DMR-E80H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80H のクチコミ掲示板

(14284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2027スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

時々雑音がします

2004/02/12 22:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

デジタルwowowなどを録画しているとき雷の音とか,飛行機等の爆音が入る場面になると瞬間的にバリバリというようなノイズが入るのですが,どなたか同じような経験をされた方はいませんか?また対処法をご存じの方が見えましたら教えてください。

書込番号:2461239

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/02/13 01:39(1年以上前)

サラウンドがONになってませんでしょうか?
BSデジタルの場合 音割れする場合があります。

書込番号:2462407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/02/12 21:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 masaですさん

今日アキバのエルモアで税別47000円で購入しました。BS、CSと地上ハイビジョン放送はCATVのSTBで視聴しているのでこの機種を選びました。リモコンのことですが付属のリモコンではなくE200Hのリモコンを購入して使うことは出来るのでしょうか?同じ松下だから大丈夫だと思いますがジョグシャトルが使えると便利だと思うので・・・

書込番号:2460865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件

2004/02/12 22:09(1年以上前)

できます。
詳しくはE100Hのスレの2432612を番号から検索してみて下さい
K'sFXさんが詳しく書いてくれています。
価格も2,800円位だそうです。

書込番号:2461243

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/02/13 00:27(1年以上前)

一応記載しておきます。

>ジョグシャトルが使えると便利だと思うので・・・

いわゆるジョグの部分は使えます。
コマ送り

シャトル部分
使用できません反応すらしません。
(早送り・巻き戻しはあるのでこれで代用可能です)

書込番号:2462098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2004/02/12 17:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ゆっからんさん

はじめまして。
機械音痴なんですが、去年引越しを機に日立のプラズマテレビ(W32-PDH3000)と、この機種を購入しました。
家電店の店員さんの勧めでこの2機種を前調査もしないで
決定しました。

それで、最近宝の持ち腐れになってはいけないと思い
いろいろ触っているのですが、この組み合わせで
BS番組を録画するには配線をどのようにしたらいいのか
教えていただきたいのです。

いろいろ接続を試してみたのですが、
入力切替をしてチャンネルを順に送っても
BSが入っていないので、接続が間違ってるのだとは思いますが。

ここの書き込みも読んでみたんですが、
よく分からなかったので、お分かりになる方、
お力を貸していただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。


書込番号:2460050

ナイスクチコミ!0


返信する
犬ぐろさん

2004/02/12 20:12(1年以上前)

ビデオコントローラー端子からでダメならモニター出力と音声出力を、L1かL2に入力でどうでしょう?

書込番号:2460609

ナイスクチコミ!0


HS1ユーザーさん

2004/02/12 20:14(1年以上前)

ゆっからん さん こんばんわ。

まず、TVの取説(P.135)を参照して頂き、「ビデオ」を「E80H」に置き換えて下さい。
でE80Hの場合、プログレッシブ出力に対応していますのでE80Hのモニター出力をTVの取説で言う「A」「B」に各々接続して下さい。
もしかすると別途D端子ケーブルを購入しなければならないかも知れません、そのときは「C」「B」でビデオ入力1へ接続して下さい。
次に、TVのモニター出力「G」「F」をE80Hの入力1へ接続しましょう。
これで、準備が完了しました、続いてTVのモニター出力の設定に移ります。
TVの取説(P.73)に従い初期設定で「モニター出力(ビデオ1)」を「しない」にして下さい。(これは、ループによる障害を回避する目的で行うので、始めに必ず行いましょう)
これで、E80HのChを「L1」にした時にTVの映像を表示出来るようになるはずです。
見る手順
1.TVで見たいBSDのChに合わせる。
2.E80HのChを「L1」に変更する。
3.TVの入力切替で「入力1」に変更する。

ちなみに、BSD録画を行いたいときにはTVの取説(P.79)を参照して下さい。
また、予約録画を行う場合はTVの取説(P.101及びP.134とP.172〜174)を参照して下さい。

書込番号:2460618

ナイスクチコミ!0


HS1ユーザーさん

2004/02/12 20:17(1年以上前)

ごめんなさい、補足します。

見る手順も1.でChを選んだ後に、TVの取説(P.79)を参照してCh固定を行ってください、そうしないと3.で「入力1」を選んだときに何も表示されません。

書込番号:2460646

ナイスクチコミ!0


riro3さん

2004/02/12 22:01(1年以上前)

私はW42-PDH3000とE80Hを使っています。PDH3000のビデオコントローラーでは自動的にはE80Hを認識しません。(発売時期が80Hのほうが遅いから,AVマウスもだめです)ですから,P175にあるマニュアル設定が必要です。これは事前の準備として3000のモニターアウトから80Hの外部入力L3にコードをつなぎます。そして3000からコントロラーを80Hのリモコンを認識する窓の位置にセットします。マニュアル設定をするとBSデジタル放送のEPGで予約すると自動録画できます。P175に書いてあることを説明すると,録画を開始するときの指示として,コントロラーでE80Hの電源を入れ,まず1CHにし,一つ下げる,(一つ下げると80HではL3の入力モードになる)そして録画せよという意味です。次に録画が終わったら停止しろという指示がP176に書いてあります。これは本当に便利な機能ですから是非利用してください。

書込番号:2461213

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆっからんさん

2004/02/12 23:38(1年以上前)

犬ぐろさん、HS1ユーザーさん、riro3さん、早速のご指導ありがとうございますm(__)m
ひとつひとつしっかり理解しながらこれから接続に挑戦してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:2461770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CMのカットについて。

2004/02/12 13:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 フルラインさん

初めまして。初心者です。
先日このE80Hを購入しました。
1.今まで使っていたビデオデッキには洋画を録画する場合などに、
CMカット機能があったのですがこのE80Hには無いのでしょうか?
2.またドラマなども録画した後で編集する以外に、
録画時に本機で簡単にCMをカットする方法は有りますでしょうか?
取説読んだんですがよく要領が得ませんでした。
以上2点 よろしくお願いします。

書込番号:2459412

ナイスクチコミ!0


返信する
給食さん

2004/02/12 14:37(1年以上前)

1、この機種に限らずCMカット機能付きのDVDレコーダーはありません
  
2、録画時に本機で簡単にCMをカットする方法・・・つまりCMカットですよね?
ありません。
再生時のCM飛ばしならついてます、カット自体も編集で簡単にできます

書込番号:2459558

ナイスクチコミ!0


スレ主 フルラインさん

2004/02/12 15:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
アイコンが女性になってました。

書込番号:2459738

ナイスクチコミ!0


Griffith-Jim2さん

2004/02/13 00:03(1年以上前)

HDDからDVDに移動するときのCMカットならついています。ただし、
再エンコードのときだけですが。

書込番号:2461925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プロードバンドレシーバーについて?

2004/02/12 13:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 カゼインさん

プロードバンドレシーバーと一緒に購入の予定ですが
使ってみてどうですか?
ちゃんと予約できるとか?等です。
ルータはエレコムLD-BBR4L3です。
宜しくお願いします。

書込番号:2459352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ご教授願います

2004/02/12 12:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 神〜風さん

E80Hを買おうと考えている者です。
理由は、TVがパナのBS・CSデジタルチュウナー内蔵ハイビジョンテレビ
なのでBSアナログチューナーは必要でない(地上波はまだアナログです)
DVDにあまりダビングしないであろう。
SDメモリーもつかわないこと等です。
そこで質問です。
@1時間番組を3回(計3時間)録画し、2時間に編集してDVD−Rに
 SPモードでダビングする場合、ダビングに何時間必要か?
AデジタルBS・CSを録画予約する場合、テレビのEPGを利用し
 lrシステム使用でよいのか?他にお薦めの方法があればお願いします。
BDVD−R再生時にプログラムの1シーンのサムネイル表示されるのか?
以上3点、宜しくお願いします。

書込番号:2459236

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/02/12 12:46(1年以上前)

1:再エンコードですから実時間(この場合は2時間)かかると思います

2:同じ環境じゃないので、私の私的環境下ではレコーダーがチューナーを
 持ってないので、チューナー側の予約とレコーダー側の(手動)予約が必要
 になってます

3:分かりません

書込番号:2459267

ナイスクチコミ!0


給食さん

2004/02/12 13:05(1年以上前)

1、HDDにSPで1時間×3本録画して2時間に編集後、高速ダビングですれば
1時間で無劣化で出来ます。
3、できません

書込番号:2459326

ナイスクチコミ!0


スレ主 神〜風さん

2004/02/12 15:56(1年以上前)

宇宙汰さん・給食さん、早速のレスありがとうございます。
AV関係は結構好きなのですが、DVDレコーダーは初めてなもので
>1、HDDにSPで1時間×3本録画して2時間に編集後、高速ダビングですれば
1時間で無劣化で出来ます。

ハイビジョンをSPモードで録画した場合、32インチTVで見たとき、
画質はどうですか。受信時より、少しは落ちるのわかりますが・・・
まずまずの画質なら、この方法でダビングしたいと思います。
アッ! まだ買ってませんでした。

>3、できません

できないのですか。残念です。あれば便利な機能なのに。

大変、参考になりました。

書込番号:2459744

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/02/13 01:54(1年以上前)

>ハイビジョンをSPモードで録画した場合、32インチTVで見たとき、
画質はどうですか。受信時より、少しは落ちるのわかりますが・・・
まずまずの画質なら、この方法でダビングしたいと思います。

32インチではキツイ
XP〜SP以上のFRで


3はE100H E200Hなら付いてます。
3をやりたいならE80Hは向かないでしょう。

書込番号:2462450

ナイスクチコミ!0


スレ主 神〜風さん

2004/02/13 13:33(1年以上前)

K'sFXさん、ありがとうございます。
>32インチではキツイ XP〜SP以上のFRで

それでは@をする場合、1枚のDVD-Rにおさめ、ハイビジョンTVで見る時
1番画質がまずまず見える方法は、どうすればよいのでしょう?

Aに関して、皆様はどうされていますか?
地上波チューナーも、粗悪な部類と書かれていたように記憶していますが
地上波もTVに直結し、lrシステムで録画予約した方がGコード予約より
少しでも良い画質が得られるのでしょうか?

書込番号:2463619

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/02/13 18:01(1年以上前)

1時間番組3本なら

全てXPで録画3枚にしてしまう。
3枚になりますけどね
DVDはケチケチしててもクオリティーが下がるばっかりなので
ある程度 割り切って使った方がいいかと。。。。
特に大画面はレート低いと画面そのものが厳しくなりますから

どうしても1枚に納めたいなら
1時間番組を3時間予約にしてFR
3回繰り返して
2時間をカットして1時間分を保存
3回繰り返して
3本を一気に高速ダビングしかないでしょう。

32インチでFR180分で見る価値があるかは個人個人の問題でしょう・・・・。

書込番号:2464334

ナイスクチコミ!0


スレ主 神〜風さん

2004/02/14 13:05(1年以上前)

K'sFXさん、再度ありがとうございます。
ケチケチしない様にします。せっかくのハイビジョンTVなので・・・

AのデジタルBS・CSを録画予約する場合、テレビのEPGを利用し
 lrシステム使用でよいのか?他にお薦めの方法があればお願いします。
 また、地上波もTVに直結し、lrシステムで録画予約した方がGコード予約より
少しでも良い画質が得られるのでしょうか?

御存知の方は、ご教授願います。

書込番号:2467584

ナイスクチコミ!0


kent-arrowさん

2004/02/14 20:18(1年以上前)

神〜風 さんへ。
私はDMR-E80Hを先日購入しました。
テレビはパナのTH-36D50と接続しました。
私もIrシステムについて少し研究しましたが、
「AデジタルBS・CSを録画予約する場合、テレビのEPGを利用し
lrシステム使用でよいのか?他にお薦めの方法は?」についての回答は、
この方法(Irでタイマー予約)が1番いいと思います。
理由1.レコーダの予約操作をしなくてすむ。
理由2.録画タイトル情報を取得できる。
からです。地上アナログについては注意が必要です。
TV直結でない場合(アンテナ経由)、少々画像が悪くなりましたが、
TV(モニタ出力)に直結しても、Irシステム経由(タイマー録画)で録画予約した場合モニタ出力されません。
ですから、地上アナログをTV直結で録画したいのでしたら、
Irシステム経由(連動)で録画予約するしかありません。ただし、録画タイトル情報が取得されません。

書込番号:2468983

ナイスクチコミ!0


kent-arrowさん

2004/02/14 20:22(1年以上前)

↑の返信をしたものですが、
もし、Irシステム(タイマー予約)で録画予約をしたのなら、
タイトル情報の末尾に「GG」が付かないか教えてもらえませんか。
私の場合なぜか必ず「GG」が付いてしまいます…。
よろしくお願いします。

書込番号:2468993

ナイスクチコミ!0


スレ主 神〜風さん

2004/02/15 13:24(1年以上前)

kent-arrowさん、レスありがとうございます。
私のTVは、TH-32D30です。環境は、ほぼ同じだと思います。
地上波は、まだアナログ波しか受信されません。デジタル波受信でまで、2・3年かかりそうです。
デジタルBS・CSを録画予約する場合、lrシステム使用が一番便利なのがわかりました。
アナログ地上波の録画予約は、アンテナ線をレコダー経由にし
Gコード予約の方がベストと言う事でしょうか?(VTRをつないでいた様に)
宜しくお願いします。

書込番号:2472262

ナイスクチコミ!0


kent-arrowさん

2004/02/15 21:39(1年以上前)

「アナログ地上波の録画予約は、アンテナ線をレコダー経由にし
Gコード予約の方がベストと言う事でしょうか?(VTRをつないでいた様に)」とのことですが、
私のTH36D50の場合ですと、接続方法はその方法がベストと思いますし、
「Gコード予約」ではなく「Irシステムのタイマー予約」で、録画予約できます。(あくまでTH36D50の場合)
BS,CS,地上デジタル、地上アナログ全ての放送が「Irシステムのタイマー予約」で、録画予約できました。とても快適です!!
TH-32D30が、地上アナログの「Irシステムのタイマー予約」に対応しているかどうかは分かりませんので、
パナの相談センターに問い合わせてみてはどうですか?
フリーダイアル0120−878−365です。
対応していたらいいですね。

書込番号:2474147

ナイスクチコミ!0


スレ主 神〜風さん

2004/02/16 13:30(1年以上前)

kent-arrowさん、ありがとうございます。
早速、パナの相談センターに問い合わせてみました。
「Irシステムのタイマー予約」対応しているそうです。
色々ご指導、感謝します。ありがとうございました。

書込番号:2476637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング