DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしてるの?

2002/05/19 20:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

初歩的な疑問なのですが、これから先、DVテープで溜め込んだデータはどのように保存しておくのがベターなのでしょうか?E30ではDV端子が無いんですよね?よく調べずに注文してしまいましたーっ(失敗ですかね?)

書込番号:722419

ナイスクチコミ!0


返信する
ウェーブハンターさん

2002/05/19 22:35(1年以上前)

DV端子が無いから失敗とは言えないと思いますよ。

書込番号:722658

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2002/05/19 22:41(1年以上前)

ウェーブハンターさんを補足すると、

結局DVストリームもMPEGに変換する時にエンコードされてしまうので、コンポジット
やYC分離(S端子)で入れてもあまり変わらない、というのが一般的な見解ですね。
東芝さんのWebにも掲載されてますが。

書込番号:722671

ナイスクチコミ!0


スレ主 DATUNさん

2002/05/20 16:12(1年以上前)

なるほど!そういうことですねっ結局DVにこだわっても今はあまり意味が無いのですね。とても為になります。ありがとうございました。

書込番号:723890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/05/19 08:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 裏町人生さん

パソコン用のDVD書き込みあるけど、処理に時間掛かり過ぎ
結局、値切って買いました。
最近コジマ電機さん売上日本一をヤマダに奪われ、殺し文句一言
ヤマダに負けたコジマさん サ−ビスしてよ
パイオニア再生用プレイヤ−とセットで73000円
顔なじみの店員を作るべき

書込番号:721287

ナイスクチコミ!0


返信する
友好の家さん

2002/05/19 09:08(1年以上前)

どうでも良いけど、日本語滅茶苦茶

書込番号:721312

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2002/05/19 22:43(1年以上前)

まぁ、言いたいことはわかるから、ええんとちゃう?

書込番号:722676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

検討中

2002/05/18 15:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 sabakist1さん

近所のK'sで69800円で出てました。15分ほど交渉の結果、65800円、DVD−R1枚付き。これって買いでしょうか???検討中・・・

書込番号:719794

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/05/18 16:39(1年以上前)

このサイトに掲載されている価格で最安値が6万2000円。通販で買うか地元で買うかはご自身で決断するしかないでしょうね。ケーズ電気は3万以上の商品を購入すると何年かケース電気が保障をしてくれるようでしたけどね。

書込番号:719877

ナイスクチコミ!0


がんぞうさん

2002/05/18 22:10(1年以上前)

まあ、通販では62,000円に数千円の送料がかかります。
ちなみに、私の場合さらに消費税と代引き料金を加えて67,500円ほどでした。
ちなみにDVD-RがPana製であれば1,200円くらいでしょうから買い得ではないで
しょうか?

書込番号:720469

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabakist1さん

2002/05/19 01:17(1年以上前)

ご意見を下さった方々、ありがとうございます。そうですよね、通販だったら、送料、代引き手数料がかかってきますから・・・。最後にDVD−RをDVD−RAMにしてもらえるよう交渉します。

書込番号:720865

ナイスクチコミ!0


らむちゃさん

2002/05/20 16:41(1年以上前)

RAM5枚くらい、サービスしてもらいましょう!

書込番号:723953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに出荷が始まるDVD Multi対応ドライブ

2002/05/18 02:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

クチコミ投稿数:14930件

ZDNETより・・・
ついに出荷が始まるDVD Multi対応ドライブ
DVD Multi対応ドライブの第一弾は、日立LGデータストレージの
「GMA-4020B」。

このドライブでE30で録画したものが再生できるのかな。

http://www.zdnet.co.jp/news/0205/17/nj00_multi.html

書込番号:718978

ナイスクチコミ!0


返信する
がんぞうさん

2002/05/18 22:06(1年以上前)

それって、パソコン用の5インチベイデバイスですね。
まあ、民生用もでるでしょうが・・・
ちなみに、そのドライブではDVD-RAM、DVD-RW、DVD+RW、CD-RWへの書き換え
DVD-R、DVD+Rへの書き込み
CD,CD-ROM、DVD-Vの読み込みができるそうです。
DOS/V Magazinより

書込番号:720456

ナイスクチコミ!0


マルチ?さん

2002/05/18 22:08(1年以上前)

マルチって、松下のは、いつでるんですか?

書込番号:720460

ナイスクチコミ!0


s-kendamaさん

2002/05/19 03:37(1年以上前)

おおむねの推測では8月という話ですけど、どうなんでしょうか・・
この日立LGでさえ予定より半年遅れで発売ですし。。

書込番号:721105

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2002/05/19 22:45(1年以上前)


でもそれって、仮称DMR-HS2のリリース時期とほぼ一緒ですよね。ひょっとすると....。

書込番号:722679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2002/05/24 01:25(1年以上前)

DMR−HS2は 8月頃 発売ですか? 

HS2は、DVDマルチに向かっているとすれば、
DVD−R/RW/RAMが使えるということですね。

自分としては、HS1よりHS2のほうが、チューナーの画質が
良くなればいいなと期待します。RW対応は全く嬉しくありません。

そんなことよりもチューナーを高画質にしてくれた方が嬉しいです。
あとは、RAMのメディアを売りまくって、価格を下げて欲しい。

書込番号:730936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオを再生したときに

2002/05/18 02:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ココアティーさん

みなさんこんばんは。                       テレビ番組の録画されたVHSをRAMのほうにダビングしようと思い、ビデオデッキをE−30につなげたんです。             そして確認のためにテープのほうを再生してテレビで見てみると、   画像がほんのわずかながら黄色っぽくなったり赤っぽくなったりします。ビデオから直接テレビにつないで見た時は何の異常もないのです。   ビデオデッキとDVDレコーダーは付属の音声映像コードでつないでます。                               これは仕方のない事でしょうか?どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:718971

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ココアティーさん

2002/05/18 02:46(1年以上前)

すいません、文章の段がむちゃくちゃになりました。ごめんなさい。

書込番号:718975

ナイスクチコミ!0


スレ主 ココアティーさん

2002/05/19 21:46(1年以上前)

すいません、書き直します。VHSビデオをE−30を通してみるとビデオの人物の肌などがが赤色っぽくなったり黄色っぽくなったりします。外部入力を変えても同じです。これを解決する方法はないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:722537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

激安メディア

2002/05/16 20:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

Media Emporiumさんが、ついに9.4GB DVD-RAMヌードタイプを、
19800円/20枚で販売を始めましたね。
送料+税を入れても約1100円/枚ですか。
とても魅力的。
このメディア、信用度は十分なんでしょうか・・・

http://www.rakuten.co.jp/emporium/index.html

書込番号:716664

ナイスクチコミ!0


返信する
けんごろうさん

2002/05/17 11:32(1年以上前)

情報ありがとうございます。
さっそく10枚発注してしまいました。
明日着予定なので着後レポートします。
(もう使用している方がおられると思いますが)

書込番号:717686

ナイスクチコミ!0


けんごろうさん

2002/05/18 13:35(1年以上前)

使ってみました。
フォーマットも純正と同じですぐ終わり、録画再生も問題ないようです。
繰り返し使用はどうなのか不明ですが。
僕はこれで充分です。
パナ純正媒体でもへんなプロテクトのかかった不良品を買わされた事も
あるので、当たり外れはあると思いますが、これは使えそうです。
9.4Gでこの価格はよいですね。

書込番号:719632

ナイスクチコミ!0


Pumpman21さん

2002/05/18 22:23(1年以上前)

メディアエンポリアムさんの対応はとても良いですよ。

私は先日(ここにも記載しましたが)メディアエンポリアムさんから購入したメディアの一枚に不良があり、E30のトレーが動かなくなりました。
そのことの成り行きを記載してメール送信したら、新品と返送用の封筒(+切手付き)が送られてきました。

この会社のサポート(というか誠意)は抜群だと思います。
で、メディア自体はどうなのか....我が家では10枚購入して1枚異常がありましたが、今のところ問題なく使用できています。

書込番号:720500

ナイスクチコミ!0


スレ主 mushaさん

2002/05/19 15:29(1年以上前)

リポートありがとうございます。
私もさっそく買ってみます。
やっぱ9.4GBのRAMが一番使い勝手が良いもので・・・

書込番号:721862

ナイスクチコミ!0


RAMおやじさん

2002/05/20 02:32(1年以上前)

私も昨日9.4GBカ-トリッジタイプを10枚購入しました。本当は14500円でしたが来週末からワ‐ルドカップセールで10%offなるのですがメ‐カ‐の好意で10%offの13050円にしてもらいました。お礼の電話をしましたが本当に誠意のあるメ-カ-とサポ-タ-だと感心させられました。品物の方も問題なく使えましたmushaさん良い物を紹介してもらい有難う御座いました。皆さん、これはお勧めですぞ!!それと私はヌ‐ドタイプは安いけど面倒だからカ-トリッジタイプにしましたがヌ-ドタイプをお使いの方の意見はどうですか?




書込番号:723128

ナイスクチコミ!0


けんごろうさん

2002/05/20 14:52(1年以上前)

上にも書きましたが、私は殻なし10枚10800円でした。
(殻の必要性が僕にはわかりません。その分安いほうが。)

書込番号:723787

ナイスクチコミ!0


RAMおやじさん

2002/05/20 17:02(1年以上前)

殻付きの方がデイスクに傷がつかないですよね!
だったら殻付きの方がよいのでは?

書込番号:723988

ナイスクチコミ!0


けんごろうさん

2002/05/20 17:31(1年以上前)

40から50枚RAM殻無し所有し頻繁に使用しておりますが
一度も傷がついたことがありません。
なので殻無しの安いほうがよいでしょう。

書込番号:724031

ナイスクチコミ!0


サッカーマニアさん

2002/05/21 00:47(1年以上前)

大した理由もなく、パナのDVD-RAMにこだわってるものですが(^^ゞ、
Panasonic DVD-RAM4.7G(Noカートリッジ)×25枚(消費税・代引手数料・送料込)で1万6750円は安いですかね?
もっと安いところがあれば、ぜひぜひ教えていただけませんか?

書込番号:725006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング