DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/07/09 10:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 まっち坊主2号さん

初歩的な質問で申し訳ないのですが、
今度、この機種を買おうと思っています。そこで質問なのですが、DVD
プレーヤー(リコーダーでもOK)というのは、一般的に、どんなテレビにも
接続できるものなのでしょうか? ちなみにテレビはMITSUBISHIです。
身勝手な質問で申し訳有りませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:820717

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/07/09 11:27(1年以上前)

ビデオ入力端子が付いていればとりあえず繋げます。

>ちなみにテレビはMITSUBISHIです。
メーカー名だけ書かれてもなんの助けにもなりません。

書込番号:820756

ナイスクチコミ!0


スーパー方向音痴さん

2002/07/09 11:33(1年以上前)

ビデオ入力端子か又はコンポーネント(色差)ビデオ入力端子が付いたテレビでないと接続出来ません。

書込番号:820766

ナイスクチコミ!0


スーパー方向音痴さん

2002/07/09 11:36(1年以上前)

ZZさんとかぶりました。出遅れて非常に残念。

書込番号:820771

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっち坊主2号さん

2002/07/09 19:04(1年以上前)

ZZさん、スーパー方向音痴さん、即答ありがとうございます。

>メーカー名だけ書かれてもなんの助けにもなりません。
そうですよね・・・。一応MITSUBISHIの「28W-BS11」というのなんです。
取扱説明書を見たら、ビデオ入力端子 (映像)(音声)・・・とか書いてある
ので大丈夫ですよね・・・。

皆さん本当に有り難うございました。

書込番号:821384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安いかも。

2002/07/04 10:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 鹿児島のお店でね。さん

今日、ついに購入します。地元の鹿児島のディスカウントストアで、チラシの価格が¥59700.これに、税抜き¥5000ごとに¥500の商品券、
+カードポイントが2,5%の還元率。ということで、ちょいと¥300のものを足して、買いまして、¥60000の¥6000商品券バック+消費税が半分と考えれば、実質¥55350で購入!商品券はメディアにまわして。
ばんざ〜いv(^^)v
単なる自己満足でした。m(__)m

書込番号:810564

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅぼリンゴさん

2002/07/04 13:46(1年以上前)

鹿児島って
そんなに大都会だったんか・・・

書込番号:810789

ナイスクチコミ!0


おめでとうさん

2002/07/04 13:46(1年以上前)

エキサイティーング サンキュー!

書込番号:810790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/05 01:34(1年以上前)

すごいっすねぇ。

安く上がった分でメディアをたくさん買えて良いことだ!

書込番号:812200

ナイスクチコミ!0


かずや22さん

2002/07/05 01:49(1年以上前)

かごしまって物価安いよね、、、うん、うらやましいです。。いいとこだもんね

書込番号:812226

ナイスクチコミ!0


スレ主 鹿児島のお店でね。さん

2002/07/05 13:29(1年以上前)

昨日、お仕事が終わってから帰りまして、はやる気持ちを抑えて、
AVアンプに接続して、CSを入力、VCR1を入力、TVにS接続、
んで、THーAE100にコンポーネントで接続(初プログレ)!
結果110インチ大画面ですべてのソースがプログレ出力になって、大満足。
ビデオのピントの甘かった症状も自分的には十分改善されてました。
高い金払ってラインダブラー買わなくて正解でした。
ビデオ、スカパー、BS、地上波すべて、コンポーネントでTHーAE100
で確認したところ525P表示でした。
ということは、ゲームでもなんでもとりあえず、コンポジットだろうと、SだろうとDMR−E30に入力してしまえば525Pで出るってことですよね。
満足してます。(^_^)

書込番号:812849

ナイスクチコミ!0


石垣島さん

2002/07/09 18:42(1年以上前)

鹿児島のお店でね。さんへ

確かに525Pになります、が
PS2(コンポジット)→DMR-E30(コンポーネント)→TH-AE100
で以前配線したことがありますが、ピントぼけててイマイチでしたよ。

PS2(コンポーネント)→TH-AE100
のダイレクトで接続した方が映りは良いと思います
少なくともわたしの場合はそうでした。

現在アンプ(画像のセレクターとして)をあえて通してプレイしていますが
DME-E30を通すよりは良いような気がします。

ご参考までに・・・

書込番号:821343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

漢字タイトル

2002/07/02 15:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ひとめぼれさん

DMR-E30で録画したDVD-Rに、パソコン等で漢字タイトルを付ける事は出来ないのでしょうか。
E30の手軽な録画性能は魅力なのですが、やはり漢字タイトルは欲しいのです。

書込番号:807218

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/07/02 16:11(1年以上前)

過去ログにも何回かありますが、無理でしょう。

書込番号:807261

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/07/02 16:12(1年以上前)

↑未ファイナライズ状態でのデータ構造が公になっていませんし。

書込番号:807264

ナイスクチコミ!0


s-kendamaさん

2002/07/03 00:00(1年以上前)

電気屋に展示されているHS1を一時的に借りれたら可能です。
よほどの仲良し店員がおらんと駄目ですけど。。(^^;

