
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


以前からこの機種が欲しくて、インターネット通販か、地元量販店で買うか迷ってました。つい最近○ジマができたので今日行ってみました。だめもとでインターネット通販の最安値近辺の57,000円(税抜き)を言ってみたところ、その価格にしてくれました。ただし、@ポイント(1%)をあきらめるA持ち帰りB連休中に決める(11/3まで)の条件付でした。手持ちの現金がなかったのですが、カードでもよいとのことで、即決して持って帰り、いじくりたおしてます。言ってみるものですな。(香川県高松市より)
0点


2003/11/02 00:43(1年以上前)
店頭購入でその値段にまでしてくれる所があるんですね。
ちなみに通常販売値段はどれくらいだったのでしょうか?
書込番号:2083765
0点



2003/11/02 22:39(1年以上前)
おしえてください・・・・ さん
店頭表示価格は78,000ぐらいで、どの程度になるか聞いてみたところ、65,000円(税抜き)だったと思います。その後、こちらから57,000円をぶつけてみました。
書込番号:2086429
0点


2003/11/03 02:31(1年以上前)
それでもおよそ1万近くなんですね。すごいです。
ちなみにそのコジマは、従兄弟がすぐ近くに住んでます。
書込番号:2087200
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


前回、ここで買ったら30日発送のはずが今日来た。E−コレクトだったので助かった。今から使ってみます。
楽天の「PC EXPRESS楽天堂」でオープン記念特価56,800円(送料無料)
限定20個 残り現在16個 ここ↓
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/mh?url=%2Fpc-express%2
F591003%2F%23478884&shop=MegaShop%A1%D6PC+EXPRESS%B3%DA%C5%B7%
C6%B2%A1%D7
0点



2003/10/29 20:26(1年以上前)
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/mh?url=%2Fpc-express%2F591003%2F%23478884&shop=MegaShop%A1%D6PC+EXPRESS%B3%DA%C5%B7%C6%B2%A1%D7
すいません間違いました。こちらです。↑
書込番号:2074163
0点


2003/10/29 21:49(1年以上前)
初めてのHDD付きのDVDの購入を考えています、実際これは買いなんでしょうか?この位の値段で他のメーカでお勧めなんかはありますか?
書込番号:2074489
0点



2003/10/29 23:13(1年以上前)
BSチューナが無いのとDVD-Rの書き込みが等倍ですが気にならないなら安いと思いますよ。送料無料だし、コミコミで 59,640円でしたよ。
値段でなら他では、TOSHIBAのRD-XS30(BS付、60G)が旧モデルになったので 58,000円ぐらいです。あとDVD-RAMでは無いですが、年末まで待てばSONYのPSXが出る予定ですよ。
書込番号:2074869
0点


2003/10/30 00:08(1年以上前)
BSも固定チャンネルですと予約録画も可能ですよ。
私も普段はBS2録画多いので、固定してます。
書込番号:2075112
0点


2003/10/30 00:20(1年以上前)
お得な情報ありがとうございます。芝のXS41の垂直同期ずれが修正されるのを、待っていましたがポンと、背中を押していただいたおかげで残り二個の段階で購入できました。楽しみに待つことにします。有難うございました。
書込番号:2075163
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


楽天の「PC EXPRESS楽天堂」でオープン記念特価56,800円(送料無料)
限定20個 残り現在18個 ここ↓
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/mh?url=%2Fpc-express%2F591003%2F%23478884&shop=MegaShop%A1%D6PC+EXPRESS%B3%DA%C5%B7%C6%B2%A1%D7
0点


2003/10/23 22:21(1年以上前)
まさに特価ですな
もう1台ほすぃ
書込番号:2056357
0点



2003/10/23 22:32(1年以上前)
追伸
「発送は10月下旬より」だそうです。
やはり「買い!」でしょうか?
書込番号:2056402
0点


2003/10/23 23:56(1年以上前)
確かに安いっすけど
1台もないなら買い
あればE100Hの報がいいっす。
書込番号:2056776
0点

E50からの買い替えを狙ってたんですが、
この価格に加えて送料無料の一言で決めました。
送料と税込で6万を切ってるのは初めてです。
近いうちに新しいモデルは出るんでしょうが
しばらくはこれを使い続けられそうです。
書込番号:2057107
0点


2003/10/24 01:40(1年以上前)
りんたろ さん
おめでとうございます。
HDDのある風景(笑)を堪能してください。
某ゲーム機付きのDVDレコーダー似の機械が出るとこの辺りの金額になるのかも
書込番号:2057123
0点


2003/10/24 02:15(1年以上前)
日本シリーズ終了後には、またどこかで特売してほしいです
書込番号:2057190
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
57,600円とか57,800円で売られていますね。
コストパフォーマンス高いと思います^^
書込番号:2040562
0点


2003/10/18 20:12(1年以上前)
逆にいくらなら買われるのだろうかっす。
過去から考えたら非常にコストパフォーマンスに優れるっす。
書込番号:2040638
0点


2003/10/19 00:46(1年以上前)
こないだの連休に、56000円台まで急落したようですが、
あのときが一番買いではなかったでしょうか。
書込番号:2041658
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


ジョーシンで60.000円で買いました。こんなに綺麗に撮れて使いやすいとは、もっと早くかっとけば良かった。こんかい安かったので、来年ぐらいにもう一台やすくなる最新型のを買おうと思います。
0点


2003/10/11 22:35(1年以上前)
それは、安いですね。私も買います。
書込番号:2020168
0点



2003/10/11 23:47(1年以上前)
それは在庫処分とか、数量限定だったんでしょうか?
書込番号:2020419
0点


2003/10/12 01:08(1年以上前)
店舗によって価格違うからね。
書込番号:2020683
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


AV WatchのDVDメディア価格調査(調査日10月2日)によると、DVD-R単品の最安値は108円。○フマップ秋葉原1号店では、SWテクノロジの4倍速DVD-Rが149円、DVD-RAMが218円だそうですね。東京はいいな〜。海外製DVD-RAMも頻繁に使っている私としては、ぜひ大阪の○フマップでも、この1枚218円のDVD-RAMをどんどん販売してほしいです。
0点


2003/10/06 13:56(1年以上前)
えぇー?
大阪のがR安いよ日本橋にスーパーX 10枚770円で売ってる店あるし
書込番号:2005530
0点

先週秋葉にDVD-R買いに行ったときに見たら、
国産DVD-R(TDK、プリンタブル、4倍)が1枚220円、
国産DVD-RAM(4.7G、Type2、2倍)が1枚380円、
台湾DVD-RAM(9.4G、Type4、CPRM対応)が1枚330円でした。
SUPER-Xはいくら安くても・・・。
書込番号:2005572
0点



2003/10/06 18:57(1年以上前)
大阪・日本橋の○フマップを覗いてきたところ、
SWテクノロジのDVD-RAMは1枚298円でした。
同じ店なのに、東京と大阪でこんなに価格が
違うなんて…。
○フマップ関係の人、理由を説明して〜。
書込番号:2006129
0点


2003/10/06 20:31(1年以上前)
大阪の祖父地図がFCだからでは?
書込番号:2006401
0点


2003/10/07 07:21(1年以上前)
名古屋の大須とこでもSWとか108円ですね
ソフ○ップにおいてるのはロットにもよるが悪い例が多いような・・・・。
書込番号:2007685
0点


2003/10/07 10:19(1年以上前)
秋葉原の安いDVD-Rって、店の入口脇とか陽の当たるトコロに山積みになってる
ケースが多いような気がするんだけど...(^^;;
書込番号:2007915
0点


2003/10/07 12:37(1年以上前)
私はヤフオクで購入。
まとめて買った分安くなって1枚98円、これは良かったよー。
プリンタブル PRINCO DVD-R 4.7GB(for Data & Video General Ver2.0)
これじゃーダメ?
書込番号:2008147
0点



2003/10/07 19:22(1年以上前)
その手もありますよね。
いろいろな情報ありがとうございますっ。
書込番号:2008783
0点


2003/10/08 10:04(1年以上前)
PRINCO=スパーXダヨ
書込番号:2010510
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





