DMR-E80H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80H のクチコミ掲示板

(14284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2027スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-RからHDDへのダビングは?

2004/01/30 02:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 できるのかな?教えてください。さん

過去の書き込みを読んでいて、再び質問があるのですが・・
DVD-RからHDDへのダビングは、出来ないのですか?
例えば、友人が作成したDVD-Rを”E80H”を使って、自分のDVD-Rに残したい場合は、どのするとできますか?

書込番号:2404658

ナイスクチコミ!0


返信する
ねみ〜さん

2004/01/30 02:46(1年以上前)

できません
自己責任で行う裏技的な方法はあるみたいですが・・・

Rって意外と不便なんですよ。RAMからなら簡単にR作れるのにね。
その友人だってそのRを貸すだけってことは
同じRは2度と作れないってことでしょ?

ま、パソコンでコピーが一番簡単

書込番号:2404707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/01/30 05:17(1年以上前)

>友人が作成したDVD-Rを”E80H”を使って、
公式にはサポートされていませんが、DVD-RWを借りられるのなら、
E80HのHDDにコピーできる可能性はあります。
(記録モードは忘れました。確かVRモードだったような)

もちろんDVD-RAMなら公式にサポートされています

書込番号:2404837

ナイスクチコミ!0


スレ主 できるのかな?教えてください。さん

2004/01/30 07:07(1年以上前)

ねみ〜様、バラちゃん様、早速のお返事ありがとうございます。
そうですか・・無理なんですね。
DVD-RWからならば、可能性があるんですね。(^0^)

書込番号:2404930

ナイスクチコミ!0


ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/01/30 07:40(1年以上前)

DVD-VR形式で記録された「RW」をDVD-RAMとして認識できるようです。
DVD-RをDVD-RWにコピーしたものでは無理ですね。

書込番号:2404970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:23件

2004/01/30 07:57(1年以上前)

1…安いプレーヤーを1台購入
2…ループするのは承知の上でE80Hの入力と出力をつなぐ。
2の場合は安価で手軽に出来る反面、故障の原因にもなるのでその点は留意を。

書込番号:2404984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD再生中のHDDの録画

2004/01/29 23:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 できるのかな?教えてください。さん

現在、こちらの機種の購入を考えています。
そこで、質問なのですが、
DVD再生中にHDDへテレビ番組を録画したり、
外部入力を使って、VHSをDVDへダビング中にHDDを再生したりは、出来るのでしょうか?
また、DVDとHDDそれぞれに同時刻に録画は、出来るのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:2403946

ナイスクチコミ!0


返信する
HDS5さん

2004/01/30 00:26(1年以上前)

同時刻録画だけが出来ません。

書込番号:2404292

ナイスクチコミ!0


アニヲタさん

2004/01/30 00:28(1年以上前)

DVDまたは、HDDの再生。
DVDまたは、HDDへの録画。
が同時に行うことができます、

DVDとHDDの同時再生・録画はできません。

なので、外部入力から録画中に再生を行うことは可能です。
(VHS→HDD録画中に、DVDまたはHDDを再生可能です。)

書込番号:2404306

ナイスクチコミ!0


スレ主 できるのかな?教えてください。さん

2004/01/30 01:08(1年以上前)

HD S5様・アニヲタ様、早速の返信ありがとうございます。
DVDとHDDの同時再生・同時録画以外は、可能なのですね。
VHSからHDDへダビング中に、DVDだけではなく、録画中のHDDまで再生可能なんですね。
とっても、すごいですね。
ますます、欲しくなりました。

書込番号:2404478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/01/30 08:11(1年以上前)

もう一つ、ビデオでは出来ないことがあります。
録画中の番組を見る です。
なんだ、当たり前と思わないで下さい。
例えば、プライド(月9)を録画中に9時30分に帰宅→最初から見られます。(そのまま10時まで録画)

書込番号:2404996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/01/30 08:22(1年以上前)

アイコン間違えた

書込番号:2405006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDのディスクについて

2004/01/29 21:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ハンス2さん

現在ヨーロッパ在住なのですが、日本帰国時にあらためてこのDVDレコーダーを買いたいとおもっています。ただ当地で購入した安いLite-OnのDVDレコーダーは、DVDのディスクの種類として、DVD+RまたはDVD+RWしか利用できません。またパソコンでも録画したものを見たいと思っているのですが、DVD+RWしか再生できません。日本のDVDレコーダーは、ヨーロッパで録画したDVD+RまたはDVD+RWを再生することはできるのでしょうか?ご存じの方いらしたら、よろしくご教示ください。お願いします。

書込番号:2403156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/01/30 05:35(1年以上前)

>日本のDVDレコーダーは、ヨーロッパで録画したDVD+RまたはDVD+RWを再生することはできるのでしょうか?
日本(NTSC)とヨーロッパ(PAL)ではVideo信号の記録形式が異なりますので、そのまま再生できないと思います。

書込番号:2404849

ナイスクチコミ!0


はな23さん

2004/01/30 13:50(1年以上前)

ドンキホーテと言うディスカウント店で1万円台で売られている
DVP-500PROXっていうプレーヤーはPALも見れます。DVD+R、+RW
画そのまま見れるか微妙ですがPCでROM化という技があるようです。

書込番号:2405682

ナイスクチコミ!0


さんよぉさん

2004/01/31 03:42(1年以上前)

日本国内メーカプレイヤーでお考えでしたら、ビクターのモデルはちゃっかりPAL再生とSVCD規格も再生できます。???OEM先の配慮か?

書込番号:2408406

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンス2さん

2004/02/03 05:54(1年以上前)

みなさん有益な情報ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:2421356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2004/01/29 19:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 おしえてくりーさん

場違いな質問かもしれませんが、教えてください。ネットで買うと、中に入っている保証書に、店名や、購入月日を書いてくれるか心配なんですけど、そのへんどうなんでしょうか?これが書いていないと、無効になるんですよね?すごく心配です。

書込番号:2402676

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/01/29 19:08(1年以上前)

書いてくれます。

書込番号:2402705

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしえてくりーさん

2004/01/29 19:48(1年以上前)

返信ありがとうございました。こんなに早く返信してくださるなんて感激です。最近書いてくれない店があると聞いたので心配でしたが、これで解決です。

書込番号:2402842

ナイスクチコミ!0


そしてE80Hさん

2004/01/29 20:16(1年以上前)

記入・捺印されてなくても、納品書や領収書を保管しておけば大丈夫だと思いますよ。
自店専用の保証書しか発行しない店も、結構多いです。
でも、購入時に捺印してもらえるように伝えておけば、まず大丈夫だとは思いますが・・・。
購入月日は、記入されてなければ自分で記入しても問題ないでしょう。
実際とは違う月日を記入するのは、どうなのかは知らないけどね(笑)

書込番号:2402934

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしえてくりーさん

2004/01/30 18:29(1年以上前)

返信送れてすみません。本当にご丁寧にありがとうございました。明日、近くにあるヤマダ電気で、価格を、見てネットの方が安かったらネットで買おうと思っています。

書込番号:2406369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

編集

2004/01/29 11:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 買ったばかり!さん

編集機能についてお聞きしたいのですが、プレイリストってありますよね。
これは、市販の映画DVDのチャプターメニューみたいな感じなんでしょうか?

あと、説明書のP.40のディスク管理のところに『トップメニューを選ぶ』とあるのですが、トップメニューと、プレイリストって何が違うのでしょう?
プレイリストはRAMで、トップメニューはRということなんでしょうか?

HDDにとった映画をディスクに焼きたいのですが、何かおすすめの方法はありますか?ご意見お聞かせください。

書込番号:2401471

ナイスクチコミ!0


返信する
チュパさん

2004/01/29 15:22(1年以上前)

プレイリストはチャプターメニューとは違います。

プレイリストは、HDDやRAMに録画した番組を自分の好きなように再生する
場合に使います。例えば録画した番組の好きな部分だけ(複数の番組から選
ぶことも可能)を再生したり、シーンの順序を入れ換えて再生したりするの
に使います。つまり、再生順序命令書がプレイリストです。

パナ機にはチャプターメニューのあるDVD-Rを作る機能がないので、残念な
がら、市販の映画DVDのようにチャプターメニューを画面に表示させ、そこ
から見たいシーンを選んで再生することはできません。

HDD上で必要な位置にマーカーを打ち、DVD-Rに高速ダビングすれば、再生中
にスキップボタンを押すことで次のチャプターにジャンプすることはできます。

書込番号:2402084

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/01/29 18:35(1年以上前)

>パナ機にはチャプターメニューのあるDVD-Rを作る機能がないので、残念な
がら、市販の映画DVDのようにチャプターメニューを画面に表示させ、そこ
から見たいシーンを選んで再生することはできません。

間違いなのでは?
E80Hにはサムネイルがありませんが
CMごとに分割すれば音切れなくメニューは作れます。
タイトルもそれぞれ入力可能


E100H・E200Hならば
サムネイル付きで設定できますので
まったく作れないという事はありません。

シーンの任意の場所で二つサムネイル設定は出来ないので
イタイとこですけどね

書込番号:2402578

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2004/01/29 23:18(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

K'sFXさんのおっしゃるように,プログラム分割をしてしまえば確
かに見たいシーンをメニューから選択して再生することは可能です。
ただし,これはチャプターメニューではないので,私の回答は必ずし
も間違いだとは思いません。

いずれにしろ,買ったばかり!さんのやりたいことができれば,それでいいのですが・・・。

書込番号:2403865

ナイスクチコミ!0


ホシ310さん
クチコミ投稿数:191件

2004/01/30 07:26(1年以上前)


確かに、市販のDVDのチャプターメニューとプレイリストは、リモコンの同じボタン使うので買ったばかりの人は誤解するかもしれませんね。

K'sFXさんの方法は、DVD-Rに一つの番組だけなら役割りとしては同じような事できますと言う事で、「こんな方法なら、できるのでは?」ですよね。
おすすめの方法の回答にもなるし。
音楽番組など曲名を入れたい時は、このような方法で作った事あります。

書込番号:2404954

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/01/30 22:07(1年以上前)

基本的には、まあどうでもいいんですけど

チュパさんの書き方じゃ初心者の方が見たら
松下では何も出来ないように見えたので
書かせて頂きました。

確かに全部が全部間違いだとは思いませんが・・・・。
トップメニュー=チャプターメニューがDVD−Vだと思うんですけどね
ただ松下の場合 東芝ほど細かく設定できないし設定するにしても
分割が必要という事でしょう。

だから出来ないって書き方自体はやはりおかしいです。


ホシ310 さん
>DVD-Rに一つの番組だけなら役割りとしては同じような事できますと言う事で、「こんな方法なら、できるのでは?」ですよね。


いや別に複数の番組でもいいし
同じ作品なら1話 2話 3話をそれぞれ分けてもいいのではないでしょうか

書込番号:2407183

ナイスクチコミ!0


ホシ310さん
クチコミ投稿数:191件

2004/01/31 07:20(1年以上前)

K'sFXさんの反論は、良かったと思います。
御指摘の方法は買ったばかりの方々にとって良い情報になるし、
そういう情報を得ることでスキルアップに役立つと思いますから。

>間違いなのでは?
ただ!チュパさんも間違ってないのでは・・と思いましたので、

>「こんな方法なら、できるのでは?」ですよね。
と要らぬ横槍を入れてしまったかもしれません、失礼しました。

書込番号:2408599

ナイスクチコミ!0


スレ主 買ったばかり!さん

2004/01/31 17:09(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
私自身、本機に関してほとんど理解していなかったので、とても勉強になりました。
また、勘違いをしていたのですが、『分割』するとその場面で一瞬映像が止まってしまうんですよね?市販のもののようにただトラック番号が変わるだけだと思っていました。
K'sFX さん の方法はCMのある場合、つまりその番組を分割してもよい場合にチャプターメニューみたいなものが作れるということですね。
しかしこちらの情報提供不足で申し訳ないのですが、私の場合スカパーでとったものなのでCMがないのです。こういった場合、『分割』よりも『マーカー』機能を使ったほうがよいですよね?(←もちろんチャプターメニューみたいなことはできないのですが)
ご意見お聞かせください。

書込番号:2410116

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/02/01 07:28(1年以上前)

>間違いなのでは?
ただ!チュパさんも間違ってないのでは・・と思いましたので、

確かに間違ってませんがチュパさんのように影響力がある方が
松下では一切出来ないような書き方では、それを信じてしますという
事がありますよって事です。

それでは松下機をメインにしてるものからすれば困りますよ。

関係ありませんが画質は松下で編集は東芝ってのが出ないものだろうか・・・・・・・。
片岡神(笑)と違って こっちは画質優先だし(笑)




>私の場合スカパーでとったものなのでCMがないのです。こういった場合、『分割』よりも『マーカー』機能を使ったほうがよいですよね?(←もちろんチャプターメニューみたいなことはできないのですが)

そうです。マーカーの方がいいでしょう。

書込番号:2413057

ナイスクチコミ!0


スレ主 買ったばかり!さん

2004/02/02 09:28(1年以上前)

K'sFX さん 、ありがとうございました。

書込番号:2417538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品出るのですか?

2004/01/29 11:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ゴクー2003さん

愛家電で49800円で売っていますが、同じものを2台かうのも癪ですので誰か、新製品が出るのはいつかお教えください。

書込番号:2401465

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2004/01/29 11:39(1年以上前)

来月頃発表があるらしい。
ただ、価格的には旧機種の方がグンとお得感があります。

書込番号:2401485

ナイスクチコミ!0


新製品はさん

2004/01/29 11:56(1年以上前)

しばらくはE80Hの2台分くらいの価格ですよ

書込番号:2401524

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/01/29 18:38(1年以上前)

E80Hを2台体制はちと厳しいかも
新製品が出てもE200Hほどにはならないでしょう
E85Hがどこまで定価を落とせるかってのが問題ですが

E200Hを敢えて狙う方が良いかと

書込番号:2402588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング