DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メディア値下げ

2002/07/19 18:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 mushaさん

Media Empo.さんが、
「明日から現市場価格に合わせ価格改正に致します。御期待下さい。」
だそうです。

自分は9.4GB Nudeオンリーですが、長瀬さんと値引き合戦が続いてますね。
とってもいい傾向です。^^

予想:15,800円/20枚。
希望:12,800円/20枚。

書込番号:841256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたかアドバイスを!お願いします!!

2002/07/18 22:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 なやんでるおさん

E30ってライブ映像の照明や暗い映像部分、また激しい動きの時などはモザイクがかかったように非常に見にくくなってしまいますよね。あれってレコーダーじゃなく普通のDVDプレーヤーでも発生するのでしょうか? というのも音楽ライブのDVDを買ってE30で見たのですが、やはりあのモザイクが発生してしまいました。地上波のDVD録画だけに発生するものだと思っていたのでかなりショックでした。だからこの際DVDプレーヤーも購入しようと思っているのですが、その前に皆さんの意見、アドバイスを聞きたく今回投稿しました。それとE30で録画した映像を他のDVDプレーヤーで再生してもやはりあのモザイクは発生するのでしょうか?なんかややこしくてすみません。よろしくお願いします。

書込番号:839794

ナイスクチコミ!0


返信する
夏いさん

2002/07/19 00:25(1年以上前)

E30で記録したものは、E30自体のMPEG2変換デコーダが市販のDVDで使われてるものとは違うし、画像が汚いというのはあると思います。

ただ、購入したDVDの場合、再生能力の差でブロックノイズの軽減はできるでしょうが、いいDVDプレーヤーなら完全になくなるかといえば、それは限界があると思います。
やはり、DVD自体圧縮されているものですので、モザイクという表現程酷くはないと思いますが、ブロックノイズは少なからず発生すると思います。

書込番号:840047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/07/20 03:16(1年以上前)

モザイクというかブロックノイズはDVDソフト自体のオーサリングの問題
なので、プレーヤの性能の良し悪しでブロックノイズが出る出ないの
違いはありません。
ただ、高級機ですとブロックノイズリダクションのようなDVDソフトに
入っているブロックノイズを目立たなく補正してしまう機能がある機種が
ありますので、その意味なら高級機ではブロックノイズが改善されると
いうことはあります。

書込番号:842282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タイムワープ時の子画面表示について

2002/07/18 18:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 kunsanさん

すっと前に話題になっていたタイムワープ時の子画面表示についてですが、
説明書の内容と実際が違うのでメーカーに問い合わせていたのですが、やっと
下記のような回答が来ました。結局子画面には30秒前しか表示されないのですね。
やっぱりエイヤ!で大体の時間を指定してワープするしかなさそうですね。
以下は質問と回答です。ご参考まで。


<お問合せ内容>
>機能の紹介で、
>・録画中に、押して設定した時間まで戻って再生 DVD-RAM:1分〜360分
>・逆戻って再生する映像は、自動的に表示される子画面によって確認できます。
>とありますが、実際にタイムワープする場合、30秒前の映像は子画面表示
>されますが、それ以外の時間指定(戻りも、送りも)では子画面に映像が表示されません。
>他のユーザーでも同じようです。
>これは説明が間違っているのでしょうか?それとも何らかの機能障害でしょうか?

「タイムワープ」の件でございますが、DMR-E30の取扱説明書の
画面例(P.35)では、時間を設定するたびに右下の再生画面が
その位置に変化するように思えますが、実際は、30秒前の画面が
表示されるのが正しい仕様です。

具体的な手順は、以下の通りです。

手順1:
[タイムワープ]ボタンを押すと、現在の録画画面の右下に再生画
面が重なって表示されます。このとき再生画面は30秒前の映像
です。

手順2:
[▲][▼]ボタンで時間を指定しますが、このとき画面右上の時間
表示は変わりますが、右下の再生画面は指定した時間には同期せず、
30秒前の映像のままです。
その後、[決定]ボタンを押すと、再生画面が全面に表示されます。

申し訳ございませんが、仕様ですので御了承くださいますよう、
よろしくお願いいたします。

書込番号:839360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

検討中

2002/07/18 02:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 スーパーx2初心者さん

知りたいことがありまして、DVD-Rに記録する場合一度しか記録できないわけですよね、ではTV映画でCM何ぞカットしながら撮る事など不可能ですかね、そうゆう場合、やはりHS2ですかね(編集とかできるから)

書込番号:838397

ナイスクチコミ!0


返信する
ティナさん

2002/07/18 02:47(1年以上前)

DVD−Rに綺麗に撮りたいのならHDD搭載機を選択された方がいいと思います。

書込番号:838403

ナイスクチコミ!0


コンガ・コンガさん

2002/07/18 09:16(1年以上前)

HS2にしておけば確実でしょう。

書込番号:838651

ナイスクチコミ!0


スレ主 スーパーx2初心者さん

2002/07/18 10:23(1年以上前)

ご意見ありがとうございます

書込番号:838738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マニュアル設定

2002/07/16 02:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 かに。さん

この機種は音声&映像のビットレートを手動で設定可能でしょうか?
可能ならば、設定単位も教えてください。

書込番号:834238

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/07/16 08:50(1年以上前)

FRモードやピッタリ録画で間接的に指定することはできますが、直接的に指定
することは無理でしょう。

ホームページにある取扱説明書をお読みになると良いと思います。

書込番号:834503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CDRの再生について

2002/07/15 17:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 かずややさん

PCでMPEG動画ファイル(拡張子mpg)をCDRに焼いた場合、
E30で再生は可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:833085

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/07/15 17:56(1年以上前)

VideoCD形式なら可能性はあると思います。

書込番号:833145

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/07/15 17:57(1年以上前)

ビデオCD形式にすれば可能。
SVCD(だよね)の成功例もあります。 [833028]ビデオCD

単にMPGファイルを置いただけでは無理・・・だと思う。

書込番号:833148

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずややさん

2002/07/15 18:14(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ちなみにmpegからビデオCD形式に変換するには
どのような方法があるのでしょうか?
使用するソフト等ありましたら教えていただけませんか?

書込番号:833178

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/15 18:23(1年以上前)

WinCDRなどの書き込みソフトを利用されたら簡単です。

書込番号:833194

ナイスクチコミ!0


たいがにさん

2002/07/16 17:56(1年以上前)

「あおの規格外Video-CD企画」//www.mao.gr.jp/ のデータベースが有効かと。
E30は無かったのですが、E20と同等とみていいのかな?

書込番号:835206

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング