DMR-E80H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80H のクチコミ掲示板

(14284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3台限定!

2003/11/20 13:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ダメですかね??さん

・・・だそうです。55,800円(現金払い、税・送料別)。

http://www.rakuten.co.jp/e-kaden/446236/450937/448843/#434834

書込番号:2144741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

安すぎ

2003/11/15 23:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 マコージーさん

本日、宇都宮のY電気で\48,600ポイント5%で表示されていました。
近くのKジマでもそれに対抗した価格になっていました。
E80HがE60・E70Vより安かったのがおどろきでしたが・・・

書込番号:2130175

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2003/11/16 00:08(1年以上前)

ついに5万円まで切った値段ですか。。。
凄すぎ

もうVHSと切り替え十分にできる価格帯ですね
高速ダビングのプログラム選択がE一〇〇Hなみなら もう一台買いたいとこです。

書込番号:2130263

ナイスクチコミ!0


おしえてください・・・・さん

2003/11/16 00:08(1年以上前)

そうなんですかぁ・・どんどん値下がりしてますね。
場所によってはいまだにE50が6万前後もあるのに・・

書込番号:2130265

ナイスクチコミ!0


sabaiiさん

2003/11/16 02:23(1年以上前)

E100Hは、いくらぐらいでした?

書込番号:2130753

ナイスクチコミ!0


スレ主 マコージーさん

2003/11/17 01:09(1年以上前)

E100Hは8万ちょい更に値引きで表示されていて値引き後の価格を聞くと
7万円だいだったと思います。
こちらの値段は○ジマのほうです。
ちょうど1年前6万円でにE30を買った私にとってはショックな価格ですね。

書込番号:2134167

ナイスクチコミ!0


購入したい...さん

2003/11/17 17:18(1年以上前)

この掲示板みて買いに行こうと思って電話で聞いたら(遠方なので)69800円っていってましたけど。広告(チラシ)とか無いと駄目なのかな?

書込番号:2135494

ナイスクチコミ!0


おしえてください・・・・さん

2003/11/18 02:31(1年以上前)

遠方なのでって送料とかいれた値段でってことですか?
前にここの書き込みをプリントアウトして交渉したら
その値段で販売してくれたって方の報告もありましたよ。

書込番号:2137480

ナイスクチコミ!0


亀八さん

2003/11/18 20:43(1年以上前)

僕も5万きるなら欲しいです、どうしたらいいですか?店の電話番号とか教えていただけません?名前でもいいです!お願いします

書込番号:2139398

ナイスクチコミ!0


購入したい...さん

2003/11/19 13:28(1年以上前)

店頭の値段が69800円といっていましたよ。

書込番号:2141531

ナイスクチコミ!0


御利用は計画的にさん

2003/11/20 14:14(1年以上前)

中古で3萬五千円ならどうだろう

書込番号:2144778

ナイスクチコミ!0


2台目が欲しいさん

2003/11/20 16:25(1年以上前)

35Kなら中古でも十分安いと思います。
買えるものなら私もほしいです。

書込番号:2145045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安くなったもんだ

2003/11/12 19:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

年末までにDVD&HDDレコーダーが欲しくて
量販店をのぞいてきました、本命はこれではないのですが
5万切ってますね、通販より安い

コジマで現金価格49800円
ヤマダでは51500円、ポイント還元5%でした

この金額ならコジマで買ってDVV-Rでもサービスさせたほうがいいかもね
この週末は狙ってみたらどうかな、5万切ればお買い得感はあるよね。

reo-310

書込番号:2119472

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコニコプンさん

2003/11/12 19:50(1年以上前)

ああっ!とうとう5万円を切りましたか!
これもPSX効果ですかね。

書込番号:2119560

ナイスクチコミ!0


こじやまさん

2003/11/12 21:39(1年以上前)

えー、何処のコジマ、ヤマダでしたか?
うちの近所ではなかったので・・・。
良かったら教えてください。

書込番号:2119902

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/12 21:48(1年以上前)

地域差があるのかな?
北関東のコジマの本丸、宇都宮です。

書込番号:2119936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1326件

2003/11/13 04:22(1年以上前)

安いですねー。
家の近くの(埼玉4区とその周辺)ヤマダ・コジマではありえない価格です。
この辺りだと良くも悪くも池袋のビックカメラが基準になっちゃいますから・・・

書込番号:2121131

ナイスクチコミ!0


エアリーズさん

2003/11/13 06:55(1年以上前)

ヤマダでは51500円、ポイント還元5%ですか
オープン記念特価とかじゃないですよね?
近所のヤマダでもその事言えばその値段にしてくれたのかな?
実は昨日ヤマダで65800円のポイント15%で買っちゃいました
ポイント考慮すれば価格.comの最安より安いからまぁいいかと思ったのですが、
もし近所のヤマダでもその値段で買えたとすると約7000円くらい高く買ってしまった事になるのか…

書込番号:2121227

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/13 07:17(1年以上前)

>ヤマダでは51500円、ポイント還元5%ですか
オープン記念特価とかじゃないですよね?

普段の販売です、ヤマダは今年の春オープン、コジマは1年前に店舗改装した所かな、東芝のニューモデル発表したからその影響かもね

でもおいらも店員もニューモデル発表は知らなかった、(笑)
5万切ると10万のを1台買うより、2台買ったほうが便利かもしれない。

書込番号:2121244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2083545レスを呼んで

2003/11/06 09:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 pyonkitiさん

昨日80Hを買いました。近くのドン。キホーテで59800円で売っていたので、2083545レスを参考に近くの○じまに行って、どんなものか尋ねたところ、「うちはドン。キホーテさんとは競争する気はないから」と冷たく一言。なるべく、家電専門店で買いたかったので、その値段じゃなくてもいいから近づけないか?と尋ねると、「これ以上は無理」と言われドン。キホーテさんで買いました。
帰り際の世界一の最安値に挑戦という看板が妙にさびしかった。
参考までに78000円の表示で67400円とのこと。もともとの78000円の表示に意味あるの?地域の温度差なのか店員選びが失敗なのか、世界一の最安値になるまで買いには行きません。

書込番号:2098247

ナイスクチコミ!0


返信する
株主子さん

2003/11/06 09:51(1年以上前)

いや、たしかに株価の方は最安値に挑戦してるようじゃの〜(泣

書込番号:2098301

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/11/06 09:57(1年以上前)

「挑戦」ってのは必ず成功するわけじゃないわな。

書込番号:2098313

ナイスクチコミ!0


御利用は計画的にさん

2003/11/06 11:09(1年以上前)

>地域の温度差なのか店員選びが失敗なのか、世界一の最安値になるまで買いには行きません。


店員に舐められてるかと
地域は?どこでつか


それでも某邪魔よりましっす(w

書込番号:2098483

ナイスクチコミ!0


りりりりんさん

2003/11/06 15:06(1年以上前)

私もヤ○ダ電機で同様の体験をしました。
「××店(市内の競合店)とは競争しません」「無理ですね」等・・・
二人の店員に同じことを聞いてみましたが同じ回答でした。
安値に挑戦すらしていない模様です。

その後ヤ○ダ電機には行かなくなりました。

書込番号:2098975

ナイスクチコミ!0


ディカプリオの出世作ならさっきさん

2003/11/06 21:08(1年以上前)

自分は去年の11月に東芝のXS30をヤマダデンキで買いました。
その時もカカクドットコムで下調べをしてました。
偶然、京都の八幡店で79800円で買えたという書き込みを見て、
まさかこの値段では無理だろうなと思いながら言って見ると、
いいですよと言われてその価格でかえました。

去年の事ですから今はどういう方針になったかはしりませんが・・・。

去年のヤマダデンキはよその店にお客を取られるよりかは自分の店で
利益があまり出なくても売っちゃえみたいな感じだったと思うんです
が、最近業界大手になってからそういうやり方はやめたんですかね。

しかし、ネットで調べたと店員にいうと軽くあしらわれたりする
ことって結構あるみたいですね。まあ、しょうがないですよね。
店舗持ってる店からしたら色々な維持費があるし、展示品を
触るだけサワって下調べされてね。ネット販売してるところは
そういう維持費も要らないしね。

大阪だったら上新の北花田店でE80なら普通に60000円で
買えるみたいですよ。

書込番号:2099792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

穴場?

2003/11/04 00:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

クチコミ投稿数:59件

大森駅界隈で、I店57,800円、D店59,800円。
店頭価格も6万切って来ましたね。

書込番号:2091121

ナイスクチコミ!0


返信する
おしえてください・・・・さん

2003/11/05 01:54(1年以上前)

大森駅とはどのあたりですか?東京神奈川でしょうか?

書込番号:2094586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2003/11/05 02:00(1年以上前)

東京都大田区ですよ。
沿線でいうと京浜東北線です。

書込番号:2094602

ナイスクチコミ!0


おしえてください・・・・さん

2003/11/06 02:43(1年以上前)

そうなんですか・・それは価格COMなどにも
表示されてる大型店舗の系列でしょうか?
個人店舗のお店は、極端に高いか安いかが顕著ですよね。

書込番号:2097869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

52000円で衝動買い

2003/11/02 21:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 tuda123さん

今日、ジョーシン電機で52000円で買いました。RAM5枚2700円と消費税込みで57435円でした。(カード払い)
オリコカードのポイント還元で商品券が2000円返って来るから実質50000円?
場所は北花田店です。買った時点で在庫は2台在ると言ってました。
もちろん展示品じゃないですよ。

書込番号:2086234

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2003/11/03 00:54(1年以上前)

ようこそHDD&DVDレコーダーワールドへ(笑)
お買い得ですね
50000円なら十分安いです。

書込番号:2086966

ナイスクチコミ!0


おしえてください・・・・さん

2003/11/03 02:29(1年以上前)

信じられないくらい値段さがってますね。
まだE50とかHDDなしが5万ちかくで売られてる
店舗もいくつかあるのに・・。

書込番号:2087196

ナイスクチコミ!0


ディカプリの出世作ならさん

2003/11/03 03:44(1年以上前)

ジョーシンで52000円でかえるんですか・・・。
ジョーシンって高いことで大阪では有名なんですが。
店員のサービスはまあまあいいですよね。後、5年保証も
いい感じだし。

近所のピットワンにいってみようかなあ。

書込番号:2087310

ナイスクチコミ!0


ディカプリオの出世作ならさん

2003/11/03 03:49(1年以上前)

北花田店を調べたらアウトレット店って書いてありましたが、
箇条在庫の為に販売されてる新品なんでしょうか。

とりあえず明後日にでも暇だったら行ってみようかな。

書込番号:2087313

ナイスクチコミ!0


nzeg121さん

2003/11/03 13:16(1年以上前)

ジョーシンのアウトレット店には、新品が驚くほど安い商品が
何点か有りますよ。

書込番号:2088326

ナイスクチコミ!0


スレ主 tuda123さん

2003/11/03 16:35(1年以上前)

未開封新品ですよ。B級品なら買わなかったでしょうね。
アウトレット店になってから、ちょくちょく利用していますが、Y電機よりは確実に安いです。
店舗が狭いので品数は少ないですが、検索システムとかで商品型番を言えばネットで調べて価格を教えてくれるようです。
もしかしてここの価格を参考にしているのかも・・・

HDDって便利ですね。配線が面倒なのでE70を買うつもりだったけど、こちらにして正解でした(笑)




書込番号:2088884

ナイスクチコミ!0


ストップ高さん

2003/11/03 17:39(1年以上前)

私も、阪神応援バーゲンで53300円(税別)で、今日買いました。
E50は、35400円(税別)でしたので、迷いましたが、HDが2万円以下でつくならと、こちらにしました。
応援バーゲンが今日までなので、決心しました。
他の優待券も併用したので、さらに一割引の48000円(税別)でした。
もう、在庫処分という感じでしょうね。
店頭価格で、5万円切るのも近いのではないでしょうか。
やはり、市場でのHD自体の値下がりがあるので、
在庫が続く限り、E50と価格が接近していくと思います。
とりあえず、ため込んだテープのDVD化からスタートします。

書込番号:2089103

ナイスクチコミ!0


ディカプリオの出世作ならさん

2003/11/03 19:47(1年以上前)

今日まで・・・・?
明日行こうかなと思ってたのに・・・・。

東芝のXS30を売ってしまったので、早急にDVDレコが
欲しいと思っています。

一応、明日、いってみようかな。アウトレット店にいくのは
初めてなので様子見にいってみよう。本当は今日行けば
よかったけど、連休はヘタクソなドライバーが多いからあまり
車に乗りたくない。しかも、雨だったし。

書込番号:2089537

ナイスクチコミ!0


だんななさん

2003/11/03 20:37(1年以上前)

今日、北花田店に行って来ました。本当に52000円で売っていてびっくり!!
思わず、2台買いました。
まだ、在庫で持っている雰囲気でしたよ。
情報、ありがとうございました。

書込番号:2089709

ナイスクチコミ!0


ディカプリオの出世作ならさん

2003/11/04 00:29(1年以上前)

一台売ってほしいっす・・・・。
今日、いこうかなあ。

ここって駐車場とかありますよねえ?自分、枚方に住んでるんですが
堺まで結構かかるかなあ。

書込番号:2090991

ナイスクチコミ!0


スレ主 tuda123さん

2003/11/04 01:28(1年以上前)

駐車場ありますよ。応援セールは4日までって聞いた気がするんだけど、行く前に電話で確認してみれば?

E−80かE−100を買えばブロードバンドレシーバーが当るキャンペーンやってますね。
とりあえず応募してみました。500人なら当るかも(笑)

こんな時間なのにまだダビングやってます。
当分はまりそうですね。明日仕事なのに・・・

書込番号:2091201

ナイスクチコミ!0


ディカプリオの出世作ならさっきさん

2003/11/04 21:35(1年以上前)

今日、午後7時ごろいってきました。
行ったらこの商品は即日お持ち帰りはできませんという
張り紙がありました。値段は店員に聞いてくれとも
書いてあったので、ききました。

太った丸刈りの店員に聞きました。そしたら、
60000円になりますっていわれました。
それで、ネットで52000円で売ってたときいたが
といいました。

そしたら、ああ、それは昨日までの限定なんですよと
言われました。雰囲気的には、もうちょっと安くなりそうな
雰囲気でしたが、店員の顔が嫌いなタイプだったので諦めて
かえってきました。残念です。

12月1日にミスチルがヘイヘイヘイに出るのでそれまでには
買いたいと思ってるのでまたこの掲示板などで研究する事に
します。PSXが出るのでDVDレコーダーの値段が年末には
下がると思い、急いでXS30を売り払ったのですが、保存したい
番組とかが出てくるとやっぱり不便ですね・・・・。今はVHSで
頑張っていますが、ダビングしたいDVD(マクロフリーのDVD
プレイヤーでダビングしてます)も5枚ほどに増えてきたので
やっぱり何か欲しいですね・・・・。

上の自分の文章読み返すと何か変ですね。

書込番号:2093405

ナイスクチコミ!0


ディカプリオの出世作ならさっきさん

2003/11/04 21:36(1年以上前)

書き忘れましたが、教えてくれてありがとうございました。

書込番号:2093410

ナイスクチコミ!0


おしえてください・・・・さん

2003/11/05 01:57(1年以上前)

ちなみに「ディカプリオの出世作ならさっき」さんは
どういうハンドルネームの意味なんでしょう??
ボーイズライフとかのことですか?

書込番号:2094594

ナイスクチコミ!0


ディカプリオの出世作ならさっきさん

2003/11/06 21:11(1年以上前)

このハンドルネームは、ミスチルのタガタメとかいう
歌の出だしの部分から適当にとりました。

書込番号:2099799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング