DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイナライズすると画質が落ちる?

2002/11/08 19:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 kenken_2002さん

DVD-R(TDK)を買ってきて、録画後、画像が問題なかったので、
ファイナライズを実行し、再チェックすると、画質が落ちたような気がします。こんなコトってあるのでしょうか?
単なる私の気のせいでしょうか?

書込番号:1053419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タイトル名で並べ替え出来ますか

2002/11/07 17:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

内視鏡の記録に使用したくタイトルにpt0234_20021107aなどの名称をつけた場合、パソコンのファイル名で並べ替えみたいなことは出来ますでしょうか、お解かりの方居りましたらお教え下さい。

書込番号:1051290

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2002/11/08 13:33(1年以上前)

DVD-VRではファイルの入れ替えはできません。なのでソートもできません。

書込番号:1052907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期化にかかる時間は?

2002/11/08 11:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 もんもんまるさん

初期化にかかる時間はどのくらいですか?

書込番号:1052781

ナイスクチコミ!0


返信する
tibidebuさん

2002/11/08 12:31(1年以上前)

数秒です!!

書込番号:1052835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキップとチャプター

2002/11/05 21:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 kazun001さん

DMR-E30を購入して1ヶ月画質には満足していますが再生時にタイトルをスキップ(2タイトル目に飛びたい)したいのに同じタイトルのチャプター番号にスキップしてしまします。マニュアルを見ると5分以上の録画は5毎に1回分割されると記載してありますが設定解除などできるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:1047686

ナイスクチコミ!0


返信する
チュパさん

2002/11/06 19:07(1年以上前)

スキップボタンを押して飛ぼうとしているのではありませんか。プログラムナビボタンを押して録画されているタイトルの一覧を表示させ、飛びたいタイトルを選べばよいのでは。

書込番号:1049427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動再生をさせる方法

2002/11/05 22:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ぷっち30さん

先日めでたくE30を購入しました、ぷっちと申します。

E30に市販のDVD-VIDEOを挿入しますと自動的に再生して本編がスタートしますが、E30で録画したDVD-Rをこのように再生させる設定or録画方法というものはないのでしょうか?

パソコンのDVD-Rドライブを持っていませんので、パソコンで編集をしたDVをテープに書き戻しE30の外部入力より録画しましたが、友人のDVDプレイヤーでは自動再生したものですから何か方法は無いものかと思い質問させていただきました。

書込番号:1047761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

日立の方がいいですよ

2002/10/26 02:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 丑の刻さん

日立のDV-RX4000の方が、リモコンが使いやすいですね。
中身はE30のOEMなので全く同じですし、
値段も500円しか変わらないので
日立を選択すればよかったな〜。
他は大満足なのですが・・・・

これから購入される方、お店なんかでリモコンを
実際に使い比べた上、どちらかを選択したほうがいいです。
ちいさなことのようですが、結構不満です

E30を購入後に、日立のリモコンを
お店で触りましたが、実に使い易いリモコンでした。
正直しまった。 そんな感じでした。


PANA製品はリモコンが本当に使いにくいですね。
使い易いと思う方いますか?




書込番号:1024754

ナイスクチコミ!0


返信する
かいpiyoさん

2002/10/26 17:24(1年以上前)

今までに使ってきたリモコンとの違いや、個人の好みによるところも多いと思うのでなんとも言えないのではないでしょうか?
シンプルなリモコンが良い人もいれば、いろいろな機能を詰め込んだ方が良い人もいますし、極端な話をすれば電源ボタンが右上か左上かでも人の好みの差は出るでしょうから。

書込番号:1025816

ナイスクチコミ!0


炬燵さん

2002/10/26 17:56(1年以上前)

もしかしたら日立のリモコンを使えば動くとかありません?
日立の部品で取り寄せればいいし。
電気屋さんの店頭でやってみようとゆう人!

書込番号:1025859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2002/10/27 09:44(1年以上前)

いろんな店に行ったけど、日立のDV-RX4000は無かった。

それにしても、E30の表示切替ボタンが押しにくい!

書込番号:1027471

ナイスクチコミ!0


スレ主 丑の刻さん

2002/10/29 12:28(1年以上前)

日立のDV-RX4000、
ヤマダ・ビック・ベスト・デオデオにはありましたよ。

E30のリモコンは個人の好み・慣れもあるでしょうが、
やっぱり使いにくいと思います。

「再生・停止・早送・巻戻」
一番使うであろう、主要なボタンが普通、

    巻戻 再生 早送 
   
       停止

 上の配列で、リモコン中央付近に特に大きなボタンで
 どの機種もありますよね?
 
 E30の場合、リモコンの右下の方に小さなボタンで、 
 意味が解らない配列で並んでます。
 正直慣れても、一回手元を見る必要がでてきます。

 使用頻度が高いボタンこそ、センター付近に大きく
 して欲しかった・・・。本当にそう思います。
(でも、なんでこんなリモコン設計にしたのだろう?)

 反応角度も浅く、ほぼ正面付近でないと反応しずらですし・・・

>もしかしたら日立のリモコンを使えば動くとかありません?
  
  もちろん、ばっちり問題なく動きます。
  前面パネル以外、中身はまんまE30ですから。

>日立の部品で取り寄せればいいし。
 
 聞いて見たのですが、取り寄せたら約7000円するそうです。
 7000円もするのだったらと思い、
 ソニーの学習リモコン(4000円)を購入しました。

 DV-RX4000、現在最安で51000円ですので500円しか差が無いです。
 500円高いだけで、いいリモコンが付いてくると思えば
 安いと思いますので、一度お店の方でリモコンを触られてから 
 どちらを購入するかを検討した方がいいと思います。 

 DV-RX4000がお店に無い場合、
 日立のD-VHS、DRX100・DR1、これがDV-RX4000と
 同じ型のリモコンです。
 こちらを手にとって見てください。
 どちらが使いやすそうか、すぐわかりますよ。

 
 

 





 

書込番号:1031919

ナイスクチコミ!0


ロック様ぁ(*^^*)さん

2002/11/03 18:33(1年以上前)

ごく少数の意見だとは自覚してますが、そんなにひんぱんにリモコンっ
て使います? TVのチャンネルはあの位置でいいとして、DVDの再生
なんてどこにあってもいいと思います、一度押せば2時間は使いませ
んし(映画の場合)

私は別の意味(指向性)で使いにくいです、こっちは致命的

書込番号:1042585

ナイスクチコミ!0


Ojiさん

2002/11/04 20:31(1年以上前)

11/2にDMR-E30を購入いたしました。
下記のメール情報少々気になりながら購入したのですが、ご指摘のとうりリモコンがかなり使いズライ事を実感いたしました。
再生、停止、早送りなどのボタンがまるで意味のない配列をしています。
開発担当部署は何を根拠にこんな形にしたのでしょうか?
せっかくのいい商品が、へんなとこで不満の商品になってしまっている事は
とても残念でなりません。

書込番号:1045314

ナイスクチコミ!0


RGV250Γさん

2002/11/05 01:41(1年以上前)

>開発担当部署は何を根拠にこんな形にしたのでしょうか?
E30のリモコンって、ビデオデッキのリモコンの使いまわし(色も形も同じ)だからボタン配置に無理があって使いづらいのかな?ちがうかな?

書込番号:1046088

ナイスクチコミ!0


RGV250Γさん

2002/11/05 01:52(1年以上前)

「DVD/テレビ」スイッチに、「ビデオ」もあってほしかった。E30のリモコンとビデオのリモコンの区別がつかない。田舎ではDVDレンタルが少ないので、まだまだビデオも必需品っす。

書込番号:1046100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング