


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


別の機種に買い換えた方も、新しくDVDレコーダーを買われた方もいらっしゃると思いますが、
現段階で、RAMとRにいくつ保存されましたか?
私はHS2時代からを含めて、Rが約40枚、RAMが7枚です。
RはパナとスーパーXとSONY、RAMはマクセルとパナ製で、
スーパーXとSONYで3度焼きミスがおこりました
RAMも先日マクセルではじめて1枚ミスがおこりました。
書込番号:1563907
0点



2003/05/10 02:48(1年以上前)
間違えました、Rは60枚でした。
書込番号:1563908
0点


2003/05/10 06:05(1年以上前)
これまでに、HS1でパナ製殻付RAMに20枚程(ミス無し)、Victor製(OEM?)殻無RAMに10枚程(HDD→RAM高速ダビング中に残り1分でロック状態が2回発生・・・ともにやり直しで回復)です。Rはゼロです。
ほとんどTV番組のタイムシフト用途なのと、まだRAMの価格が高かったためもあり枚数が増えません(^_^;)。
最近はRAMもだいぶ買いやすい価格になってきたようですね。
書込番号:1564047
0点


2003/05/10 17:05(1年以上前)
DVD-RAMの場合ですが、カードリッジ入りと、なし との割合はいかがですか?
ケース入りのほうがゴミにも強いと思うんですけど、パソコンで読もうとした場合、ケースから出せないと困るし。
書込番号:1565187
0点


2003/05/10 17:41(1年以上前)
私の場合、RAMはPanasonic製で殻つきが5枚、殻なしが25枚くらいで、一度だけ殻つきでノイズが載ったことがありました。殻なしを普段E30で酷使していますが、一度もエラーになったことはありません。Rの方もスリムケースが気に入ってPanasonic製を60枚くらいつかっていますが、今のところ失敗はゼロです。
書込番号:1565255
0点


2003/05/11 01:08(1年以上前)
RAM は30枚を超えたところです。
DVDレコーダで使うだけではなくて、PCに搭載した DVD-RAM マルチ
ドライブでも読み書きしていますが、エラーの経験は、まだありません。
主なメーカーはパナと Radius です。
-R は、運動会のビデオを学校関係者へ配布するのに20枚。
エラーは2枚ありました。
メーカーはマクセルとTDKで、エラーの出た2枚はどちらもTDKですが
どうもメディア側の責任というよりは、DVDマルチでの高速書き込みが
悪かったみたいです。DVDレコーダで等速焼きしたものはノーエラーです
ので。
書込番号:1566490
0点



2003/05/11 03:40(1年以上前)
Rのスリムケースもどんどん値段さがっていますね。
でもまだどうも貧乏性で、日本製品のRを使うのが
勿体無く感じてジレンマもあります・・
書込番号:1566841
0点


2003/05/11 19:10(1年以上前)
R(パナ、SONY,マクセル)が約60枚で、RAM(パナ)が約30枚
(殻付き5枚)です。
HS2とE80Hを使ってますが、今の所エラー0です。不具合など問題も
無しです。
書込番号:1568577
0点


2003/05/11 23:42(1年以上前)
おしえてください・・さん
SWTechnology(台湾)製両面殻付きRAM10枚使用で今のところエラー0です。
書込番号:1569515
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





