ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
再エンコードされると、画質が劣化するらしいんですけど、
見た目でわかるくらい劣化するんでしょうか?
例えばLP→EPくらいも落ちちゃうんでしょうか?
書込番号:1523517
0点
> 見た目でわかるくらい劣化するんでしょうか?
条件によりけり。
> 例えばLP→EPくらいも落ちちゃうんでしょうか?
EPはLPの録画レートの約半分だってことは理解した上での質問?
答えは、そんなに落ちるわけがない。 でも、不可逆圧縮の性質上、
A→A'→A”とエンコードを繰り返すたびに、少しずつ変質するし、
エンコードによって表われてしまったデジタルノイズが、次の再エンコード
では、デジタルノイズも含めて記録(再現)しようとしてしまうので、相乗的
に悪くなっていくのは事実。
紙でもコピーを繰り返すと、途中で入ったゴミなどは、決して消えないし、
むしろ誇張されていくでしょ? あれと同じ。
この手の質問は延々何度も出てくるけど、画質チェックぐらい、実際に店頭
でしないのかなぁ… 安い買い物じゃないのに。
書込番号:1523582
0点
画質うんぬんよりもてまが面倒<再エンコ
避けて避けて避けまくるべし!
書込番号:1523626
0点
HDD→DVD−Rへのコピーは、再エンコードされません。
ところで、DIGAの批評記事が…
http://ongen.econ-net.or.jp/hihyou/diga/index.html
書込番号:1523852
0点
2003/04/27 15:25(1年以上前)
↑こういうものを、「批評記事」とはいいません。
「提灯記事」が正しい表現です。
書込番号:1527114
0点
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/12/17 16:40:48 | |
| 15 | 2011/07/11 16:14:43 | |
| 4 | 2010/03/01 14:09:22 | |
| 3 | 2009/03/04 21:33:22 | |
| 7 | 2008/09/17 0:23:32 | |
| 2 | 2008/03/20 17:42:53 | |
| 5 | 2007/12/29 21:24:27 | |
| 5 | 2007/12/10 16:59:05 | |
| 6 | 2007/07/06 18:08:31 | |
| 1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







