


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


E80Hを購入し現在ビデオカメラ(HI8)からHDDに録画しています。最初の2本はうまく録画できたのですが、なぜか3本目以降は声だけしかはいっていません。端子もちゃんと入っていますし、カタログの”故障かな”の部分を見てもそういう症状は書いてありません。XPで録画していますが、原因がさっぱりわかりません。(HDDの容量はまだいっぱいあります)どなたかそういう症状が出た方がおられましたら対策を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
それと、現在XPでHDDに録画していますが、DVD-RAMにダビングしようと思っています。DAD-RAMにはSPでダビングしようと思っていますが、XPで録画したものをSPで高速ダビングできるのでしょうか?
書込番号:1543372
0点

前半の問題については故障も考えられそうな内容なので
パナのお客様相談センターに電話してみては?
そういう事例があれば一番集まっているところでしょうし。
後半の件は記録モードが異なるダビングの場合は確か再エンコを
するので通常のダビングになるのではないでしょうか?
高速ダビングは記録モードが同じ場合にのみだったと思います。
書込番号:1544792
0点



2003/05/03 21:53(1年以上前)
BAK3さんレスありがとうございました。
書込番号:1546325
0点


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