書込番号:808185

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとめぼれさん

2002/07/09 14:54(1年以上前)

あらら、こんなに下になってる。
お返事ありがとうございます。
やっぱりダメですか。残念。
漢字くらいの機能で上位機との差別化を図らなくてもねえ...。

s-kendamaさんの”仲良し店員”の手ってナイスですけど、そうなるとこのサイト見て通販で買ってちゃダメじゃん...ですよね。

書込番号:821023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問

2002/07/06 21:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 たきおりさん

皆さん、はじめまして。CDとDVDって違うものなのでしょうか?何が違うのか教えください。

書込番号:815709

ナイスクチコミ!0


返信する
RP91ユーザーさん

2002/07/06 21:25(1年以上前)

いまどきこんな質問とは....ネタかなぁ。

Yahooとかで"DVDとは"で検索かけると、いろいろ出ます。

http://www.nifty.ne.jp/forum/fpcu/words/dvd.htm
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ryu_1/er_dvd/dvd_w.htm

書込番号:815751

ナイスクチコミ!0


DVD-Rちゃんさん

2002/07/07 00:13(1年以上前)

ネタにしては面白くないと思う
VideoCDってのもありますよ〜

書込番号:816150

ナイスクチコミ!0


ぱんらさん

2002/07/08 11:51(1年以上前)

miniDVDってのもあるしね
実際、機械はどうやってDVDとCDの判別してるのかってのは知りたいな

書込番号:818940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

RAMドライブがなくても使える?

2002/06/26 20:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 waruSTINGさん

E30で録画したデータをPCで編集し保存したいのですが、PC側に
RAMドライブがなくても『E30→PC』『PC→E30』の様にデータ転送
はできるのでしょうか?くだらない質問で申し訳ありませんが誰か
教えてください。

書込番号:794967

ナイスクチコミ!0


返信する
Dimpさん

2002/06/26 22:39(1年以上前)

RAMドライブがなければ不可能です。

書込番号:795214

ナイスクチコミ!0


Dimpさん

2002/06/26 22:45(1年以上前)

補足しておくと、RAMで記録した場合ね。

書込番号:795230

ナイスクチコミ!0


スレ主 waruSTINGさん

2002/06/27 01:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはりそうですか・・・
合わせて10万円はちときついけどしょうがないかな・・・

書込番号:795670

ナイスクチコミ!0


それはさぁさん

2002/06/27 20:39(1年以上前)

RAMドライブはいいですよ。
私は今まで色々なキャプチャーカードを試して来ましたが、どれも満
足のいくものは出来なかったし、安定動作しませんでした。
E30はスタンドアロンで安定動作するキャプチャマシンとしても使える
ので、キャプチャーカード捨てました(^_^;

書込番号:797034

ナイスクチコミ!0


s-kendamaさん

2002/06/29 00:27(1年以上前)

RAMが読めるだけでいいのなら7千円前後でドライブ買えます。
ただし5インチベイの内蔵ですけども。

書込番号:799551

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2002/06/29 03:41(1年以上前)

DVD−Rが書けなくても良ければ
秋葉原で、19800円のDVD−RAMドライブを買う事ができます。

書込番号:799888

ナイスクチコミ!0


yamada k1さん

2002/07/01 03:34(1年以上前)

E30でRAMに録画したデータはPCで扱える形式なんですか?再度エンコードが必要にはなりませんか?

書込番号:804530

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2002/07/02 21:26(1年以上前)

DVD-VRのままPCに保存できます。(当然劣化無し)
そのファイルはWinDVD等のソフトで再生が可能です。

書込番号:807770

ナイスクチコミ!0


スレ主 waruSTINGさん

2002/07/08 09:04(1年以上前)

ついに購入しました。
本体(E30)はウインクで色々込み62000円。
RAM/Rも35000円ちょい超え位で買いました。
 今までMTV1000でTV番組とかキャプしてましたけど、マシンがしょぼい
のもあり満足出来ませんでしたが・…E30は安定してきれいに録画できるので
満足してます。
 まー高い買い物だったけどボーナス出た直後だからいいかって感じです。
MTV1000はヤフオクで売っちゃいます(w

書込番号:818746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね。

2002/07/07 17:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 まろきちさん

台湾製だけど、DVD-R 4.7GB が 268円でした。
DVD-RAM Type4 9.4GB が990円でしたよ。(^o^)
安くなったので、どんどん録画しています。

書込番号:817473

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/07 19:17(1年以上前)

安いからといっても保存には注意しないと読めなくなる場合も考えられますね。もしかしてSuperXかな?もしそうであればここの掲示板のジャンルの”すべて”の検索文字列に”SuperX”と入れて情報を見てください。参考になると思いますので。

書込番号:817677

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/07/07 23:13(1年以上前)

「私はコレで、読めなくなりました」(カナリ古い)
みたいな、カキコが欲しいですね、激安メディアのモニタリング。

#果たしてどの程度の信頼性があるのだろうか.....

書込番号:818160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング