DMR-E80H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80H のクチコミ掲示板

(14284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2027スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画時間

2004/06/23 07:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

録画時間について質問させてください。
VHSからHDDにいれて、それを編集してDVD−Rへダビングしているのですが、9時間のVHSをHDDにいれるときに6時間で新しい番組になってしまうためどうしても内容が中途半端なところで切れてしまいます。そのためDVD−Rでは完全に別番組になってしまい困っています。
ご回答をよろしくお願いいたします。

書込番号:2952548

ナイスクチコミ!0


返信する
ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/23 08:15(1年以上前)

プレイリストを使えばいいのではないでしょうか。
等速ダビングになってしまいますが・・・

ところでE80Hでは最大で6:20までしか入りませんよ。
そして、9時間のVHSをEPで撮るとかなりひどい画質になると思いますがねぇ。
それと、よけいなお世話ですが、6時間まるまるひとつの番組にすると
見にくく(再生時の扱いが)ないですか?

書込番号:2952620

ナイスクチコミ!0


レイホウさん

2004/06/23 10:53(1年以上前)

最初から2枚にするつもりで4〜5時間目の区切りのいいとこで切るつもりでHDDに録画しては?
HDDに9時間連続で録画できたとしてもどうせR1枚には全部入りませんよ

書込番号:2952936

ナイスクチコミ!0


ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/23 11:38(1年以上前)

補足です。

”DVD-R”にはEPモードでも最大で6:20までしか入りません

E85Hでしたら、8時間EPモードがあるので、
8時間で別番組なる。・・・・と思う、多分

書込番号:2953020

ナイスクチコミ!0


スレ主 優弥さん

2004/06/23 20:08(1年以上前)

ロイエさん、レイホウさんありがとうございます。
HDDで番組毎に分割の編集をしていますのでその点は問題ないのですが、(ちなみにDVD−Rへはだいたい2時間30分を目処にダビングしています。)就寝中にVHSからHDDにダビングするためどうしても6時間位の場所(番組の途中)で一度切れてしまうのが困っていたのです。でも2度手間をかけるしかないようなのでコツコツやっていきます。
早々にご回答いただいたのに返事が遅れてすみませんでした。

書込番号:2954262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

微妙に気持ちがモヤモヤ・・・。

2004/06/21 11:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ♪くすりや♪さん

最近購入しました。
なぜか他の機器とつないだところ、E80Hを経由しただけで細かい
横縞が出てしまいます。そしてその画像が録画されてしまいます。

テレビの出力→E80Hでも、ケーブル放送のチューナー→E80H
でも同じ症状がでます。
もちろんE80Hを通さなければ画像はクリアですし、E80Hで市販
DVDを見る時も問題ありません。結線は普通の3ピンでしていま
す。
同じ症状方いられませんか〜〜??

書込番号:2945433

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/06/21 13:52(1年以上前)

それぞれの接続を見ると
減衰したものから取ってるので
当たり前な話です

まずはブースターで検索されてみてください

書込番号:2945791

ナイスクチコミ!0


神〜風さん

2004/06/23 18:50(1年以上前)

私も同じような現象が出ています。
関西地方ですので、6ch(朝日放送)と8ch(関西TV)です。
他の地上波は大丈夫なのですが・・・
♪くすりや♪さんのご質問と関連してますか?

書込番号:2954023

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪くすりや♪さん

2004/06/24 03:58(1年以上前)

BSデジタルやCATVならどこでもある程度充分な電波が得られる
と考えていたのと、地上波の電波不足のようなザラザラノイズは
なかったので、分配による減衰とは思いませんでした。
試しにブースターつないでみます。

書込番号:2955944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

二重音声が…

2004/06/19 18:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 こまった・・・さん

ソニーのシアターシステムをつなげてあるのですが、二重音声の番組をHDDに録音して再生すると二重音声でしか聞けなくなってしまいます。音声切換をしても副音声が消せないのですが、どうしたら良いのでしょうか?ご存知の方、教えていただけないでしょうか。

書込番号:2938786

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/06/19 22:35(1年以上前)

副音声を保存するつもりがなければ初期設定を主音声に選択されてみて
試してみてください

書込番号:2939626

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2004/06/19 22:53(1年以上前)


LとRにそれぞれ別な音声が入っている場合、サラウンドを入れていると
LとRが混ざった音声が出てしまいます。

リモコンの「画面設定」でメニューを呼び出し、「音声」の項目で
「サラウンド」を「切」にしてみて下さい。

書込番号:2939702

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまった・・・さん

2004/06/30 00:09(1年以上前)

ありがとございます!試してみます。なかなかPCをいじれる環境に無いので返信遅くなってすみませんでした。

書込番号:2976754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メディアの保存性

2004/06/19 17:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 わけわからんね〜さん

よくDVDラムのほうがRメディアよりも保存性が高いと書いてあるのですが、なぜですか?

