
このページのスレッド一覧(全2027スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年5月5日 10:11 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月5日 00:26 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月4日 05:02 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月4日 00:25 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月4日 01:52 |
![]() |
0 | 6 | 2003年5月4日 00:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

2003/05/04 22:44(1年以上前)
パナでその値段は安いですね。
あとは富士フィルム(中身はパナOEM)という裏技もあります。
(噂では、399円で買えるそうです。)
書込番号:1549508
0点


2003/05/05 00:33(1年以上前)
RAMの片面ってどこか損した感覚ありませんか?
せっかくの殻つきなのに両面でないだけに・・・
書込番号:1549938
0点


2003/05/05 10:11(1年以上前)
こんにちは。RAMでプリンタブルの白い物がありましたら教えて下さい。
書込番号:1550838
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


HS2とE80Hを使ってるんですが、リモコンモードをそれぞれ違ったもの
にして使ってるので、誤操作とかはないんですけど、どっちかのリモコンを
操作すると、そのリモコンを違う方の本体がリモコンモードが違うというエラーがそのつど表示されます。
気にしなかったらいいのですが、しょうがないものなんですよね?
0点


2003/05/05 00:25(1年以上前)
私も思いました。無視してくれればいいんですけどね。
書込番号:1549906
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


すみません、一つ確認させてください。
みなさんは、VHSなどテープをDVD−Rへダビングする場合、どうも一旦HDDに保存して、編集後FRモード等で高速ダビングをしている方が多いようですね。私の場合、8mmビデオカメラをE80HにS端子でつなげて、HDD抜きで直接DVD−RにXPモードで記録しています。編集の必要がなければ、これより画質劣化が少ない手段はありませんよね?というか、HDDに一旦保存してダビングする場合と劣化は同じですよね?ヨロシクお願いします。
0点


2003/05/03 23:51(1年以上前)
解釈の通りでいいんじゃないですか?ただし、取り込みだけなら
編集の可能性が後から出てこないとも限りませんのでRAM保存が
この場合は無難かと。無論、RがNGと言ってるわけではありません。
書込番号:1546718
0点


2003/05/04 05:02(1年以上前)
DVD−Rの安い物は、まだ不良品が多く、直接書き込みでは一度椎敗すると、また最初からやり直しになってしまいますね。
一度、HDDに保存してからDVD−Rに書き込む場合は、
巻き戻し→再生の手間が省けるからだと思います。
(不要な部分のカットすることが多いから?)
書込番号:1547380
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


購入してから快適にガンガン使っています。XPモードで録画、FRでDVD-Rに焼いていますが、今日初めて「ファイナライズに失敗しました」とメッセージが出て、それっきり自機での再生のみ可能状態です。
また、今までのファイナライズに成功したDVD-Rも、DVDビデオデッキでは再生できますが、パソコンのDVDロムでは再生できないんですね。どなたかファイナライズの失敗の原因を教えていただけたら有り難いです。
0点



2003/05/04 00:25(1年以上前)
付け加えです。パナの外付けDVDドライブ(D-560)で作ったDVD-Rのビデオは、同じパソコンのDVD-ROMドライブで読めるのに、なぜEー80Hで作ったものは読めないのでしょう。教えてください。
書込番号:1546847
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

2003/05/03 23:15(1年以上前)
まじっすか?
安すぎです!!
それで新品未開封なら絶対、買い!!
書込番号:1546618
0点


2003/05/04 01:52(1年以上前)
ちなみにどこの店舗ですか?
書込番号:1547097
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


また、わからないことがあるので 教えて下さい。
予約録画なんですがDVD−RAMには普通に入るのですが、
DVD−Rには予約録画できません。
こいうものなのでしょうか?悩んでいます。
最初のホンの一瞬録画できたのですが(カウンターが0002)
あとは入ってませんでした。
どなたかよろしくお願いします。
0点


2003/05/03 22:24(1年以上前)
その録画されている番組はコピーガードがかかってませんか?
かかってればRには録画できません。
書込番号:1546429
0点

BSデジタルやスカパーでコピーワンスの番組ではありませんか。
コピーワンスの番組はDVD-Rには録画できません。
書込番号:1546486
0点



2003/05/03 22:57(1年以上前)
滋賀県太郎さん、しえらざーどさん>
ご返答ありがとうございます。
BSデジタルでした・・・。
説明書にもよくみるとありました・・・。
お手数おかけ致しました。
書込番号:1546546
0点


2003/05/03 23:41(1年以上前)
BSデジタルは番組にはコピーワンスはないと思いますが・・・。
書込番号:1546684
0点


2003/05/03 23:55(1年以上前)
BSデジタルにもコピーワンスで放送される番組は
あります。489chはコピーワンス番組です。
書込番号:1546736
0点

BSデジタルでは、WOWOWおよびスターチャンネルBSの
ほとんどの番組がコピーワンスです。
書込番号:1546914
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





