DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パソコンでの編集

2002/02/24 17:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 おるてぃあさん

E−30でDVD−RAMにTV(ドラマなど)保存したものをパソコンで編集出来るのでしょうか?(例えばCMカットとか、MPEG4に変換、タイトル入力など)宜しくお願いします。

書込番号:558041

ナイスクチコミ!0


返信する
川o・-・)ノさん

2002/02/24 18:00(1年以上前)

それ用のソフトを買えば出来ると思います。

書込番号:558066

ナイスクチコミ!0


s-kendamaさん

2002/02/25 00:21(1年以上前)

DVD−RAMにバンドルされているソフトであれば問題なく編集できます。ソフトだけ購入することもできますが、VRF対応のソフトはまず店頭ではお目にかかれません。

書込番号:558956

ナイスクチコミ!0


Cardcaptorsさん

2002/02/25 08:21(1年以上前)

>ソフトだけ購入することもできますが、VRF対応のソフトはまず店頭ではお目にかかれません。

 Pixela PixeDV/EX。
 量販ならたいてい置いてますけど。

書込番号:559391

ナイスクチコミ!0


s-kendamaさん

2002/02/26 01:07(1年以上前)

関西ならでんでんタウンまで行かないとないのかも・・・
というのも京都市内の大手系列を片っ端から当たってもなかったもんで・・

書込番号:561037

ナイスクチコミ!0


Cardcaptorsさん

2002/02/27 08:46(1年以上前)

上新電機の通販は? ディスカウント価格だし、電車賃払うこと考えたら
なんとかなると思うけど。
寺町の電気街(というほどのモノではないのは充分承知(^^;))じゃ無理か
もしれないので、西院の上新で頼むとか。

書込番号:563418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2002/02/24 23:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ティナさん

はじめまして、ティナと申します。
初歩的な質問ですみません。

E30のリモコンの信号はビデオデッキの信号と共通なのでしょうか?
というのは、スカパーとかBSデジタルチューナーにはビデオマウスと
いうものがついているので、連動させて録画できるととても便利なのです。

どなたかお詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:558843

ナイスクチコミ!0


返信する
s-kendamaさん

2002/02/25 00:19(1年以上前)

E30はわかりませんが、E20とHS1はDVDレコーダーと言う媒体の性質上リモコンによる連動機能では動かないようです。(説明書には書いてませんが・・)ただし、HS1にはCS連動用の入力端子がついてます。

書込番号:558952

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/02/25 06:59(1年以上前)

>E30のリモコンの信号はビデオデッキの信号と共通なのでしょうか?
というのは、スカパーとかBSデジタルチューナーにはビデオマウスと
いうものがついているので、連動させて録画できるととても便利なのです。
ですがAVマウスやIrシステムで可能です。(E10/20/HS1でできるため)
TVやBSデジタルチューナーで設定後、録画できます。

書込番号:559347

ナイスクチコミ!0


高木さん

2002/02/25 21:32(1年以上前)

E30のリモコンの信号はVHSデッキとは異なると思います。
松下(のOEM)のBSディジタルチューナを使っていますが、
Irシステムの設定で、メーカーを「松下」に選ぶと
「リモコン種別」の項目に「DVDレコーダー」を選択できるように
なりますので、たぶんDMR-E30も操作できると思われます。
お使いのチューナの機種によるんじゃないですか。

書込番号:560490

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティナさん

2002/02/25 23:17(1年以上前)

>Irシステムの設定で、メーカーを「松下」に選ぶと
>「リモコン種別」の項目に「DVDレコーダー」を選択できるように
>なりますので、たぶんDMR-E30も操作できると思われます。
>お使いのチューナの機種によるんじゃないですか。

BSデジタルのチューナーはDXアンテナ(東芝のOEM)で、
ちなみにスカパーのチューナーはソニーです。
高木さんの書き込みだとパナ以外は難しいようですね。

>HS1にはCS連動用の入力端子がついてます。

これが使えるなら利用する方法しかありませんね。
(しかし信号で録画開始となると予約設定中は他の番組を見ることができないですね〜)

書込番号:560745

ナイスクチコミ!0


ピノピノさん

2002/02/26 00:27(1年以上前)

SAS-SP1SET(SONY製スカパーチューナー)のビデオマウスではHS1をコントロールできませんでした。(両機所有)
ティナさんご指摘の通り、予約設定中はHS1が電源OFF状態になってしまいますので、スカパー番組を見れないだけでなく、HS1でHDD/DVD再生やHS1内蔵地上波チューナーすら見れません。駄目押しに、HS1での通常録画予約との混載予約も出来ません。この仕様にはがっかりです。
ということで、スカパーチューナーとHS1の両方で予約設定していますが、すっかり慣れてしまいました。(笑)

書込番号:560943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GRT さえついてれば・・・

2002/02/24 03:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

即買いなのに.
将来的にはどうなるの? GRT.
誰か知ってる人 or 思うところのある人のレス希望.
あーぁマジで E-10 でも買おうかしら (^^;;

書込番号:557014

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェノサイドさん

2002/02/24 05:53(1年以上前)

最近、DVD録画に興味をもったのですが、
GRTとは何なのでしょうか?
ゴーストリダクション何たらとかですか?

書込番号:557132

ナイスクチコミ!0


おばけさん

2002/02/24 07:04(1年以上前)

地上波デジタルが始まると、おばけの心配ないから、GRTは無くなる。そうなると、ノイズリダクションやブロックノイズリダクションは重要になる。

書込番号:557163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お金欲しいさん、教えて下さい。

2002/02/23 17:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

555523]の中での内容は楽天のどこを捜せばようでしょうか。

書込番号:555891

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメ7さん

2002/02/23 17:34(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

555523]について質問

2002/02/23 17:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

hs2さん、それは楽天のどこをさがせば良いでしょう。
そうして、もう発売しているのですか。

書込番号:555874

ナイスクチコミ!0


返信する
もうすぐ春ですね〜さん

2002/02/23 17:28(1年以上前)

返信でしましょうね・・・

書込番号:555897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング