DMR-E80H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80H のクチコミ掲示板

(14284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2027スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本体のタイムワープボタンって・・・

2004/12/29 20:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 S市在住さん

だいぶ昔の書き込み[2062246]なので再度書き込みますが
本体のタイムワープボタンって何のために付いているのでしょう。

結局、ワープする時間はリモコンで選ばないとできないし、
リモコンにもタイムワープボタンはあるんだから
本体のタイムワープボタンは「意味無いじゃん・・・」

本当に本体だけで、タイムワープ時間操作できないのでしょうか?
取扱説明書には書いてありませんよね。
裏技知っている人がいたら教えてください。

書込番号:3703701

ナイスクチコミ!0


返信する
アニメッコさん

2004/12/29 20:55(1年以上前)

本体にジョグシャトルキー付いてなかったかな
HS2は付いてるけど

書込番号:3703753

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2004/12/29 22:36(1年以上前)

E-80Hには、本体にジョグシャトルキー付いてないです。

本体だけではタイムワープ操作は無理なようです。
色々やってみましたが、出来ません。

 唯一使えるのは、録画中に再生、つまり「追っかけ再生」
している時に、録画中の画面を右下に表示するのを
出したり消したりの切り替えだけですね。

書込番号:3704300

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2004/12/29 22:50(1年以上前)

1年使ってて初めてそのボタンの存在知りました
確かに録画中の追っかけ再生くらいにしか使えませんね

書込番号:3704398

ナイスクチコミ!0


スレ主 S市在住さん

2004/12/31 13:09(1年以上前)

やはり使えないボタンのようですね。
つい最近、リモコンが見当たらない時に、数時間本体だけで操作した事があったのですが、
殆どの機能がリモコン頼みなので再生ぐらいしかできないし、
再生だけでもストレスでたまるし、本体だけでは実用には耐えられませんね。
予備のリモコンが欲しい。

書込番号:3711210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDでの予約録画

2004/12/26 17:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 カキ鍋さん

初めまして。80Hを購入して約1年です。
いつもはHDDに録画しているのですが、先日初めてDVDに直接録画を
してみました。
DVDにはHDDからダビングした2時間のドラマが入っていて
同じく2時間ドラマを予約録画しました。
LPモードで録画していたので4時間でちょうどだななんて思っていたら
なぜか1:50あたりで録画がストップしてDVDの残量11分となり
予約画面には予約録画できなかった時の灰色で表示がされていました。
一応1:50分は録画されていました。
そしてその時のデッキの表示画面は「ch1」となってタイマー録画ありの時計表示が消えて次の予約録画ができない状態になっていました。
どなたか同じような症状にあった方みえませんか?

そういえば先日もRAMにダビングしようとして同じようなことが
ありました。そろそろ故障する前兆なのでしょうか?

書込番号:3689208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/26 17:33(1年以上前)

まれにあります。

録画失敗です。

書込番号:3689249

ナイスクチコミ!0


スレ主 カキ鍋さん

2004/12/26 18:19(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
やはり基本はHDDに録画してDVDにダビングでしょうか?

ちなみにダビングする時にも同じようなことが起こってますが、
こちらは1分もダビングされずに「ch1」タイマー予約録画できずでした。

まれならいいですが、頻繁になってくるとやはり故障なんでしょうか?
(現時点ではまだまれです。)

書込番号:3689430

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2004/12/26 21:13(1年以上前)

放送を録画する時はHDD録画DVDにダビングが基本です

DVD録画(ダビング)失敗の話の時は
DVDのメーカー名まで書きましょう
メーカーで話は変わってきます

書込番号:3690113

ナイスクチコミ!0


スレ主 カキ鍋さん

2004/12/27 00:03(1年以上前)

直接録画、ダビング共にDVDで失敗した時はパナソニックのRAMでした。
直接録画は今回が初めてなのでよく分かりませんが、
今までにマクセル(RAM,−R)、TDK(RAM),SONY(−R),FUJIFILM(−R)を使用しましたがダビング時に、このようなことが起こったことはありませんでした。

これで何かわかりますか?アドバイスあればお願い致します。

書込番号:3691144

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2004/12/27 00:34(1年以上前)

1枚だけならたまたまハズレRAMっても考えられますが
違うパナのRAMで何枚か失敗したんですか?

1年使ったならレンズクリーナーを試してみてください
パナソニック純正LF-K123LCJ1です
それで違うパナのRAMで失敗するなら
一度メーカーか販売店に相談してたほうがいいかもしれません
同じRAMなら違うパナのRAMで試して
エラーの出たRAMは使わないほうがいいでしょう

書込番号:3691317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

消してしまいました。

2004/12/24 00:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 毎度毎度ですさん

無理だと判っていますが、もし可能であれば教えて下さい。
HDDに録画していた番組を間違って全番組消去してしまいました。
フォーマットはしていません。
おそらくHDDのデータとしては残っていると思うのですが、
復旧は出来ないのでしょうか?

書込番号:3677291

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/12/24 00:49(1年以上前)

出来ない

書込番号:3677521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2004/12/24 00:52(1年以上前)

不可能に近いことです。

データーが残っていたとしても、細分化されていてばらばらです。
それを正しい順番に、並べなおすには、莫大な時間と労力(細分化の程度にもよりますが、人、一人の1年分が目安)が必要です。

以前、何年かかってもいいから自力で修復する、という書き込みがありました。よほど大事な内容だったんでしょう。

書込番号:3677532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/24 02:37(1年以上前)

業者にやらせる手段もあるが100%ではない上に
莫大な金額がかかります。

MO640MBを修復させるだけで2〜3万かかるので

GB級だと・・・・・。


もっと落ち着いて操作しましょう。

書込番号:3677943

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/12/24 11:38(1年以上前)

不可能に近いというか・・・不可能でしょ
レコーダの映像データを復元したっていう報告は聞いた事がない
2chとかでは当たり前なのかな。。。

理論上は出来ますが、あくまで「理論上」でしょ

一片の希望を与え非現実的な望みを繋げる表現はしない方が良いと思い
「出来ない」としました

書込番号:3678774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2004/12/24 23:44(1年以上前)

宇宙汰 さん   

たしかに非現実的な方法ではあります、
復旧に、490万円とは、・・・・馬鹿げてます。

DVDレコーダー (TOSHIBA) RD-X1についての情報
[1886630]HDDの復旧方法が分かりました!

書込番号:3681212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ももちゃん☆さん

しょうもない質問なんですが・・・。
年末に冬のソナタ完全版やるので保存しようと思ってます。
HDD録画は今までもやったことあるんですけど、DVD-Rへの保存は初めてで、かなり緊張しています。
で、1話あたり70分前後で、全20話のドラマをDVD−R、5枚に納めたい・・。
1枚あたりLPモードで4話だと、容量不足で入りません?よね?
かと言って、LPモードで3話だと、少し余るし・・。
どうしたらいいかお知恵をいただけると嬉しいのですが・・。
皆さんならどうしますか?

書込番号:3660009

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/12/20 12:07(1年以上前)

LPモードで3話7枚にすればいいのでは 
録画時間があまっても何ら問題ないでしょう?

5枚にこだわるのなら 画質を落とすしかないですよね
EPに画質を落としてためし録画して見て 耐えられるものか試みてみては。
HDD録画したものをDVD-Rへダビングするのは 失敗してもやり直せば言いだけなので(一枚無駄になるけど) 心配することもないですよ

書込番号:3660075

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2004/12/20 13:01(1年以上前)

↓こちらを参考にして下さい
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3659846

書込番号:3660291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/20 13:03(1年以上前)

この際7枚も10枚もたいした違いではないので

FRで録画された方がいいのかも知れませんね



しかし冬ソナがらみのスレッド乱立はいかんともしがたい・・・。
何人も何人も同じスレッドを立てるのは・・・・ちょっと


書込番号:3660303

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももちゃん☆さん

2004/12/20 13:33(1年以上前)

さまざまなアドバイス有難うございました。
LPで7枚にするかな。ヨンサマファンではないので、冬ソナにあんまりお金かけたくなかったんですけど。(DVD−R・10枚で2000円だもん(TT))
EPでDVD−ROMにダビングしてみて耐えられそうなら、なんとか5枚に収めてみたいとおもいます。
皆さま有難うございました。
冬ソナのスレッドがたくさんたっているとは知らずにごめんなさい。
以後気をつけます・・・。(-.-)ショボン。

書込番号:3660411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/20 17:43(1年以上前)

いえ
ももちゃん☆さんだけを取り上げて言ってる訳ではありませんので
気になさらないで下さい。

全体を通じての話ですので



>(DVD−R・10枚で2000円だもん(TT))

国産じゃないのですが50枚で1920円で買いました(笑)

配布用なんで 焼ければいい程度

書込番号:3661155

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/12/20 19:05(1年以上前)

まとめ買いすると安いですよね
国産でも50枚5000円で買えるところもありますから
これだったら同じ値段で 10枚に収めることも可でしょ。

書込番号:3661478

ナイスクチコミ!0


陸海空2さん

2004/12/25 01:40(1年以上前)

PCで編集できる環境をおもちでしたら
RAMに1話70分で撮れる最高モードで録画してRAMダビングして
PCで再エンコしてみれば結構いけますよ
DVD1枚に4時間ぐらい収めてもかなり綺麗なものができると思います
普通に作るのでは5時間ぐらいが限界かな
352X480で3M位でも十分
TVが30インチ程度なら不満ないとおもいますよ

書込番号:3681761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画が出来ません;;

2004/12/18 18:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ぱぱらんちさん

まだ購入して新しいのですが、予約をしていたのに録画されませんでした。
HDDの容量を減らしたので残量不足と言うことは無いと思うのですが・・・
もし考えられる原因がありましたら教えてください!!

書込番号:3650794

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲネシスさん

2004/12/18 18:57(1年以上前)

「タイマー」ボタンの押し忘れ(タイマー設定忘れ)ということ
はありませんか?

私の場合、リモコンを押し間違えタイマーを切ってしまったのを
知らずにいて、予約番組が録画されなかったことがあります。

書込番号:3650971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/18 20:58(1年以上前)

「タイマー」ボタンの押し間違いと思います。

書込番号:3651466

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱらんちさん

2004/12/20 00:31(1年以上前)

ちゃんと見ていなかったのでそうかもしれません・・・
ありがとうございます!

書込番号:3658560

ナイスクチコミ!0


のん_2004さん

2004/12/23 14:48(1年以上前)

私も録画できませんでした・・・。こんなの初めてなのですが.冬のソナタ関係なのですが,BSつきのビデオデッキからBSがついていないパナソニックの
80Hに入力して録画予約したのですが,ビデオのほうも予約して,DVDのほうも予約入れて,L2で録画していました。冬のソナタは録画できていたの
ですが,ハードに同じ日に夜に予約していた地上波が2番組とも録画されませんでした。BSのビデオデッキをつないでからだと思うのですが中何か関係あるのでしょうか?録画されているけど,砂嵐の録画になっていて写っていませんでした。毎週録画設定にしているので録画できないことはないと思うのですが・・・。来週も録画できなかったてらと思うと眠れません・・・

書込番号:3674583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですいませんが

2004/12/18 08:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 メストさん

DMR−E80Hで録画したDVD-RはPS2でも再生可能でしょうか?

書込番号:3648680

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/12/18 09:16(1年以上前)

きちんとファイナライズされ、且つPS2のバージョンが一定以降のものでしたら
問題なく再生されるはずです

書込番号:3648761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/12/18 10:56(1年以上前)

E80Hで録画したとかいう以前に、まずPS2はDVD-Rに対応している機種としていない機種がありますから、お持ちのPS2の機種名を書かれたほうが良いアドバイスが得られると思います。

書込番号:3649126

ナイスクチコミ!0


hiro-E80Hさん

2004/12/23 07:40(1年以上前)

私のは初期型のPS2ですが、DMR-E80Hで焼いたDVD-Rも再生出来ています。但し、DVD-Rメディアのメーカーによっては再生出来ないものもありました(3種類しか試していませんが)。PS2の型番によっても差があるかと思いますので、何種類か実際に試してみるしかないかと思います。

書込番号:3673226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング