DMR-E30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30 のクチコミ掲示板

(4567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

dvdrで質問

2002/07/01 00:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 dvdrさん

E30を持っています。
そのうち、パソコンのDVDRAMドライブを買う予定です。
そこで疑問ですが、
映画などのDVDはマクロビジョンでコピーガードしてますよね。
パソコンのDVDRドライブではどのように、
コピーガードしているのですか?
知識として知っておきたいです。

書込番号:804146

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2002/07/01 01:35(1年以上前)

質問の内容がいまひとつわかりませんが、
E30でもパソコンのドライブでもDVD-Rを作成した場合はコピーガードがかかりません。(かける方法ってあるんでしょうか?)

書込番号:804350

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/07/01 03:17(1年以上前)

↑試してないのでわかりませんが、出来ると思います。

キャプチャーボードの設定や、DVDオーサリングソフトに
「コピープロテクト」が設定項目にあります。
ボードはMTV、オーサリングソフトはDVDitです。

書込番号:804519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

共通リモコンの設定

2002/06/29 19:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

テレビビデオが両方使えるリモコンを使いたいのですが、このリモコンから
DVDデッキが操作できません
テレビ(アクオス)にはD端子で接続してます

そもそもこのタイプのリモコンでDVD操作は可能なんでしょうか?
リモコンには「ビデオ操作」となってますよね・・規格外といわれれば納得しますが
商品についてるリモコンが使いにくいよ(タッチが硬い!)

書込番号:801270

ナイスクチコミ!0


返信する
げんのすけ2さん

2002/06/30 13:16(1年以上前)

http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/RM-VL700U_J_1/index.html ソニーのこのリモコン「学習機能付きリモートコマンダーRM-VL700U 希望小売価格5,500円」がいいですよ!私も使ってます。タッチもいいし、無いボタンは登録出来ます。

書込番号:802898

ナイスクチコミ!0


Dr. GEROさん

2002/06/30 14:53(1年以上前)

ちょっと高価かつ個人輸入になりますが,学習リモコンは
http://www.pronto.philips.com/
が最も多機能かと。

書込番号:803037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/30 20:22(1年以上前)

パソコンと連携が可能な イデアコム の多機能学習リモコンもあります。

http://www.idea-m.com

書込番号:803713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/01 00:51(1年以上前)

某月刊誌にHOME TEATER用のマルチ・リモコンとして、

ONKYO USR-5
SONY RM-AV2000U
marantz RC-1200
Victor RM-A2500
イデアコム IMR001

が紹介されてました。
学習リモコンメーカーとしては、このへんが有名かも。

ところで、Panasonicは、やってるのかな?

書込番号:804243

ナイスクチコミ!0


sharishiさん

2002/07/01 01:47(1年以上前)

私もRM-VL700Uを使っています。
値段もそんなに高くないし、すごく便利です!

書込番号:804365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

E30の画質・音質

2002/06/28 00:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 まいむまいむさん

某AVショップが会員向けに発行する月刊誌でDVDプレイヤの
ブラインドテスト
(評価者には機器を見せずに画質、音質で採点して順位を決める)
の記事で、E30が9機種中トップの成績でした。

他の機種には30万クラスの機械とかも混じってましたが、
一番安いE30がトップ、2位が東芝SD-9500で、
私の持ってるDVD-H2000は最下位でした(ToT) DMR-HS1は6位

書込番号:797566

ナイスクチコミ!0


返信する
RAM-おやじさん

2002/06/28 02:43(1年以上前)

やっぱりE-30購入して良かったな-と改めて思いました。
でもここんと価格の低下が早いですね、何か有るのかな?
オ-プン価格になったからかな?

書込番号:797868

ナイスクチコミ!0


きぐるみ〜ず西園さん

2002/06/28 07:17(1年以上前)

某AVショップって、
まさか
○○○○っていう店(カタカナでいうと最後がクの店)

ここなら
完全にいかさまショップだよ

書込番号:798024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/30 21:06(1年以上前)

アバックのことですね。
自分も今日見ました!

まぁ、画質や音質は好みがあるので、DVDの鉄人が良いと言ったから
誰にでも良いとは限らないけど、E30の評価が高いのは間違い無さそう。

アバックはいいですよ。

書込番号:803792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/30 21:12(1年以上前)

HS1のユーザーですが E30も買おうかな^^

書込番号:803802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クリーニング

2002/06/28 10:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

MDコンポの説明書を読んでて気付いたのですが、
カセットデッキ部は「時々クリーニングテープ等できれいにして下さい」と
書いてありますが、CD部やMD部はそのような記述はありませんでした。
基本的にクリーニングは必要ないんですかね?
(店に行けばキットは売ってますけど。)

そして、DVDレコーダーの場合は?

書込番号:798191

ナイスクチコミ!0


返信する
kunsanさん

2002/06/28 11:36(1年以上前)

E30マニュアル67ページに、下記の記述があります。
たまにはクリーニングキットで掃除した方がいいみたいですね。
CD/DVD共用のレンズクリーナーも汎用でありますし・・・

■録画/再生用レンズが汚れたとき
長期間使用していると、録画/再生用レンズにほこり
などが付着して正常に録画・再生できなくなる場合が
あります。
使用環境や使用回数にもよりますが、
DVD­ RAM/PD レンズクリーナーJZSLFK123LC1
(サービスルート扱い)で約1 年に一度、クリーニング
することをおすすめします。クリーニングのしかたは、
レンズクリーナーの説明書をお読みください。

書込番号:798285

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2002/06/29 03:38(1年以上前)

基本的に光メディアは「非接触」ですから、
常に表面をこすっているテープのような汚れはありません。

煙草を吸わない環境であれば、5年くらいクリーニングしなくて
普通は大丈夫です。

書込番号:799885

ナイスクチコミ!0


杉王さん

2002/06/30 01:12(1年以上前)

昨年の暮れごろ、ジョー○ン電気へCDクリーナーを買いに行ったとき、店員から「そもそもディスクを出し入れするときしか中身が見えない機器の中にはそうそうほこりは入らないし、頻繁に使ってるんであれば、ディスクの回転による気流の力でゴミなどは飛ばされるため、意外とレンズに汚れはつかない」と言われました。
まあそれでも、タバコの煙をまともに吹きかけている人や、きわめて埃っぽいところに機器を置いているんなら汚れは付くかもしれませんが。
頻繁であるかないかについては、「週に1回以上」とのことでした。
別で聞いた話では、CDクリーナーやDVDクリーナーは大体のものは信号面に生えてるブラシでレンズに付いたゴミなどをはじく構造になっていますが、ブラシのはじきでレンズが傷むとのことです。CDやDVDがすごいスピードで回転していることを考えると、なるほどと思ったものです。
結局980円ぐらいのを購入しましたけど。

書込番号:802017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/30 20:59(1年以上前)

>そもそもディスクを出し入れするときしか中身が見えない機器の中には
>そうそうほこりは入らないし

トレータイプは、この点で優れています。

トップオープンが一番つらいですね。
スロットインだとメディアに傷がつきやすいのがつらいです。

書込番号:803777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E30の日立版なら59800

2002/06/30 19:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 cdma2000/1xさん

ドンキホーテでE30の日立バージョンを発見。
59800円で山積みでした。

それにしても下の情報にある49800は安いですね。

書込番号:803495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最安値49800円

2002/06/30 14:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

NTT-Xstoreで,「特価」「デジタルグッツ」を選んでいくと,最安値で
売っていますよ.もちろん私も買いました.送料込みで,代引き配達+
消費税でトータル52,920円でした.
 今度はDVD-RAMのメディアが安い所,だれか教えてくれませんか?

書込番号:803035

ナイスクチコミ!0


返信する
長浜ラーメンさん

2002/06/30 15:02(1年以上前)

行ってみましたが、E30ではなくE20でした。
さては売り切れたかな?

書込番号:803056

ナイスクチコミ!0


Rabankaさん

2002/06/30 15:05(1年以上前)

お気の毒に・・・
E-30ではなくてE-20を買われたようです。

書込番号:803060

ナイスクチコミ!0


しんちゃん02さん

2002/06/30 15:10(1年以上前)

49800円なら、E20でも
購入の価値あるんとちゃいます?

書込番号:803069

ナイスクチコミ!0


モ〜ンさん

2002/06/30 17:12(1年以上前)

E20と判ってて買われたなら、それなりに価値ありでしょうが間違われたのなら・・・

書込番号:803274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング