAAAAAさん

2003/01/31 22:28(1年以上前)

>奈良のコジマは高いという意味です??

こちらに、1票

書込番号:1265347

ナイスクチコミ!0


DVDはじめてさん

2003/02/01 01:20(1年以上前)

奈良のY電機は3割引の41860円だったですヨ。29日に買いました。新品は取り寄せで時間がかかるので、配送料は無料にしてもらいました。

書込番号:1265904

ナイスクチコミ!0


スレ主 dodoどさん

2003/02/01 20:01(1年以上前)

30%引きでもなんでもなく、52800円で120分の殻付きRAM
1ケサービスでっす。
高いということでした。

書込番号:1268005

ナイスクチコミ!0


bashirさん

2003/02/01 22:06(1年以上前)

E50では、E30よりも低価格化を実現(LSIや各部品などで)
しているんですから、E30が頑張ってもその値段、というのは
ある意味当たり前ですよね。

E50が出てE30の生産が終了し、在庫が減ってきたら、値崩れするでしょうけどね。

書込番号:1268397

ナイスクチコミ!0


うえぶさん

2003/02/02 09:24(1年以上前)

>52800円で120分の殻付きRAM(コジマ)
      ↓  
>Y電機は3割引の41860円

これって、既に値崩れしてるんでない?
Y電器の店員も生産終了したっていうてるよ。
3/15日E-50発売なら、もう生産ラインは入れ替わってるっしょ
単に、この期に及んでコジマが高いだけに一票

書込番号:1269678

ナイスクチコミ!0


be withさん

2003/02/04 08:38(1年以上前)

うちの地元の電器店はもっと高いです。59800円平均です。ことらの書き込みを見てるとうらやましいです。

書込番号:1275676

ナイスクチコミ!0


ぴのきおんさん

2003/02/06 14:37(1年以上前)

価格comのデータ価格より、市場の価格の方が落ちてるみたいですね。

モデル末期か・・・

書込番号:1282279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

衝動買いしてしまいました。

2003/01/31 03:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 はじめてですよさん

昨日、小倉南のY電気にふらっといってみると表示価格の59800から30%引きPはなし。41860(税別)でした。Pも1万円貯まっていたのもあって思わず買ってしまいました。S社の製品も表示価格の56800から30%引きでしたよ。こっちはBSは付いてないけど。

書込番号:1263421

ナイスクチコミ!0


返信する
vissさん

2003/02/02 12:48(1年以上前)

個人的な意見ですけど、この機種は待てばもっと値下がりすると思いますよ。
私は去年の5月にこの機種を買いましたが、今にして思うと無理してでもHD付きの機種にしておけば良かったと後悔しています。
というのも保存目的の録画ならSPでの録画になるので4時間くらいの長時間録画する場合は両面ディスクの入れ替え作業のタイムラグは良そう以上にネックになるからです。
それとやはりメディアがまだ高いですね。HDならメディア買う必要も無いですし、長い目で見ればHD付きの方が断然いいと思ったわけです。

書込番号:1270198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タイトル入力時にフリーズ!

2003/01/30 21:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 北国の春さん

BS放送を録画済みのmaxell製DVD-Rにタイトル入力を行っている最中に、メカが固まってしまいました。仕方なく電源を強制的にOFFにしたところ、「U11」エラーメッセージが出て、再生不能となっています。復旧はできないものでしょうか?

書込番号:1262351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

店員の質

2003/01/30 20:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 lucifer bleuさん

ヤマダって確かに安いけど、ナメた店員おおくないですか?

書込番号:1262252

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴのきおんさん

2003/01/30 20:49(1年以上前)

ヤマダの店内に立っているのは、店員ばかりではないようです。
(ナメタ態度のは店員かも知れないけど・・)
メーカーからの応援みたいなのが、あちこちに点在して説明してくれているようでした。

まぁ、しょっちゅう人が入れ替わっているところを見ると
どうしようもないのも時々いるのでしょう。
でも、偉ぶる訳じゃないけれどお客として買い物に行って気分悪くしたくないですよね。

書込番号:1262293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/01/30 21:11(1年以上前)

まーはっきりいって専門知識がある人がすくなすぎますね。だから
自分はここでは聞かないです。

書込番号:1262367

ナイスクチコミ!0


be withさん

2003/01/30 22:02(1年以上前)

確かにそう思います。相談してもあんな態度じゃあ買う気がおきませんね。近所のところはまず笑顔というものがないので雰囲気がよくないです。最近は値段も安いとは思えないし、ポイントでごまかしてる感じでいいところありません。

書込番号:1262533

ナイスクチコミ!0


リクルーターさん

2003/01/30 23:39(1年以上前)

面接のために群馬の本社から来た人事課長もナメたヤツでしたよ!
早く帰りたいのか、集団面接でした。(個人情報も何もあったもんじゃない、人前で企業名・年収言いまくりでした)
我々の前で「この会社は給料が安くて・・」とかボヤイテいましたな。
厳正な抽選で・・といった感じの採用だからではないでしょうか?

書込番号:1262936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

TVチューナは、使用不可?

2003/01/30 03:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 阿部満夫さん

安いと思い、DVR-E30を50700円で購入致しました。(税込み)

録画中に、TVチューナ使えないんでしょうか?
通常使う、リモコンの反応も遅くイライラ状態です。
まだ取り説を良く読んでないせいも、ありますが。。
チョピリガッカリしております。
DISKは、9.4GのDVD-RAM(1990円税込み)を、使用してます。
操作性は、SVR−715などと比較すると、悪いですが、
静粛性に関しては、良好です。

書込番号:1260774

ナイスクチコミ!0


返信する
E30からRD-XS30さん

2003/01/30 12:53(1年以上前)

地上波を録画してるなら使えません。チューナが一つでそのチューナを録画するときにチューナ使っているからです。ビデオでもなんでもそうだと思いますが。ビデオを録るときに裏番組が見れるのはテレビのチューナを使っているからです。

 リモコンが使いにくいのはここでもさんざん出ていることです。みなさん、学習リモコンを使ったり、ほかの機種のリモコンを使ったりしてますね。

書込番号:1261339

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2003/01/30 13:14(1年以上前)

ライン録画のときくらいは見れてもいいようにも思うのですけれどね(^^;

書込番号:1261387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2003/01/30 15:20(1年以上前)

個人的には現在何を録画中か分からなくなるので、録画している画面に固定されるのは致し方ないとは思います。

あとリモコンだけはどうしようも無いですね。このE30にしろ、RDの新シリーズにしろ・・・もし私に聞いてくれればもっと使いやすいボタン配置を伝授できるのですが。

書込番号:1261624

ナイスクチコミ!0


ぴのきおんさん

2003/01/30 17:27(1年以上前)

浪速の春団治さん、こんにちは

春団治さんお勧めのE30用の代用リモコンは何でしょうか。
良かったら教えていただけませんか。
RX-4000です?。

書込番号:1261844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2003/01/30 18:12(1年以上前)

言葉足らずでした。「メーカーの人がきいてくれれば、もっとマシなリモコンになるように・・・」という意味でした。学習リモコンは使っていないので分かりません。

書込番号:1261925

ナイスクチコミ!0


AAAAAAAAAさん

2003/01/30 19:15(1年以上前)

2つ下のスレッドに少しかいてありますよ

書込番号:1262062

ナイスクチコミ!0


ぴのきおんさん

2003/01/30 20:51(1年以上前)

いえいえ、私は「浪速の春団治」さんのご意見を聞きたかっただけなんですよ。
下のスレッドは読んでおります。

書込番号:1262301

ナイスクチコミ!0


AAAAAAAAAさん

2003/01/30 21:49(1年以上前)

;^_^A

書込番号:1262490

ナイスクチコミ!0


BBBBBBBBBBBCさん

2003/02/06 20:18(1年以上前)

「浪速の春団治」さんになぜそこまで思い入れを・・・

書込番号:1283004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プログレッシブ出力の色について

2003/01/29 21:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ドルフィン21号さん

DMR-E30でD端子ケーブル(プログレッシブ出力)でTVおよび
DVDソフトを見ると赤やオレンジがにじんで見えるのですが、
みなさんのDMR-E30ではいかがでしょうか?
ちなみに、インターレースでTVやDVDソフトを見た場合は赤が
にじんで見えると言うことはありません。
通常の映像コードでもにじむことはありません。
TVは東芝製、D端子ケーブルはオーディオテクニカ製を使用しています。

書込番号:1259593

ナイスクチコミ!0


返信する
丑の刻さん

2003/01/29 21:37(1年以上前)

あれれ、自分のところは逆ですね。

Dケーブルのプログレッシブ出力で黒が完全につぶれます。
髪の毛のなんか、真黒につぶれて、微妙なヘアラインなど
が全くのべたの黒1色。

プログレオフでは、黒つぶれしないのですが、
今度は赤やオレンジが、はっきりにじんでます。
テレビはパナのTH-36D20です。

これ、なんなんでしょうね?

書込番号:1259703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング