DMR-E80H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80H のクチコミ掲示板

(14284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2027スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素人の質問で

2003/04/22 21:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

すいませんが DMR-E80H購入を考えています!DVD/RAMやDVD/RWや+RWなど色々ありますが何がどう違うのですか?PCも最近買ったばっかなのですいませんが宜しくお願いします

書込番号:1513641

ナイスクチコミ!0


返信する
4月バカさん

2003/04/22 21:42(1年以上前)

そんなあなたにぴったりなサイトです。

http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja

書込番号:1513702

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/04/22 23:47(1年以上前)

このページも是非。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6113/

書込番号:1514293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDへのダビング

2003/04/22 16:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 鈴木花子さん

ビデオ2時間20分録画から、DVDにダビングしたいのです。
まず、E80HでHDD(SPで)にダビングして、DVD−RAN(FR)にエンコードしてダビングしています。
ただし、RANは、パソコンで領域拡張してあります。
E80Hで初期化するとSPで2時間しか録画できませんが、パソコンで領域拡張すると、2時間4分になります。
この2時間4分のRAMにダビングしたいのです。
どのようにするのが、1番簡単でしょうか??
直接VHSからDVDに録画すると、RAMが2時間分しか認識されません。
よろしかったら、どなたか、1番良い方法教えてください。

書込番号:1512893

ナイスクチコミ!0


返信する
おしえてください・・さん

2003/04/22 23:54(1年以上前)

あの〜FRにするなら、最高画質のSPでいったんHDDにしたほうが
より綺麗に保存できますよ
それに直接RAMにうつすのも、時間をあらかじめわかってるなら
FRで時間指定すれば大丈夫ですし。

書込番号:1514319

ナイスクチコミ!0


mhatake_S15さん

2003/04/25 02:12(1年以上前)

2時間20分と録画時間がはっきりしているのなら、
DVD-RAMに直接「ぴったり録画」をするのが一番画質劣化が
ないように思いますが。
(取説P22)

おしえてください・・ さん のおっしゃる
HDDにXPで録画→FRでDVD-RAMにダビングでは再エンコードが1回入るので
画質劣化は免れません。

書込番号:1520290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

チューナーの画質について

2003/04/22 16:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 トラダさん

はじめまして!
E−80Hのチューナーの画質について、どう思われますか?
「ビ○オサロン」4月号の評価では、あまりよくなかったようですが・・・
(○芝製の物の方が評価が高いような印象を持ちました。) 
チューナーさえ良ければE−80に決めようかと思ってます。
ちなみに、今はHS−2を使っていてそれなりに満足しています。

書込番号:1512891

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェイ損さん

2003/04/22 16:34(1年以上前)

個人の主観に寄るものなので画質うんぬんについては 最寄の電気店で見比べられれば そこで「自分の目」で確認するのがいいかと・・
ちなみに私はE80Hに満足してます。

書込番号:1512935

ナイスクチコミ!0


ナビさん

2003/04/22 16:45(1年以上前)

購入後チューナー画像の悪さに唖然としました。
アンテナを分配してテレビ(パナソニック32FP50)とE80に接続しましたが見比べるとかなりざらついた感じがします。
ただし不思議なもので録画後の画像はスルーした画像よりいい感じなので録画後の画像に大きな不満はありません。

書込番号:1512955

ナイスクチコミ!0


サンフレッチェさん

2003/04/22 18:50(1年以上前)

ナビさんと同じでスルーした画質はざらついた感じでしたが、
何故か?録画(HDD)した画質の方が良いように感じました。

書込番号:1513200

ナイスクチコミ!0


羽間さん

2003/04/22 22:49(1年以上前)

NRが効いているのではないでしょうか?

書込番号:1514006

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラダさん

2003/04/23 01:12(1年以上前)

ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:1514600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段が・・・

2003/04/22 10:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ぱむぱむむちょさん

この商品だけ以上に価格が安定しているのはなぜですか?ずーーと最安値価格が一直線です。

書込番号:1512393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/04/22 10:49(1年以上前)

実際にはまったく一定ではないですよ。
グラフだけではなく最安価格履歴も見てみましょう。
つっても底値で71,800円ですが。

書込番号:1512404

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/04/22 23:48(1年以上前)

出荷開始されて1ヶ月未満ですから、値動きしなくて当然だと思います。

書込番号:1514303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VRモードをRで焼くには

2003/04/22 09:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ナビさん

H80購入しとても気に入っているのですが一点だけDVD-R互換のオンオフが録画予約時にできないのがつらいですね。
BSデジタルを録画することも多く16:9で録画したいのでオンオフの切り替えが多く、DVD-Rで焼くためにとりあえずHDDに録画したもののDVD-R互換がオフになっていたなんて事がよくあります。

そこでDVD-R互換オフで録画したものをDVD-RAMに書き込みパソコンを使用して再エンコなしでDVD-Rに記録することは可能でしょうか?

書込番号:1512298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

チャプターは?

2003/04/22 07:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 こうともぱぱさん

先日色々とご相談させていただき悩んだ末に
パナのE80Hを購入いたしました。(予算の都合もありましたが)
お返事を頂いた皆様ありがとうございました。

ところで過去に載っていなさそうなので、お聞きしたいのですが
市販のDVDソフトにあるようなチャプターはふれないのでしょうか?
ビデオでもないのでなければ無いでいいのですが、
例えば1本に複数のDVカメラのテープをダビングした時や
サッカーのゴールシーン時にふれれば便利かなぁ?と
思ったのですが。

ちなみにこの機種の説明書は50数ページなのですが
皆さんこれだけで理解できるのはすごいですねぇ〜。
他の機種の書き込みを読むと100数ページに出ているとかあります。
逆にやれる機能が少ないと言う事でしょうか?

併せて宜しくお願い致します。

書込番号:1512148

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2003/04/22 07:47(1年以上前)

R互換でHDDに録画した後、マーカーを付けて(これがチャプタポイントになります)高速ダビングでDVD-Rにすればできます。

書込番号:1512176

ナイスクチコミ!0


ジェイ損さん

2003/04/22 07:49(1年以上前)

チャプター打てます

書込番号:1512181

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうともぱぱさん

2003/04/22 11:08(1年以上前)

ありがとうございます。ところでR互換にしないと無理なんでしょうか?する場合テレビモード?が4:3になるような事が書いてあったのですがテレビが16:9の場合何か支障はありますか?例えば画面サイズにあわせる為無理な画像になったりしませんか?度々で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

書込番号:1512429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2003/04/23 00:17(1年以上前)

DVD-RAMでしたらマーカー機能が使えます。

書込番号:1514424

ナイスクチコミ!0


おしえてください・・さん

2003/04/23 01:14(1年以上前)

チャプターといえば、このまえダビング高速したあとで気づいて
チャプターし忘れたのが2時間ほどできたのは辛いです・・・・

これまでは自然に5分チャプター打たれるのが、それはそれで
無意識に使い慣れていただけに、これからは気をつけないと。

書込番号:1514603

ナイスクチコミ!0


swoonさん

2003/04/23 18:22(1年以上前)

先週購入した初心者です。
5分チャプターは高速ダビングの場合は付かないのでしょうか?
それと高速ダビングしない場合はR互換をONにしておかない方が良いのかな?
どうもこうともぱぱさんも書かれてましたが説明書が簡単すぎやしないかと
思いますが如何なもんでしょうか?

色々考えましたが、XPモードでHDD化→マーカーでのチャプタ分けなく、
シーンを分割→2時間で収まる場合はSPモード、それ以上ならFRで入れようと
思ってます。(この場合は5分チャプターになりますよね?)
SPでなくXPモードでHDD化は気分的な物も含まれてます(笑)
ちなみにS-VHSからDVD-Rへのダビングです。
皆さんの保存方法、アドバイスなどお聞かせ頂きたいです。

メーカーのHPを見たり、販売員から聞いたりして思ったんですが、画質より
便利に手軽にって事を重視しているんでしょうね。
画質を求めるなら高級機を買えって事かな...。

書込番号:1516009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング