DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

相性

2003/03/16 22:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 オオクボさん

今まで一回も録画を失敗しなかったのに、PanasonicのLM-RF47 for General
のデーター用(for General2.0対応)で、2回連続ぴったり録画の途中で止まってしまいました。

一度目は9割方終了した所で停止で、ディスクは認識するものの、ディスクを読めなくなり、
U11のエラーコード、(レンズ汚れかと思ったが別のDVD−Rは、問題無く認識、再生できる、
DVD−RAMには正常に録画できる)

二回目は半分の所で停止しして、認識すらしません。

今までフジカラー、マクセル、三菱と色々使いましたがこんな事は初めてです。
説明書にもPanasonicを使えと書いて有ったのに・・・何が悪かったのでしょう?。
データー用なのが悪いのでしょうか、古いDVD−Rが悪かったのでしょうか
御存知の方教えてください。

書込番号:1399805

ナイスクチコミ!0


返信する
ダムラックさん

2003/03/30 20:21(1年以上前)

パナのDVD-Rメディアは、自分の経験上でも
他人の話でも最高品質なので、もし、自分に同じ事が起こったら、
逆にレコーダーの−Rの録画機能の不良を疑います。
データ用、ビデオ用の違いで、そういう事は起こりません。
メディア側が問題だとしたら、よっぽど運が悪かったと。
サポセンに電話連絡して、メディアを送る(着払い)を
オススメします。

書込番号:1443457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音が出る

2003/03/30 00:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

メディアを入れるとジジジッって本体から音が出るのですが、これって不良でしょうか?
静かなところで使用していると、結構気になります。
みなさんがお使いのE30はどうでしょうか?

書込番号:1440928

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/03/30 00:47(1年以上前)

友人がE-30使ってて、異音が出だしてサポートに問い合わせたら
速攻、修理に出すことになってましたよ。

今は上がってきて問題なしだそうです。

書込番号:1440983

ナイスクチコミ!0


スレ主 asp77さん

2003/03/30 20:06(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
メーカーのサポートに確認したところ、初期不良の可能性が高いみたいです。
販売店にて対応してもらうことにします。

書込番号:1443406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初めて

2003/03/06 21:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ピンクたこさん

皆さん 教えてください。 初めてDVDプレーヤーを購入しようと思うのですが、今使っている ビデオデッキと一緒に使えますか?

まだ、ビデオテープでみたいものもありますもので・・・
DVDを購入したら ビデオデッキは お払い箱ですか?

DVD/Rを使えば テレビ番組の録画可能ですか?

書込番号:1368232

ナイスクチコミ!0


返信する
チュパさん

2003/03/07 07:25(1年以上前)

>初めてDVDプレーヤーを購入しようと思うのですが、
DVDレコーダーの間違いですか? 録画ができるのはプレーヤーではなく
レコーダーです。以下,レコーダーということで回答します。

ビデオデッキと一緒に使えます。TVにビデオ入力端子が1つしかない場合
は,別途AVセレクターを購入した方が,使い勝手がよくなります。
(なくても,接続の仕方を工夫すれば可能です。)
TVアンテナと接続する場合,電波の受信状況によってはブースターを使う
必要があるかもしれません。

テレビ番組はもちろん,これまでに録画したビデオテープからDVD−Rに
録画することも可能です。ただし,DVD−Rに録画したものは編集できな
いので,DVD−Rの使用がメインで,CMカットなどの編集をしたいので
あれば,HDDが付いている機種を選んだ方がいいと思います。
DVD−RAMを使うのであれば,HDDがなくても編集できます。
(それでもHDD付きがお勧めですが,予算の問題もありますので)

書込番号:1369445

ナイスクチコミ!0


DVDライフさん

2003/03/07 11:26(1年以上前)

便利、場所を取らない(この1台でビデオの録再、DVDの録再及びテープからDVD-R、RAMへダビングができるしまた、その逆もOK)ので優先するならE70Vが良いと思いますが、コスト(2〜3万円高くなるかな)、ビデオデッキをお払い箱にしたくないのであればDVDレコーダー(E50等)を買ってビデオデッキとケーブルで接続して使えば良いのではないでしょうか?

書込番号:1369777

ナイスクチコミ!0


DVDライフさん

2003/03/07 11:37(1年以上前)

上記のコメントに追加です。
E70VについてはVHSビデオに限っての話です。
SVHSはこの限りではありませんので誤解の無いようにお願い致します。

書込番号:1369799

ナイスクチコミ!0


jejungさん

2003/03/30 05:45(1年以上前)

VHSビデオとSVHSの差はなんですか?SVHSって初めて聞きましたが。教えてくださいませんか

書込番号:1441520

ナイスクチコミ!0


devil_xxxさん

2003/03/30 05:52(1年以上前)


devil_xxxさん

2003/03/30 05:54(1年以上前)

http://e-words.jp/w/S-VHS.html

書込番号:1441524

ナイスクチコミ!0


devil_xxxさん

2003/03/30 05:55(1年以上前)

検索ぐらいすれば?> [1441520]jejung さん

今時はそんなものですか・・・S−VHS。

書込番号:1441525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-Rへの記録について

2003/03/28 19:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 DVD-R素人さん

現在購入予定で思案中の者ですが、DVD−Rに記録する場合は、すべて、一気に録画しないといけないのでしょうか?
メディアのパッケージに1回記録用や追記タイプと書いてある物があるので。
あくまでもPCでの話ですが、CD−Rの場合は、空き容量があれば可能だったので。
ちなみに、追記タイプと書いてあったのはデーター用、1回記録用は映像用と書いてありましたが、E30では、データー用は、使用不可なのでしょうか?
一気に録画しなければならないなら、PC用のDVD−RAMドライブにしようかと悩んでおります。
どなたか試された方がいらしゃいましたら、アドバイスを頂ければ幸せます。

書込番号:1436802

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/28 20:26(1年以上前)

DVD-Rに追記するのは「マルチボーダー」という規格(CD-Rのマルチセッションに相当)にドライブ、ソフトとも対応している必要があります。DVDレコーダーででそれを可能にしようとしたのがRAMや-RWの「DVD-VR」という形式ですから、たぶんマルチボーダー対応のレコーダーはないんじゃないでしょうか

書込番号:1436946

ナイスクチコミ!0


panicさん

2003/03/28 20:30(1年以上前)

pana はできる。

書込番号:1436962

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/28 20:45(1年以上前)

おー、そうなんですか!
認識不足でした。panicさん情報ありがとうございます。1つ勉強になりました。

書込番号:1437006

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/28 21:20(1年以上前)

あ〜、DVDレコーダーの「ファイナライズしない」ってのがそのための機構なのかな?

書込番号:1437100

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/03/29 00:05(1年以上前)

>DVD−Rに記録する場合は、すべて、一気に録画しないといけないので
>しょうか?
ファイナライズをしなければ,空き領域に追記できます。この場合,再生は
自機でしかできません。ファイナライズをすると他機(PCも含む)で再生で
きるようになります。これが可能なのはパナソニックとパイオニアです。
東芝は,DVD-Rに記録すると,空き領域があっても自動的にファイナライズし
てしまうので,追記できません。

>E30では、データー用は、使用不可なのでしょうか?
全く問題なく使用できます。

書込番号:1437708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-Rについて

2003/03/25 13:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 かんごふさん

E30で録画したDVD-RをほかのDVDのデッキでは再生できないのでしょうか?
友人宅の別のDVDデッキ(パイオニア)で再生しようとしてできなかったもので・・・。自分のE30では問題なく再生できるのですが。

書込番号:1427098

ナイスクチコミ!0


返信する
BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/25 13:12(1年以上前)

ファイナライズしましたか?
ファイナライズしないと他の機器では見られません。
E30では見られますが・・・。

書込番号:1427107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2003/03/25 18:35(1年以上前)

そうですね。ファイナライズは説明書読んでもみとばしちゃいますね。
私も最初すごく困りました。

書込番号:1427724

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんごふさん

2003/03/27 08:56(1年以上前)

昨日ファイナライズをやってみて、友人のDVDで再生したところできました。
パソコンでも読み込みました。
ありがとうございました。

書込番号:1432731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMディスクについて

2003/03/24 21:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 無職SNさん

はじめてカキコします。質問ですが、DVD-RAMディスクのインクジェットプリンタ対応のやつはあるでしょうか(日本製)?店員さんに何度か尋ねましたが、繰り返し録画用なのでありませんという答えしか返ってきません。以前この掲示板で外国製のやつはあると載ってはいたのですが。あと情報ですが、やはりリモコンの使い勝手が悪いのでDMR-E50用のリモコンを注文しました。互換性は当然ありますが液晶が付いてないのでテレビ画面を見ながらの予約になります(Gコードの場合は必要ありませんが)学習リモコンだと録画予約とかが出来ないと思いましたので。互換性についてはメーカー確認済みです。

書込番号:1425154

ナイスクチコミ!0


返信する
チュパさん

2003/03/25 20:22(1年以上前)

ビクターから最近発売されました。
ホワイトプリンタブルではなくて5色カラーです。このシリーズのDVD-RWは
近くの電気店に置いてありましたが,DVD-RAMは置いてありませんでした。
もうすぐ店頭に並ぶかもしれませんね。

http://www.jvc-victor.co.jp/media/consumer/visual/dvdram-1.html

書込番号:1428026

ナイスクチコミ!0


スレ主 無職SNさん

2003/03/26 11:13(1年以上前)

チュバさん有難うございました。早速問い合わせてみます。

書込番号:1429968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング