
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月4日 09:57 |
![]() |
0 | 6 | 2003年12月1日 17:56 |
![]() |
0 | 9 | 2003年11月29日 01:41 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月27日 02:13 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月26日 01:49 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月21日 01:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

2003/12/04 09:57(1年以上前)
ドンキホーテで59800円で出てましたが、それより安いのはわかりません。ビックカメラでポイント還元でも同じくらいかな??
書込番号:2194029
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H



大福野郎 さん こんばんは。
そのポイントで何かを買う予定があるなら安いのではないかと思います。
書込番号:2180774
0点


2003/11/30 19:20(1年以上前)
失礼ですが、どちらのヤマダ電気でしょうか?
書込番号:2180997
0点


2003/12/01 04:00(1年以上前)
2台買ってE200Hと同じ容量にしようとするとちょっと高いかな(笑)
もうちょい奮発してE100H奨めます
書込番号:2182924
0点


2003/12/01 09:26(1年以上前)
それは安いですね。家の近所の山田電機はまだ七万円台だったのでビックカメラ.comで63200円の15%ポイントで購入しました。2年間もねばって買うタイミングを迷っていましたが、頻繁にビデオを使用していた自分にとってはとても快適なTV生活が送れる様になりました。メーカーはいろいろありますけどHDD付DVDレコーダー、買うか悩んでる人、もうそろそろ迷わず買いに行ったほうがいいと思いますよ☆
書込番号:2183194
0点


2003/12/01 12:22(1年以上前)
うわ〜、いいなぁ。
僕なんか昨日62,800円で買いましたよ。なんかかなし〜
kakaku.comで5万前半と分かっていましたが台所が「通販はいや」っていうもんで。
しくしく(^^;
書込番号:2183560
0点


2003/12/01 17:56(1年以上前)
いいなぁ って、私もうあきらめてます。
私が住んでる田舎では、まだ6万円台後半です。競争相手があんまり
いないこともあるし。
通販も考えるけど、初期不良にあたったら、いなかだから返送にも
めんどいし。やっぱ、地元で買った方がいいかなって。
もおすぐ、Y電機が近くにオープンするので、そのオープン価格と
年末価格に期待。
書込番号:2184457
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


そろそろボーナス商戦の時期ですね。
いよいよE80Hを購入しようと虎視眈々と狙っております。
特価情報などありましたら、宜しくお願い致します。
ちなみに、ビッグカメラでは63200円の15%ポイント還元でした。
実質、54000円位です。びっぐカメラなら長期保証もあるので、
そろそろ買いかも知れませんね。
0点


2003/11/27 22:53(1年以上前)
遅いよ
E80HよりE100H狙うべき
書込番号:2170590
0点


2003/11/27 23:04(1年以上前)
先のこと考えたら、E100Hにした方がいいと思います。
BS,地上波デジタルのコピー・アット・ワンスの問題で。
E100Hなら無劣化でRAMに高速ダビングできるみたいですよ。
書込番号:2170641
0点


2003/11/28 00:32(1年以上前)
?無劣化にRAMは80もできますよ。
プレイリストのことかもですが。
書込番号:2171022
0点

コピーワンス番組をHDDに録画したものをDVD-RAMに移動する場合、
E80Hは再エンコード必須、E100Hは無劣化ダビングと再エンコードダビングの
両方が可能です。
書込番号:2171106
0点


2003/11/28 00:53(1年以上前)
「コピー・アット・ワンス」って、
高速ダビング出来たっけ?
書込番号:2171121
0点


2003/11/28 01:11(1年以上前)
>コピー・アット・ワンス
新語ですか?
コピーワンスは移動だけになるようですが・・・・。
あとアナログではかからないとか言われてますが・・・・。
どうなることやら
D-VHSでilink接続したものをアナログ接続でDVDにダビングしようとすると
停止くらいます。
(まあコピガ除去機で出来るようには可能だけど)
書込番号:2171194
0点


2003/11/28 09:55(1年以上前)
>あとアナログではかからないとか言われてますが・・・・。
只のVHSなどアナログ記録方式の録画機には影響ない、ということの様です。
但し影響が無いだけでコピガ信号も一緒に記録されるので、VHSからDVDなど
デジタル記録方式の録画機にはダビング不能です。
でも影響ないのはデッキ側が対応しない(又は無視する)という前提あってのこと
なので、デッキ側でコピガ信号検知してダビング停止するようなシステムなら、
アナログ記録方式でもダビング不能になることは充分考えられますね。
余談ですが、自分のVHSデッキ(アイワ製)は、DVDのコピガ信号ごと
録画しちゃいます♪ 安物の強みです(^^;;;
書込番号:2171802
0点


2003/11/28 16:22(1年以上前)
>VHSデッキ(アイワ製)は、DVDのコピガ信号ごと
録画しちゃいます♪
フナイのWデッキにもありますね(笑)
まあ来年からはBSDチューナー→画像安定装置→DVDレコーダーにするのが良くなるのかもしれませんね(笑)
書込番号:2172572
0点


2003/11/29 01:41(1年以上前)
便乗質問ですm(_ _)m
フリフリ機DVDプレーヤーでHDD付DVDレコーダーのHDDへ一旦移動し編集後DVD−Rに移す事を考えています。
この場合もコピーガードは残りますか?
書込番号:2174518
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009KWHV/cemvm10-22/249-5728313-8177115
アマゾンで還元分も含めたら55000円ぐらいで買えるみたいです
が、アマゾンで買った人とかいますか?送料も無料ですよね?
0点


2003/11/27 02:13(1年以上前)
あれ?アマゾンっていつのまにこんなに値段
下がったんですか?
私はいつも本やDVDソフトはこちらで購入して
ますが、割合便利ですよ。
書込番号:2168145
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


先日、このページで知ったネットショップで、送料・代引無料の56,800円(税抜)で注文をしました。
が、今日、何気なく近隣のヤ○ダ電機を覗いてみた所、何と58,000円(税抜)+ポイント10%の表示が! 幸い、先の注文がキャンセルできたので、即、購入して帰りました。
地方だから…と諦めずに、店頭価格も見て回ってみるものです。
0点


2003/11/25 04:03(1年以上前)
ポイント10%というのは次回の買い物に使用できると
いうものでしょうか・・?
書込番号:2161304
0点


2003/11/25 11:35(1年以上前)
>ポイント10%というのは次回の買い物に使用できると
いうものでしょうか・・?
ええぇ?知らないんすか?
次回に使えます
この事例なら5800円分 その場でメディアに変えても吉幾三っす。
書込番号:2161819
0点


2003/11/25 12:40(1年以上前)
ヤ○ダ ・で 15%でしたよ!
ネットより格安店結構あるよ。
書込番号:2161982
0点


2003/11/26 01:49(1年以上前)
あ、いえいえ、ポイント制は大体知ってるんですが
私は同じお店で何度も購入するという感覚が薄いので
ネットとかでもあまりポイント制にはこだわらないので・・
書込番号:2164762
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


多摩周辺の家電屋をあたったところ、余り在庫があるところがなくて、たまたま目に触れたこのショップ。
代引手数料が無料ということなので、カードで購入しようと思うんですが、買いですかね?
0点


2003/11/20 18:29(1年以上前)
56800円なら十分「買い」じゃないですか?
今からなら年末年始特番に間に合いますね。
書込番号:2145343
0点



2003/11/20 22:28(1年以上前)
有難うございます。
夕方に電話したらまだあるみたいだったんで、明日もう一度電話してみます。
しかし、こうなると、120GBモデルとの間で新たな悩みが、、、
書込番号:2146174
0点


2003/11/21 01:42(1年以上前)
80でも容量的には不自由はないですよ。
プレイリストやBS放送などを使う方には
80では満足できない面もでてくるかもですが。
書込番号:2147068
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