書込番号:2938558

ナイスクチコミ!0


返信する
ます100100さん

2004/06/19 18:20(1年以上前)

カードリッジ付きだからでしょう。裸のままだったら-R以上に汚れや傷に弱いです。

書込番号:2938676

ナイスクチコミ!0


ます100100さん

2004/06/19 18:23(1年以上前)

失礼。「カードリッジ」では無く「カートリッジ」です。

書込番号:2938685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2004/06/19 18:24(1年以上前)

記録方式自体の違いです。
R→光に弱い、RAM→熱に弱い

特に安物のRは簡単にデータが消えます(自分自身で体験済みです)。

書込番号:2938688

ナイスクチコミ!0


ハンドルネーム変えました。さん

2004/06/19 18:38(1年以上前)

DVD-Rは格安メディアが出回っており、その品質が問題視されている。
DVD-Rは光に弱く、直射日光に当てたままにしておくと、死ぬ。
そんなところじゃないですか。
言われてしまうのは。

書込番号:2938741

ナイスクチコミ!0


不慣れで始末書さん

2004/06/20 21:43(1年以上前)

保存版は絶対にRAMですよ〜!!!偉い目におうた。Rでは取り返しつかん。

書込番号:2943513

ナイスクチコミ!0


スレ主 わけわからんね〜さん

2004/06/21 12:53(1年以上前)

不慣れで不始末さん。
どのようなことがあったのか教えてください

書込番号:2945615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障?

2004/06/18 18:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 HDD便利さん

購入して1年近くになるのですが、たまにフジテレビの番組をHDDに録画して再生するといきなり早送りになってしまいます。かならず決まった番組でそうなるってことはないのですが、本当に時々でる現象なので修理にも出しづらいです。みなさんはそういうことないですか?

書込番号:2935090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:790件

2004/06/18 18:32(1年以上前)

保証の切れないうちに、一度修理を依頼してはいかがでしょうか?
現象が確認できずそのまま帰ってきたとしても、頻繁に症状が現れるようになった時に、保障期間が過ぎていても再修理扱いで保証が効く可能性があるかと思います。
ちなみにそういう症状は経験ないです。

書込番号:2935157

ナイスクチコミ!0


パナ ユーザさん

2004/06/19 14:43(1年以上前)

HDDが壊れてます、即メーカ修理に出しましょう
このままだと電源すら入らなくなります
(経験者)

書込番号:2938083

ナイスクチコミ!0


HDD便利さん

2004/06/19 16:57(1年以上前)

一人ではなかな修理に出すって気になれなかったのですが、みなさんの意見を参考に修理に出してみようと思います。返信してくださった方々ありがとうございました。

書込番号:2938444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

高速ダビング

2004/06/18 10:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 わけわからんね〜さん

HDD(SP)→DVDR(SP)に高速ダビングしているのですが、原理的に2時間までしか高速ダビングできないと思うのですが、2時間数分(場合によっては2時間10分くらいまで)できてしまうのです。
最初は自然とFRモードでダビングされているのかなと思っていましたが、それだと等速でダビングということになると思いますし。
ご存じの方おられれば教えてください。

書込番号:2934081

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/06/18 10:25(1年以上前)

ある程度の余裕を持たせてるということです
知ってる人は知ってる知色です

書込番号:2934132

ナイスクチコミ!0


スレ主 わけわからんね〜さん

2004/06/18 11:51(1年以上前)

どうもありがとうございました。
メーカーに電話しても、わからないとのことでしたので、ここに投稿しました。でも2時間10分くらいまで高速ダビングできたのは驚きました。
どこの余裕のスペースをつかってこのようにダビングできるのかは、わかりませんが、再エンコードなしでダビングできる時間が思ったよりも存在するということはうれしいことです。

書込番号:2934329

ナイスクチコミ!0


野次馬101号さん

2004/06/18 14:13(1年以上前)

ディスクの余白の領域、VBR、平均レートが元々若干低いとか、色々理由は
考えられるけど、VHS、カセット、MD等など、表記時間以上記録できるのって
割と普通だと思うけど...足りないと苦情が出るからね。

書込番号:2934621

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2004/06/18 19:12(1年以上前)

DVDの場合、ディスクの一番外側の外周部が、最もエラーの発生する
確率が高いそうです。DVDレコーダーは、ディスクの容量を全て使い
切ることはせずに、ある程度の余裕を持たせて録画しています。

 ご質問の件は、その余裕の部分を使っているために起こります。
特に外国製の安いメディアでは外周部でエラーが頻発する、という
実験結果もでています。エラーが起こる確率が一番高い部分を
使っているということを念頭においた方がいいでしょう。

 詳しくは「外周部」をキーワードで検索してみて下さい。

書込番号:2935255

ナイスクチコミ!0


スレ主 わけわからんね〜さん

2004/06/19 18:49(1年以上前)

ありがとうございました。外周部で検索していろいろべんきょうさせていただきました。

書込番号:2938779

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/06/20 08:25(1年以上前)

知色⇒知識 に訂正

書込番号:2940944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング