
このページのスレッド一覧(全2027スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年3月23日 00:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月22日 22:17 |
![]() |
0 | 7 | 2004年3月21日 23:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月21日 20:59 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月21日 15:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月21日 14:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


初めまして。
こちらの過去ログを色々と拝見させて頂きましたが見つからなかったので質問させて頂きます。
DMR-E80Hを使用しているのですが、テレビ(一般的な地上波)をHDDに録画して、それをビデオにダビングしたいのですが、接続はどのようにすれば宜しいでしょうか?
E80Hの方は、外部出力1をテレビに接続、外部出力2は何も接続無し。
外部入力1はビデオに接続(ビデオからのダビング用)外部入力2以降は接続無し。という状態です。
ビデオは出力1とE80Hを接続しています。
古く、安価なビデオなので端子は裏と表の二つしかありません。
説明書を無くしてしまったので、何とも言えませんが前面端子は多分入力だと思います。ビデオはORIONのVCA-10です。
0点


2004/03/22 23:30(1年以上前)
●E80Hの外部出力2をビデオの入力端子(前面?)に接続
●E80Hは外部入力ではない状態(チューナーで番組を見ている状態)にする
●ビデオの入力切替で、外部入力にする
(このとき、今の接続のままではテレビで画面を確認できない)
とすれば、ビデオにダビングできます
ただ、使い勝手が悪いので、しょっちゅうダビングするなら相互ダビング機能付のセレクタを購入することをおすすめします
書込番号:2616927
0点



2004/03/23 00:01(1年以上前)
早々の御丁寧な返信ありがとうございます。
早速やってみます。
相互ダビングセレクタなんて便利な物があるのですね。
そちらも検討させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2617143
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


45分のVHSと60分のVHS、計2本のビデオテープを、1本のDVD-Rにできるだけ高画質でまとめたいのですが、どのようにHDDに移して、HDDからDVD-Rにはどんなモードでダビングするのがベストなんでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点


2004/03/22 22:17(1年以上前)
105分で連続してHDDにぴったり録画・編集後、高速ダビング
実際はテープ交換の時間と誤差まで考えて107分程度に設定
書込番号:2616495
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


シャープのDV-HR300と、どちらにするか検討中です。
※購入金額は価格COMの最安値と仮定して。
他製品でお勧めがありましたらお教え下さい。
また、HDD内臓タイプのDVD・VHSレコーダーの発売予定はありますか?
情報お待ちしております。
0点


2004/03/20 08:42(1年以上前)



2004/03/20 09:58(1年以上前)
早速の情報ありがとうございます。
書込番号:2605779
0点



2004/03/20 10:17(1年以上前)
結局、予算的に三菱のHVBH500とE80Hを購入しようと思っています。
※現在メインに使用中のVHSデッキが不調の為。
書込番号:2605844
0点

私もDV-HR300を買おうかと思ってたのですが、
DVDの書き込みに失敗するトラブルが時々ある
みたいですね。HR300のページ
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=20276010036
で、書き込み番号2436096が参考になると思います。
書込番号:2606094
0点



2004/03/21 19:20(1年以上前)
本日まで多慶屋の店頭でDVR-510H-Sが税込み49,800円なので
迷っています。
秋葉をみてから8時半までに購入機種決定します。
多慶屋のオンラインショップでは未だ継続販売中・・・
ちなみにDMR-E80H-Sも税込み49,800円にて販売してました。
書込番号:2611619
0点


2004/03/21 21:05(1年以上前)
同じRAM機なら
東芝の方が細かい編集が出来るよ
書込番号:2612034
0点



2004/03/21 23:46(1年以上前)
買いました・・・
でもヤ○ダ電気にてもっと安く販売してるそうです。
書込番号:2612902
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


買って3日目ですが、使いやすくて気に入ってます。
ファイナライズ時に背景を選ぶようですが、(説明書P41)背景無しのディスクは作れないのでしょうか?ディスクをプレーヤーに入れたらすぐ再生するディスクが作れれば良いのですが…
0点


2004/03/21 19:53(1年以上前)
できないみたいです
書込番号:2611737
0点



2004/03/21 20:59(1年以上前)
ありがとうございます。やはりそうですか…
書込番号:2612012
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


E80HかE85Hの購入を検討し、掲示板で勉強させて頂いておりましたら”コピーガード画像をダビングした”という文がありましたが、DVDレコーダーのHDやDVDRAMにコピーガード付画像(市販のDVDやレンタルDVD)をダビングできるんでしょうか?またそのダビングの際の制限(回数や画質劣化)等はあるんでしょうか?
0点


2004/03/21 03:34(1年以上前)
市販のDVD、レンタル含めて、VHSのアナログ、デジタルレコーダー、どの行為も通常ではできないようになっています。違法なことをすればできなくはありませんけど、リスクが高すぎてできないだけです。
自分で作成なさったDVD-Rとして、ダビングできる環境であれば、回数、画質劣化の制限はありません。オリジナルのままダビングできます。
書込番号:2609504
0点


2004/03/21 03:36(1年以上前)
できません
できるならコピーガードの意味が無い・・
書込番号:2609509
0点


2004/03/21 09:17(1年以上前)
できない事もないがやってはいけない。
と言う事とこういう質問する方には不可能に近い
と考えた方がいいかと
書込番号:2609890
0点

その過去の書き込みでは、BSデジタルの「コピーワンス」(1度だけコピー可能、つまり放送からDVDレコーダへの録画は可能だが、そこからの再ダビングは不可能)のことを間違えて「コピーガード」と書いているものがちょくちょくあります。
コピーワンスであれば、HDDあるいはDVD-RAMに録画可能です。
コピーガードの付いたものは、当然DVDレコーダへのコピーはできません。
書込番号:2610668
0点



2004/03/21 15:04(1年以上前)
早速のたくさんのレスありがとうございます。
そりゃそうですよね!過去の書込みの表現に翻弄されてしまったようです。
書込番号:2610826
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


初心者ですみません。DVDレコーダーがほしいのですがどれがいいのかまったくわかりません。
パナソニック DMR-E80H
シャープ DV-HR350
パイオニア DVR-510HS
東芝 RDX-32
以上のどれかにしようと思うのですが、皆様のアドバイスをお願い致します。使用目的は主にスカパーの録画やDVカメラの編集等です。よろしくお願いします。
0点


2004/03/21 03:45(1年以上前)
その条件ならどれでもできます
お勧め機種は各人各様好き勝手なので自分で決めてください。
お目当ての機種の掲示板の過去ログを1ヶ月分くらい読めば
おのずと道は見えてきます
こんなはずじゃなかったと後悔したくないなら
手間を惜しんではいけませんとアドバイスしておきます。
書込番号:2609533
0点


2004/03/21 06:55(1年以上前)
私は東芝XS-35 パイオニアDVR-515 を所有しております 東芝を使っていてもういちだい欲しくなりパイオニアを買いましたがパイオニアは東芝で出来たチャプターを自動で打つなど出来ずやっぱり編集は容易にはできませんので私は東芝をお勧めします メディア選びがシビアですがどうせなら私と同じ160ギガのXS-35はどうでしょうか?私もスカパー撮りまくっていますが160でも足りないくらいです
書込番号:2609684
0点



2004/03/21 14:29(1年以上前)
7/9さん、フロドロード・オブ・ザ・リングさんありがとうございます。
XS-35検討してみます。でも予算があまりないもので…
書込番号:2610722
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





