DMR-E80H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80H のクチコミ掲示板

(14284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2027スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイムワープ

2004/06/27 01:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ていきょさん

こんばんわ、1月頃から80H使っているのですが、いつからかDVDのタイムワープとマニュアルスキップが反応しなくなりました。確か買った当初はDVDでも使えたと思うのですが、、、取説にも使える様に書いてあるし。
HDでは反応するんですがこれは故障でしょうか?
私の勘違いだったらごめんなさい。教えて下さい。

書込番号:2966001

ナイスクチコミ!0


返信する
パナ ユーザさん

2004/06/27 01:17(1年以上前)

DVD-RAMとファイナライズ前のDVD-R、出しか使えない
市販DVDとRをファイナライズすると使えないよ

書込番号:2966035

ナイスクチコミ!0


スレ主 ていきょさん

2004/06/27 11:34(1年以上前)

あ、ファイナライズすると駄目なんですか、
納得しました。どうもありがとうございます。

書込番号:2967156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高速ダビングについて

2004/06/27 03:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 わけわからんね〜さん

80Hでは高速ダビングでHDDからDVDーRにダビングする時、無劣化ダビングなのでしょうか?(再エンコードしないのでしょうか?)
もし、劣化するような仕組みなのでしたら、85Hや95Hも同じような仕組みなのでしょうか?

書込番号:2966316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:23件

2004/06/27 05:22(1年以上前)

高速ダビングは、PCのファイルコピーと同じなので劣化しません。

書込番号:2966400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

リモコンが故障したら…?

2004/06/23 23:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ファイヤーマン・エドさん

リモコンがないと機能の大半を利用できなくなりますが、
故障あるいは紛失してしまったら、リモコンだけを注文することはできるのでしょうか?
その場合、どこへ注文すればよいのでしょうか?費用はいくらかかるのでしょうか?

書込番号:2955181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:483件

2004/06/23 23:38(1年以上前)

全然ちがいますが、エアコンのリモコンを近くの電気店経由で取り寄せ、約1週間で、数千円で購入したことがあります。
まずは、お近くの電気店か、サービスセンターに相談されては?いかがでしょうか。
ご参考になれば、幸いです。

書込番号:2955249

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2004/06/23 23:49(1年以上前)

PanasonicさんでもDMR-E20やDMR-HS1のリモコンは、反応があまりよくな
いことがかなり言われていて、OEM先のHITACHIさんのリモコンを入手され
ている方が、こちらの掲示板でもたくさんいらっしゃいましたよ。

ただし、修理部品扱いになりますので、EURO2004のためにさんがおっしゃ
るように、お店に直接注文して取り寄せる必要があります。

書込番号:2955312

ナイスクチコミ!1


161アリV300さん

2004/06/24 00:16(1年以上前)

100Hのリモコンをメーカーから直接購入できますよ
しかも送料も無料でした(郵送ですが)
100Hのリモコンで2400円でした
支払いは到着後、郵便局の支払い用紙で支払い
2〜3日できましたよ。
サポートにメールしてみてください
教えてくれますよ。

書込番号:2955450

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファイヤーマン・エドさん

2004/06/24 01:38(1年以上前)

皆様ご親切にどうもありがとうございます。
さっそく問い合わせてみたいと思います。

書込番号:2955771

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/06/24 03:50(1年以上前)

100Hで2400円ですか200Hのリモコンは3000円なので機能的にこちらの方がお得です

書込番号:2955934

ナイスクチコミ!0


Loazさん

2004/06/24 12:46(1年以上前)

80H用と100H用は同じものに見えますけど、200H用だとどのような機能が使えるのでしょうか?

書込番号:2956724

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファイヤーマン・エドさん

2004/06/24 19:33(1年以上前)

200Hのリモコンはジョグダイヤルがついていて編集の時に便利だといわれていますが、80Hからボタン配置が大幅に変更されていて私には使いにくいと感じました。
なので私は200Hで80Hのリモコンを使っていたのですが、使い過ぎのためかアルミ板の変形や汚れが目立ち、さらに一部のボタンが陥没して押せなくなってしまったため、リモコンの追加購入を決意しました。
80Hと100Hのリモコンは同一のものでしょうか?だとすれば、100Hのリモコンで80Hも200Hも操作可能なのでしょうか?(番組表でのボタン制限は致し方ないとして)

書込番号:2957697

ナイスクチコミ!0


Loazさん

2004/06/24 19:53(1年以上前)

E80H用が EUR7624KA0
E100H用がEUR7624KT0
と型番も酷似しており、写真を見ても違いを見つけることが出来ませんので多分同じではないかと・・・

書込番号:2957753

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/06/24 21:12(1年以上前)

E80HもE100Hも両方あるので・・・・。

同一です。

うーんでもリモコン自体小さすぎて
使う気になれないのとE200Hと同じ操作感を優先して
1個買い増しして使ってます。

ジョグシャトルですがジョグは使えますがシャトルとしてはE100H E80H E20は機能しませんでした。


当然E80Hのリモコンで200も100も操作出来ます。
(予備使いで使用してます)

書込番号:2958004

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファイヤーマン・エドさん

2004/06/24 21:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
例えば80Hと200Hを同じテレビに接続した場合、誤動作を避けるためにリモコンを2つ用意して、それぞれのリモコンモードを分ける必要があるんですよね?

書込番号:2958217

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/06/25 06:55(1年以上前)

その通りで3台までは同じ場所におけます。


(松下さんリモコンコードもっと増やして欲しい)

書込番号:2959489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1326件

2004/06/25 06:57(1年以上前)

そうです。

ちなみにリモコンはPanaの通販サイト「ぱなせんす」から購入出来ます。

http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP00/WP0001.jsp

家電消耗品→DVD→リモコン→本体品番を全て表示
で何が買えるのかわかりますよ。

それはさておきE-80Hのリモコンてボタンの配置が今一。
マーカーボタンと自動CM早送りボタンの位置を逆にして欲しいな。
利用頻度の高いマーカーボタンがタイマー切/入ボタンの真下ってのは怖い。
E-85Hのリモコンが使えたらいいと思います。
多分使えると思うけど私は確認してないからなー。
それにまだぱなせんすでは売ってないし・・・

書込番号:2959493

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファイヤーマン・エドさん

2004/06/26 03:00(1年以上前)

皆様いろいろありがとうございました。パナセンスで注文します。

書込番号:2962629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BSの受信について

2004/06/24 23:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 わけわからんね〜さん

ここでお聞きするべきかどうかわかりませんが。
今日、すごい雨が降って、BSの受信中ノイズみたいなものがはいりました(映像のノイズ)。雨が降っての受信障害はCSだけかと思いましたが、こんなことってあるのでしょうか?

書込番号:2958692

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/06/24 23:38(1年以上前)

でます。

残念ながらBSも同様です。強雨や厚い雲の場合
衛生の信号がまともに受信できないため
ブロックノイズがでます。
(豪雨の時にアンテナレベル確認してください下がってるはずです)


ちなみに地上デジタルも強雨や強風がでるとおかしくなる場合がありました。

書込番号:2958755

ナイスクチコミ!0


C.I.RESCUEさん

2004/06/25 15:55(1年以上前)

BSやCSはSHF(センチ波)という周波数の電波で、光の伝わりかたに近いので
とにかく障害物(たとえ雨であれ雪であれ)に弱いんです。
だから衛星を使って送信するわけで、アンテナの前に人が立っただけでもダメですね。

書込番号:2960601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/06/25 21:21(1年以上前)

>受信障害はCSだけかと思いましたが、こんなことってあるのでしょうか?
BSの方が電波が強いので、影響を受けにくいのですが、雨が強ければ、やはり影響を受けます。(電波は、水に弱いのです)

書込番号:2961525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

微妙に気持ちがモヤモヤ・・・。

2004/06/21 11:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ♪くすりや♪さん

最近購入しました。
なぜか他の機器とつないだところ、E80Hを経由しただけで細かい
横縞が出てしまいます。そしてその画像が録画されてしまいます。

テレビの出力→E80Hでも、ケーブル放送のチューナー→E80H
でも同じ症状がでます。
もちろんE80Hを通さなければ画像はクリアですし、E80Hで市販
DVDを見る時も問題ありません。結線は普通の3ピンでしていま
す。
同じ症状方いられませんか〜〜??

書込番号:2945433

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/06/21 13:52(1年以上前)

それぞれの接続を見ると
減衰したものから取ってるので
当たり前な話です

まずはブースターで検索されてみてください

書込番号:2945791

ナイスクチコミ!0


神〜風さん

2004/06/23 18:50(1年以上前)

私も同じような現象が出ています。
関西地方ですので、6ch(朝日放送)と8ch(関西TV)です。
他の地上波は大丈夫なのですが・・・
♪くすりや♪さんのご質問と関連してますか?

書込番号:2954023

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪くすりや♪さん

2004/06/24 03:58(1年以上前)

BSデジタルやCATVならどこでもある程度充分な電波が得られる
と考えていたのと、地上波の電波不足のようなザラザラノイズは
なかったので、分配による減衰とは思いませんでした。
試しにブースターつないでみます。

書込番号:2955944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画時間

2004/06/23 07:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

録画時間について質問させてください。
VHSからHDDにいれて、それを編集してDVD−Rへダビングしているのですが、9時間のVHSをHDDにいれるときに6時間で新しい番組になってしまうためどうしても内容が中途半端なところで切れてしまいます。そのためDVD−Rでは完全に別番組になってしまい困っています。
ご回答をよろしくお願いいたします。

書込番号:2952548

ナイスクチコミ!0


返信する
ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/23 08:15(1年以上前)

プレイリストを使えばいいのではないでしょうか。
等速ダビングになってしまいますが・・・

ところでE80Hでは最大で6:20までしか入りませんよ。
そして、9時間のVHSをEPで撮るとかなりひどい画質になると思いますがねぇ。
それと、よけいなお世話ですが、6時間まるまるひとつの番組にすると
見にくく(再生時の扱いが)ないですか?

書込番号:2952620

ナイスクチコミ!0


レイホウさん

2004/06/23 10:53(1年以上前)

最初から2枚にするつもりで4〜5時間目の区切りのいいとこで切るつもりでHDDに録画しては?
HDDに9時間連続で録画できたとしてもどうせR1枚には全部入りませんよ

書込番号:2952936

ナイスクチコミ!0


ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/23 11:38(1年以上前)

補足です。

”DVD-R”にはEPモードでも最大で6:20までしか入りません

E85Hでしたら、8時間EPモードがあるので、
8時間で別番組なる。・・・・と思う、多分

書込番号:2953020

ナイスクチコミ!0


スレ主 優弥さん

2004/06/23 20:08(1年以上前)

ロイエさん、レイホウさんありがとうございます。
HDDで番組毎に分割の編集をしていますのでその点は問題ないのですが、(ちなみにDVD−Rへはだいたい2時間30分を目処にダビングしています。)就寝中にVHSからHDDにダビングするためどうしても6時間位の場所(番組の途中)で一度切れてしまうのが困っていたのです。でも2度手間をかけるしかないようなのでコツコツやっていきます。
早々にご回答いただいたのに返事が遅れてすみませんでした。

書込番号:2954262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング