DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-R

2002/12/07 22:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

DVD-Rでデ−タ用とビデオ録画用があるんですけど違いがわかりません
デ−タ用はビデオ録画が できないんでしょうか

書込番号:1117601

ナイスクチコミ!0


返信する
セツさん

2002/12/08 06:05(1年以上前)

「For General」という表記のあるDVD-Rでしたら
デ−タ用のDVD-Rでも問題なくビデオ録画ができます。ご安心下さいませ。

書込番号:1118219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生の互換性

2002/12/07 13:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 チヨビさん

東芝のXS30と松下のE30を購入してXS30で録画したDVDをE30で再生したいと考えています。(別の部屋に設置)
メディアはRAMを使うつもりですがE30での再生で問題が出ることはあり得るでしょうか。
フォーマット上は問題なく再生できるはずですよね?
もし何か問題が出るようでしたらHS2に変更しようと思います。
HS2でも問題が出る可能性はありますか?
よろしくおねがいします。

書込番号:1116316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ライテック

2002/12/04 06:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ミルクセーキ7さん

質問させて頂きます。
海外ブランドではDVD-RではRITEC(ライテック)が一番信頼性
あるみたいですがよくオークション等に出てるものでもライテックなら
信頼できますでしょうか?
海外ブランドのRには嫌な思いしかありませんが国内メーカーのOEMを
しているそうなのでその辺のことおきかせください

書込番号:1108866

ナイスクチコミ!0


返信する
Wildarms90210さん

2002/12/04 17:34(1年以上前)

自分もRITEKのRを常用しているけど、未だに焼きミスなどはありません。
台湾ブランドの中では一番お勧めできると思います。
宣伝じゃないけど、↓で買いました。
http://www.ikeshop.co.jp/mac/index.html

書込番号:1109831

ナイスクチコミ!0


まとちゃんさん

2002/12/04 20:00(1年以上前)

>国内メーカーのOEMをしているそうなので
今のところ帝人の-Rだけだと思いますよ。

書込番号:1110202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC転送時の注意事項だそうです

2002/12/01 10:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 moto+さん

> DVDレコーダーのXPモードで記録した場合には、非常に高画質で
> 記録されるために瞬間的にビットレートが極端に高くなる場合が
> あります。このような映像をDVD-MovieAlbum の画像切り出しで切
> り出そうとすると、制御ができず途中で切り出しを終了してしまう
> 場合があります。「DVD-Videoで使用する」にチェックを入れた場
> 合には、このようにビットレートが高くなる部分を検出し、再度
> エンコードしながら切り出しを続けます(そのために切り出し処理
> に時間がかかります)申し訳ありませんが、XPモードで記録された
> 映像の切り出しで、途中で止まるような時には、「DVD-Videoで使用」
> にチェックをいれて実行していただきますようお願い申し上げます。

書込番号:1102025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

解像度

2002/12/01 06:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ミルクセーキ7さん

質問させていたさきます。
よく番組をFR(フレキシブル)モードで録画するのですが
何分以上の録画したら解像度が落ちるかその境界線を
知っている方がおられましたらお教え下さい

書込番号:1101693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:699件

2002/12/01 11:15(1年以上前)

144分が解像度の境目になります。
R、RAMともにまるまる1枚での時間です。

書込番号:1102072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

E30でPCMの再生

2002/11/29 23:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ラムが好きさん

東芝RDシリーズの方とどちらに書くか迷ったのですが、E30の方に書きます。

E30と東芝RDシリーズの両方を持っている方にお聞きしたいのですが、RDシリーズで音声をPCMで記録したDVD-RAMをE30で再生することは出来るのでしょうか?

試した方がいらっしゃいましたら、是非結果を教えていただきたいのですが。

どっかでダメだというような書き込みを見た気もするのですが、ここ(E30)で'PCM'で検索しても載ってこなかったもので。

書込番号:1098789

ナイスクチコミ!0


返信する
たいがにさん

2002/11/30 08:48(1年以上前)

E20でなら再生できました。
480x480解像度も再生できたので、すべてのパターンOKだとおもいます。
私はRAM1枚にX1とE20で録画混在もしてますよ。

書込番号:1099438

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラムが好きさん

2002/11/30 09:52(1年以上前)

たいがにさん、早速の回答ありがとうございます。
E20で可能であれば、E30でも出来る可能性は高いですね。

E30は気に入っていますが、やはり長時間録画するにはHDD機が必要なので、次はHDD機の購入を検討しています。
今の状態ですと、候補はやはり東芝のRDシリーズになりそうなので。
松下もHS3(?)の投入を考えてくれているといいのですが...

>480x480解像度も再生できたので、すべてのパターンOKだとおもいます。

この情報、非常にありがたいです!
PCのRAMドライブもあるので、E30のSPモードのソースを480×480で再エンコして、DVD-VRフォーマットでRAMに書き出せれば、E30で再生できるかもしれませんね。今度試してみます。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:1099534

ナイスクチコミ!0


たいがにさん

2002/11/30 10:14(1年以上前)

>E30のSPモードのソースを480×480で再エンコして、
一応、RD-X1[1093804]で書きましたが、可能でした。

書込番号:1099583

ナイスクチコミ!0


たいがにさん

2002/11/30 10:16(1年以上前)

作成時間を考えると実用的でないと思いました。

書込番号:1099588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2002/11/30 11:28(1年以上前)

480*480 の話題なので便乗させてもらいます。

XS30で互換切りのビットレート3.0、480*480(2/3D1)で撮ったRAMは問題なくHS2で再生可能でした。
ただ一つ気になった事があります。再生は出来るのですがHS2での再生がチョット荒い気がします。もしや320*480で再生されているのでしょうかね?それともどんな解像度(例えばパソコンでエンコードできる)でも対応可能なハードになってるのか?疑問なのですが。

PS.気のせいかも知れませんが(^^;)

書込番号:1099733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング