DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

dvdrで質問

2002/07/01 00:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 dvdrさん

E30を持っています。
そのうち、パソコンのDVDRAMドライブを買う予定です。
そこで疑問ですが、
映画などのDVDはマクロビジョンでコピーガードしてますよね。
パソコンのDVDRドライブではどのように、
コピーガードしているのですか?
知識として知っておきたいです。

書込番号:804146

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2002/07/01 01:35(1年以上前)

質問の内容がいまひとつわかりませんが、
E30でもパソコンのドライブでもDVD-Rを作成した場合はコピーガードがかかりません。(かける方法ってあるんでしょうか?)

書込番号:804350

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/07/01 03:17(1年以上前)

↑試してないのでわかりませんが、出来ると思います。

キャプチャーボードの設定や、DVDオーサリングソフトに
「コピープロテクト」が設定項目にあります。
ボードはMTV、オーサリングソフトはDVDitです。

書込番号:804519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/30 22:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 シャアとアムロよ永遠にさん

初めまして!すっごい初歩的なことなんですけど、E30を購入するつもりなんですが、PS2、ポータブルDVDなどから、E30に接続してダビングなどできるんでしょうか?

書込番号:803985

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio_r53さん

2002/07/01 00:02(1年以上前)

できるよ。
コピーガードがかかってなければ。

書込番号:804124

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャアとアムロよ永遠にさん

2002/07/01 00:09(1年以上前)

まったくのど素人ですみません。コピーガードってなんでしょうか?
レンタル屋さんでDVD借りて、それをダビングすることは可能なんでしょうか?

書込番号:804147

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/01 00:22(1年以上前)

コピーガードとは複製防止。英語、勉強しろよ。
当然、DVDレンタルソフトはダビングできません。

書込番号:804180

ナイスクチコミ!0


さくら♂♂♂さん

2002/07/01 00:58(1年以上前)

「コピーガード」で検索すれば説明してあるHPがありますよ。
レンタル屋さんのDVDは複製不可です。
この手の話題(複製の方法)は時々出てきますが、
なにぶんにも法律に触れることになるので、的確なレスは付かないと思ったほうがよいでしょう。

書込番号:804270

ナイスクチコミ!0


モ〜ンさん

2002/07/01 02:22(1年以上前)

どうでも良いんですが、“複製不可”じゃなくて“複製不能”ですよ。
“べからず”ではなく“あたわず”となります。

書込番号:804426

ナイスクチコミ!0


ハンス・リックマンさん

2002/07/01 02:36(1年以上前)

>どうでも良いんですが、“複製不可”じゃなくて“複製不能”ですよ。
まさしく。

>“べからず”ではなく“あたわず”となります。
「べからず」なら良いのでは?(^^;

書込番号:804458

ナイスクチコミ!0


kunsanさん

2002/07/01 09:16(1年以上前)

複製できるかできないかを技術面で言うなら、色々な方法で複製可能ですから、
「べからず」が正しいように思います。
「できるかもしれないけど、しちゃだめよ!」というニュアンスかな?(^_^;)

書込番号:804719

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャアとアムロよ永遠にさん

2002/07/01 20:29(1年以上前)

皆様いろいろ教えていただいてありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:805663

ナイスクチコミ!0


さくら♂♂♂さん

2002/07/02 21:53(1年以上前)

>どうでも良いんですが、“複製不可”じゃなくて“複製不能”ですよ。
まさしく、どうでも良いですね。

書込番号:807851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたかよきアドバイスを!

2002/06/30 21:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 コマーテルオさん

ビデオカメラ(デジタルではありません)で撮影した映像を3倍モードで編集したテープをこのたび購入したE−30で再編集しようと思っているのですが、SPモードで行った場合、やたらと画像がぼやけるような感じになってしまいます。(昔の8ミリフィルムのような)やはりダビングのダビングとなってしまうことが原因なのでしょうか?(ちなみに録画側をS−VHSビデオで3倍モードでダビングした時の方がかなりきれいに感じたくらいです)

また、TVを録画した場合もSP、LP、EPによってかなり画質が変わりますが、これもやはり録画モードによって結構差があるものなのでしょうか?

あと画像がモザイク状に見えることもあるのですがこれはデジタルだから仕方がないのでしょうか?

同じ様な状況を経験した方いませんか?またよい対処法があれば是非アドバイスをお願いします。

書込番号:803864

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2002/07/01 01:30(1年以上前)

デジタルだからブロックノイズがでるわけではなく、不可逆圧縮であるMpeg2を採用しているからです。

書込番号:804343

ナイスクチコミ!0


gemaさん

2002/07/01 09:38(1年以上前)

デジタル録画なので綺麗に録画できそうですが4.7Gのデータをやりくり
して記録しているので思っていた程の画質ではないと感じるでしょうね。
ダビングしたものだとノイズが増えているのでその部分は記録時にデータ
が欠落する(丸まってしまう)のでのぺっとしてしまうのでしょう。
XPだとある程度満足できると思いますが記録時間との兼ね合いもあります。
画質と録画モードは大いに関係ありますが好みがあるので4モードもある
のでしょう。
私もドラマをVHSからHi8で編集ダビングしたものをSPで録画しようとしまし
たが画質が良くないので諦めました。これからの保存メディアはDVD-RAM,
DVD-Rメディアにしたかったのでその原版は一度鑑賞して捨ててしまいま
した。それ以降はVHS録画はタイムシフト専用で保存はしていません。
整理編集するには自分なりにどこかで線を引くしかなさそうです。もちろん
他の機種に手を出してエスカレートする場合もあります。(私も後者です)

書込番号:804743

ナイスクチコミ!0


スレ主 コマーテルオさん

2002/07/01 22:19(1年以上前)

皆様、早速のアドバイスありがとうございました。非常に勉強になりました。そうですね、確かにDVDレコーダーというだけで、今までのVHSでのダビングより高画質でできるものだという先入観が大きかった事もあると思います。おっしゃるようにXPだとそれなりに満足できる画質が得られますがやはりコストの問題がからんできますよね。今後は必要性に応じた自分の納得できる録画モードを探し出す事も楽しみとしていきます。またこのE−30にはいろいろな点で非常に満足もしており購入して正解だったと思っております。

書込番号:805869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E30の日立版なら59800

2002/06/30 19:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 cdma2000/1xさん

ドンキホーテでE30の日立バージョンを発見。
59800円で山積みでした。

それにしても下の情報にある49800は安いですね。

書込番号:803495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最安値49800円

2002/06/30 14:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

NTT-Xstoreで,「特価」「デジタルグッツ」を選んでいくと,最安値で
売っていますよ.もちろん私も買いました.送料込みで,代引き配達+
消費税でトータル52,920円でした.
 今度はDVD-RAMのメディアが安い所,だれか教えてくれませんか?

書込番号:803035

ナイスクチコミ!0


返信する
長浜ラーメンさん

2002/06/30 15:02(1年以上前)

行ってみましたが、E30ではなくE20でした。
さては売り切れたかな?

書込番号:803056

ナイスクチコミ!0


Rabankaさん

2002/06/30 15:05(1年以上前)

お気の毒に・・・
E-30ではなくてE-20を買われたようです。

書込番号:803060

ナイスクチコミ!0


しんちゃん02さん

2002/06/30 15:10(1年以上前)

49800円なら、E20でも
購入の価値あるんとちゃいます?

書込番号:803069

ナイスクチコミ!0


モ〜ンさん

2002/06/30 17:12(1年以上前)

E20と判ってて買われたなら、それなりに価値ありでしょうが間違われたのなら・・・

書込番号:803274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

共通リモコンの設定

2002/06/29 19:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

テレビビデオが両方使えるリモコンを使いたいのですが、このリモコンから
DVDデッキが操作できません
テレビ(アクオス)にはD端子で接続してます

そもそもこのタイプのリモコンでDVD操作は可能なんでしょうか?
リモコンには「ビデオ操作」となってますよね・・規格外といわれれば納得しますが
商品についてるリモコンが使いにくいよ(タッチが硬い!)

書込番号:801270

ナイスクチコミ!0


返信する
げんのすけ2さん

2002/06/30 13:16(1年以上前)

http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/RM-VL700U_J_1/index.html ソニーのこのリモコン「学習機能付きリモートコマンダーRM-VL700U 希望小売価格5,500円」がいいですよ!私も使ってます。タッチもいいし、無いボタンは登録出来ます。

書込番号:802898

ナイスクチコミ!0


Dr. GEROさん

2002/06/30 14:53(1年以上前)

ちょっと高価かつ個人輸入になりますが,学習リモコンは
http://www.pronto.philips.com/
が最も多機能かと。

書込番号:803037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/30 20:22(1年以上前)

パソコンと連携が可能な イデアコム の多機能学習リモコンもあります。

http://www.idea-m.com

書込番号:803713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/01 00:51(1年以上前)

某月刊誌にHOME TEATER用のマルチ・リモコンとして、

ONKYO USR-5
SONY RM-AV2000U
marantz RC-1200
Victor RM-A2500
イデアコム IMR001

が紹介されてました。
学習リモコンメーカーとしては、このへんが有名かも。

ところで、Panasonicは、やってるのかな?

書込番号:804243

ナイスクチコミ!0


sharishiさん

2002/07/01 01:47(1年以上前)

私もRM-VL700Uを使っています。
値段もそんなに高くないし、すごく便利です!

書込番号:804365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング