
このページのスレッド一覧(全821スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年6月2日 16:16 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月2日 13:35 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月2日 23:33 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月5日 01:45 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月3日 11:00 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月3日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


E-30で編集しファイナライズしたディスクをPCで簡単に複製できるオススメのソフトがありましたら教えてください。
実家の家族に子供のビデオをDVD−R化したディスクをあげたいのですが
その都度、編集するのが大変なので何か良い方法があればアドバイスお願いいたします。
0点


2002/06/02 09:41(1年以上前)
DVD-Rのライティングソフト(WinCDRなど)で、DVD-Rのバックアップ
というのがあります。
書込番号:748814
0点

DVD−Rのドライブを持っているのでしょうか。
書込番号:749416
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


先日E-30を購入したのですが、テレビにはD1端子がついているのですけど、E- 30の説明書に「D1入力と表示されている場合は本機のプログレッシブ映像を楽しむ事はできません。(インターレース映像のみの出力となります。)」と書いてあるのですが、どういう意味なんでしょう?テレビ側のD-1入力じゃ、きれいに映らないのでしょうか? それとD1端子でプログレ映像を見れるようになれば、録画した映像も綺麗になるのでしょうか?教えて下さい!宜しくお願いします!
0点


2002/06/02 02:30(1年以上前)

D1端子は プログレッシブ非対応です。
インターレースとプログレッシブでは
同じ時間当たりで走査線の数が2倍違います。
時間軸は横方向です。
480p対応のD2、D3端子
720p対応のD4端子、D5端子
(pはプログレッシブ。走査線の数が大きい方が高画質)
のテレビに接続すれば良いのです。これがプログレッシブ対応テレビ。
書込番号:748499
0点


2002/06/02 13:35(1年以上前)
インターレースで録画した映像はインターレースのままで出力します。
DVD映像など見ないのであれば、気にしないのでいいのでは。
書込番号:749178
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


先日、E30を買いました。これからどんどん使っていこうと思うのですが、どうにもリモコンが使いにくい。視聴中リモコンをずっと持っているクセがあるのと、すぐに、早送りするので、右下にあるのは使いにくいです。上半分と下半分が逆だったらよかったのにと思います。
リモコンの操作性も重要ですね。
0点


2002/06/02 01:40(1年以上前)
Gコードを打つときに一番下に予約のボタンがあって数字のボタンが上の方に有るので片手で押しにくい
書込番号:748349
0点

リモコンの使いにくさは有名です。
まぁ 自分は 右利きですが、左手もわりかし器用なので
早送り系は、左手で操作しています。
左利きの人なら少しはマシかも。
書込番号:748507
0点

Panasonicのリモコンはすべて使いにくいです。
テレビもスカパーのチューナーも
リモコンはソニーのが断然良いです。
書込番号:748516
0点

両手で持つことを想定しているのかもしれませんね。
左手で持って 右手で押すように 設計されているのでしょう。
ずっと ソニーのリモコンで 片手で操作していましたので、
ソニー以外のリモコンは すべて使いにくい^^
書込番号:748521
0点



2002/06/02 23:33(1年以上前)
みなさんレスありがとうございました。使って慣れていくしかないですね。
書込番号:750162
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30





2002/06/05 01:45(1年以上前)
この間秋葉のソフマップでRが1枚379円
違う店でRAMが700円ぐらいでした
ネットで購入した方がまだ安いですね。
ここの掲示板名前が出ていると思いますが
長瀬産業は、保証制度があるので録画できなかったメディアは取り替えてくれます
http://direct.nagase.co.jp/scripts/dvdirect/dvd/search_thumb.asp?floor=media
今の所ここが一番安い?↓特に日本製の製品が安い。
http://www.ninreco.com/index2.htm
他に安いところ有りましたら教えてください
書込番号:754030
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


特価情報に入るのかどうかわかりませんが、E30を少しでも安く買いたい人へ。
オークセールというインターネットオークションサイトでE30が出品されています。
ぼくもこのオークションで価格COMの最安価格よりもかなり安く手にいれることができました。
ただ今10台出品されています、入札数が多くなると出品台数が増えることもあるようです。
0点


2002/06/02 08:52(1年以上前)
私もDMR−E30を購入予定です。
超がつく金欠のため、少しでも安く購入したいのですが
どちらのサイトでしょうか。
よろしければ教えて下さい。お願いします。
書込番号:748754
0点


2002/06/02 11:50(1年以上前)
パンダマン西園さん、早々のレスありがとうございます。
もうひとつ質問なんですが、価格決定する際、一般的にどのくらいの
値をつけるものなんでしょうか。
例えばですけど、この商品の場合、最安価格が60900円とでてますが、
60000円の価格をつけたとしたら、手数料700円をひいて200円分
安く買えた。その200円のために、700円のリスクを負う・・・。
こういう考えでよろしいのでしょうか?
おかしな質問をしていたらすみませんです。
よく利用される方のご意見、よろしくお願い致します。
書込番号:749027
0点


2002/06/02 14:35(1年以上前)
落札価格が公開されないところに不安を感じます。主催者に本意でない著しく低い金額の入札を隠されてしまう可能性を感じます(入札参加料があるため特に問題だと思います)。私は不親切なサイトだと思いました。
書込番号:749267
0点


2002/06/03 11:00(1年以上前)
落札できなかったら、個人情報と手数料をあげたようなものじゃない?
書込番号:750849
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


先日はお応えありがとうございました。また一つお願いします。
E30の購入と同時にDVD−Rメディアを何枚か購入しようと思うのですが、皆様のお勧めはどこのメーカーでしょうか?
また、長瀬産業さんのメディアが安そうなのですが、E30との相性はいかがでしょう?
0点


2002/06/01 18:01(1年以上前)
DVD-Rメディアまだまだ信頼性がかけています。どうしても他のハードと互間性を保ちたい場合は、お勧めのメディアってことでしょうけど、これもあいまいですね。E30の開発はパナソニックのDVD-Rメディアを元に
開発した物なので信頼性は一番です。メーカーに相談した時の答えです。でも確実に残しておきたい番組はRAMが一番かと・・・やはりハードディスクに残しておく機種の方が今考えるとDVD-R色々ありますからそちらの方が良かったかな!少し残しておきたい番組録画が怖いですわ!
書込番号:747434
0点



2002/06/01 18:49(1年以上前)
パナソニック命さん、速レスありがとうございます。
古いビデオコレクションをいつまでも保存・整理するのが主目的なので、RAMよりRを使用したいのですが、やはりまだ発展途上なのですね。
CD−Rみたいに安価で気軽に作成できるといいのですが。
書込番号:747491
0点


2002/06/01 19:22(1年以上前)
失敗しても気軽に捨てられるぐらいの値段だったら・・・
私も同感です。説明書にもきっちり「相性」っていう言葉が書かれているので自分の機種に一番あった物を探してみるのもいいですね。
書込番号:747547
0点


2002/06/03 10:32(1年以上前)
先々週くらいに、長瀬産業からE30とR、RAMのメディアをセットで購入しましたが、どちらのメディアも不具合無く使えてますよ。
メディアの相性については、多少心配していたのですが、長瀬産業のwebページ上で「**年以降に製造されたドライブもしくはデッキ、PS2でも動作保証」と堂々と謳っているので、購入してみました。
不具合が生じた場合には、交換もしくは返品できるそうです。
書込番号:750816
0点



2002/06/03 21:21(1年以上前)
chop-manさん、ありがとうございます。
長瀬産業も良いみたいですね。購入してみます。
書込番号:751631
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





