
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


DMR-E80Hを使って一ヶ月くらいでしょうか?
先日、DVDを見てましたら再生の調子がおかしくなり
(画像がブロック状になる)
様子を見ながらHDDとDVDを交互に試してみましたら
本日ついに再生がきかなくなりました。
画面が真っ暗な状態で、いざ写っても、テレビの放送が始まる前の
カラーバー見たいなのが再生画面と同時に現れます。
怖くなったので今は停止させてますが、もしや初期ロットの不具合でしょうか?
ショックなどは一切与えていません。
どなたか教えてください。
0点

初期ロットの不具合というよりは単なる故障の可能性が
高いような気がしますけど・・・。
もうおやりになっているとは思いますが一度電源を抜いて
しばらくしたら差しなおしたらどうですか?
もしこれで直らないなら修理依頼をされた方が良いような気がします。
書込番号:1636858
0点


2003/06/04 02:04(1年以上前)
ちなみにいつ頃にどこの店舗で購入されて
何時間ほど使用されましたか?
わたしは80Hは1日3時間は稼動で、ほぼ2ヶ月
過ぎようとしてますが大丈夫ですよ
書込番号:1638210
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


初めまして。もう少しお金を貯めてからDVDレコーダーを購入する予定を建てている者です。質問の内容は、ダビング機能として、スペック表に東芝のRDXS−40は、HDD→DVD,DVD→HDD等双方向のダビングができるような事が載っていて、パナソニックのDMR−E80Hのスペック表には、DVD→HDDの一方向からのダビングしか載っていませんでしたが、この通りなんでしょうか?どなたか、教えて下さい。よろしくお願い致します。
0点

HDD←→DVD-RAMは、東芝と同じく無劣化ダビングが可能です。
DVD-R→HDDに関しては、東芝では「再エンコードを伴う」ラインUダビング
が可能ですが、E80Hにはありません。(当然ですが、コピーガードがある
市販ソフトのダビングは出来ません)
後で複製や再編集が必要になりそうでしたら、最初からDVD-RAMに保存して
おけば良いことですし、どうしても必要であれば、他のDVD再生機から外部
入力でE80Hに取り込めば同じ事ができますから、問題ないと思いますよ。
(一部の方は、裏技的に、E80Hの外部出力と外部入力を繋いでいるようで
すが、機器を壊す恐れがあるのであんまり薦めません)
書込番号:1636359
0点



2003/06/03 18:57(1年以上前)
Pontaさん、ありがとうございました。どれを購入するかは、もう少しいろいろと検討してみますが、一つ疑問が解けました。また解らないことがでてきたら、ここの掲示板に載せますので、目につかれましたら又よろしく御願い致します。
書込番号:1636560
0点


2003/06/04 02:07(1年以上前)
ループ接続は前に一度だけ試してみましたが不満足でした。
多少劣化でも、DVDRをHDD荷の場合は、再生DVDデッキで
アナログ接続でしています。
友人に後日分けそうな番組はRAMにもう保存するようにしました。
書込番号:1638215
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


E80Hの購入を考えております。
現在、テレビにBSチュ−ナーがなくビデオを通して衛星放送を視聴
しておりますが、この場合、E80HでBS放送の録画は可能でしょうか
教えてください。よろしくお願いします。
0点


2003/06/03 16:22(1年以上前)
ビデオの外部出力をE80Hの外部入力端子につないで、ビデオの
チャンネルを録画したいBSに合わせて、E80Hのチャンネルは
ビデオをつないだ外部入力番号に合わせ録画する。
録画する場合はつねにビデオとE80Hの両方をONする必要が
あります。
書込番号:1636182
0点


2003/06/07 06:52(1年以上前)
テレビにはBSチューナーがなく、単体のBSチューナーがあります。E80HでBSを録画するにはどうすれば良いですか? 接続の方法を教えてください。
書込番号:1647695
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

2003/06/04 01:03(1年以上前)
単体ではEPGは使えませんが、
6/1に発売されたPanasonicのTH-42PA20というプラズマテレビの説明には「Irシステム端子により、'95年製以降の同社製ビデオ、DVDレコーダなら、番組表を利用した直接録画予約が簡単に行なえるという。」と書いてありますね。
E80H のマニュアルには Irシステム端子の説明は書いていなかったと思いますので、真相はわかりませんが、実験された方おられます?
書込番号:1638039
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


今度ボーナスでDVD-レコーダーの購入を考えているものです。初歩的な質問で申し訳ないのですが教えてください。
今、民放BSとハイビジョン、スカイパーフェクトTV2が写るテレビがあるのですが、DVD-レコーダーに録画することは可能ですか?その際、DVD-レコーダーと衛星の線はどこに接続するのか教えてください。よろしくお願いします。
0点

可能です。
くうたさんのお持ちのテレビに「モニター出力」があれば
E80H側の「入力1から3」のいずれかに接続すればOKです。
でも、確か録画番組をテレビで映していないとダメだったと思います。
(テレビによっては可能なものもあるかもしれませんが。)
書込番号:1635055
0点


2003/06/03 02:39(1年以上前)
外部入力という形で接続になりますよ。
うちはBS2に固定してて、BS1やWOWOWを録画の時に
そのたびに固定解除して調節してますが・・
書込番号:1635056
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





